最初で最後? 福岡空港の滑走路を歩けるイベント開催へ | あやあやのふらふら旅行記

あやあやのふらふら旅行記

つれづれなるままに旅行体験記を書いていこうと思います。

↓モチベーション維持のため1日1ポチをお願いします。m(_ _ )m

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


先日、誘導路や滑走路を走ることができる唯一のマラソン全国大会のことを紹介しました。


↓その時の記事はこちら

萩・石見空港の滑走路を走れる唯一のマラソン大会、申し込み受付中


FlyTerm によりますと、福岡空港の滑走路を歩くランウェイウォーク」イベントが2011年7月30日、8月6日の2日間にわたって日本航空(JAL)、エアプサンの協力で開催されるそうです。


あやあやのふらふら旅行記
JAL:HP より)

開港以来初のことで、福岡空港では「おそらく」これが最初で最後のチャンスと銘打っています。


あやあやのふらふら旅行記

あやあやのふらふら旅行記
福岡空港:HP より)

制限区域内の入場のため、滑走路を歩く時間は20分ほどで、航空機の離着陸する前の早朝に開催するとのことで、カメラでの撮影は可。

7月30日は小学生とその保護者、家族で申込みでき、官製はがきで応募

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

出張をラクしよう→直前航空券+出張向ホテル多数!変更取消手数料0

じゃらんなら国内15,000軒の宿をネットで予約OK!5%ポイント還元!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


貸切バスで午前4時30分ごろに出発、滑走路を約500メートル歩き、滑走路末端付近で集合写真撮影。

その後に空港見学ツアー、飛行機そばでJAL整備士が機体について説明したり、離陸風景を見学して午前7時30分に終了する。

8月6日はエアプサンのキャビンアテンダントとイ・テガンさんが一緒に滑走路を歩くイベントで、韓流ファンの方を募集しているとのことです。

募集はいずれも30名ずつで、締切は7月21日まで。

東日本大震災のチャリティイベントのため、大人1000円、小学生500円の参加費は「がんばろう日本 福岡・九州推進協議会」を通じ全額を寄付する。

応募先の詳細は福岡空港のウェブサイト、JALのウェブサイトを参照ください。




午前4時受付開始、4時半に出発と言うことですので、空港近くに住んでいるか、車で行ける人でないとつらいでしょうね。

でも、今度、福岡空港の滑走路を歩くことなど二度とないでしょうから、九州に住んでいる方は検討してみては如何でしょうか?



今日、まだクリックされていない方は、是非応援のポチをお願いします。

m(_ _ )m

ダウンダウンダウンダウン
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ 旅行・観光ガイド たびすまいる blogram投票ボタン あやあやのふらふら旅行記 おきてがみ



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

ヨーロッパ鉄道パスとチケット なら レイルヨーロッパジャパン

海外ホテル料金比較&予約  なら 株式会社アップルワールド

おすすめ!スポーツ観戦ツアー なら ラウンドトリップ
★世界中のオプショナルツアー取扱 なら Alan1.net
ハネムーンのお土産  なら 世界のおみやげ屋さん
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─



My Yahoo!に追加 Add to Google Twitter「つぶやく」ボタン