探偵ガリレオ (文春文庫)/東野 圭吾

¥570
Amazon.co.jp

☆☆☆
探偵ガリレオシリーズ第1弾。まあ「聖女の救済」「ガリレオの苦悩」を書いた後に書くのもなんですが一応。
超常現象としか思えない事件を科学を使って解明するシリーズ第1弾です。とは言っても段々この趣旨は狂い始めて、厳密に言えば今作と次作の「予知夢」くらいまでしか、このプロットは護られていない感じもしますが…。
まあ、はっきり言って試みは面白いけどストーリーは凡庸です。トリック解明自体はなかなか見事なのですが淡々としすぎていて面白い、という感覚はないですね。個人的には2章の「転写る(うつる)」は最後の湯川と草薙のやりとりまで含めて見事だな、とは思いましたが。
しかし「超常現象としか思えない事件を科学を使って解明する」って書くと案外京極夏彦の京極堂シリーズとつながるところがあるな、と思ったりしました。まあ向こうは化け学も使えば、社会科学や人文科学も使うわけですが。

ガリレオシリーズをまとめて書評した「ガリレオシリーズまとめ」はこちら