ガリレオの苦悩/東野 圭吾

¥1,600
Amazon.co.jp


☆☆☆☆
ガリレオシリーズ最新作!!
聖女の救済」と同時リリースだったので、どっちから読めばいいのか混乱した人も多いかと思いますが、書かれた順で言うと「ガリレオの苦悩」1話目(ガリレオの苦悩は短編集です)→「聖女の救済」(長編)を書きつつ、「ガリレオの苦悩」の2話目以降って感じです。自分は苦悩1話目→救済→苦悩の残りって感じで読みました。
正直ガリレオシリーズの短編は淡々としすぎていてあまり読みたくなかったのですが、ドラマの影響か(まあ、ドラマ見てないんですけどね)ドラマ性が高まっていて、前作よりも楽しんで読めました。
内海刑事はフジの「女性刑事が欲しい」という依頼に応えて、東野さんが作り上げたキャラということですし、「探偵ガリレオ」のあとがきでは佐野史郎をイメージして書いていた湯川もドラマを見てから福山雅治をイメージして書いている、ということなので逆にドラマに引っ張られた部分もあるでしょうね。
ただそれも、物語の起伏が増した、という意味では良い効果だった気がします。常々「ドラマは小説と別物」と言っている東野さんがここまでのコメントを出す、ということは随分気にいっているんでしょうね。
短編5作の中では2話目の「操縦る」は物語として、5話目の「撹乱す」はエンターテインメントとして結構いける感じです。
ちょっと考えただけでも長編にできそうなんだけどな~。

以降なるべく分かりにくいようにしてますがちょっとだけネタばれです。
2話目は犯行時に現場付近に居合わせた彼らが犯人を庇ったりすれば、犯人の想いとのギャップからドラマも生まれるし、湯川との勝負も結構盛り上がるんじゃないかと。彼らの出自を考えれば相当手の込んだ隠蔽工作もいけそうだし。「容疑者X」くらい泣ける作品になりそうです。
5話目はまあこれは普通に引っ張ればいくらでもねぇ…。


村上春樹じゃないし長編にはしないだろうな~。ってか犯人割ちゃうミステリーじゃ無理か。

ガリレオシリーズをまとめて書評した「ガリレオシリーズまとめ」はこちら