どーもダーマヨガ~色づく街Hiroshima | 拝啓、アシュタンガ ヨガ☆YogaDoorのブログ

拝啓、アシュタンガ ヨガ☆YogaDoorのブログ

広島のアシュタンガヨガスタジオの日々☆

ちゃまさんクリスマスWS広島、好評受付け中! ですが

おかげさまでホント好評の様で、たくさんのお申込み頂いております

まだボクの渾身のA6ペラ1枚チラシ(笑)が登場する前なんで、99%嬉しいんですが、1%は「とりあえずコレを見てくれー」的などーでもいい気持ちも若干ありーの(笑)ありがたいことですな~しかし☆



そんなことはおいといて、

先週のタカさんの陰ヨガ に続き、今週はヒロシマヨガピース のオーガナイズでも知られる、

ヒロミちゃん のダーマミトラーヨガに参加してきましたよ


拝啓、アシュタンガ ヨガ (ヨガドア公式ブログ)-未設定
広島のシャンティヨガ のペンシルスタジオの方で受けてきました

シャンティヨガは基本女性専用ですが、ペンシルスタジオの方のいくつかのクラスはメンズOKみたいです

写真では参加者少なそーですが、この日はボク入れて8名くらいかな、ヒロミちゃんのクラスは人気クラスみたいですからね、当然土日はもっと多いみたいですよ

メンズは当然(笑)ボク一人ですが、もはやこの辺はどーでもいいし気にもならない。。。リアクションするのに飽きました(笑)


わざわざ、「ヨガ手帳とかを西日本で扱っている人 」的に紹介までして頂き、感謝でありますm(__)m


さて、クラスですが

ザックリ言うと、楽しかったなー(ザックリ過ぎ)


タカさんもヒロミちゃんも「アシュタンガやってる人には物足りないとおもいますよ」って言うんですが、

陰ヨガにしても、このダーマヨガにしても全然そんなことなくて、結構キツいポーズもあったりと、やった感アリアリですよ(笑)


特にこのダーマヨガはアグレッシブでしたね、ボクの浅い経験値で言うと、シークエンスはジヴァムクティヨガに近い感じがしました(あくまで個人的にー)


プラサリータ・パードッタナアサナAで、ジワジワ足を浮かせ、下半身を持ち上げるなど、

できんできんみたいな(笑)

シルシャアサナだけは、「ヨガ手帳 とか西日本で扱っている人」としての面目を保つべく、延々ガンバりまして、参加者の方から「さすが営業の人」という初めての褒め言葉を頂きました(笑)


そのガンバりの甲斐あって(関係ないない)、まさかの、参加者のお二人が「ヨガ手帳2011 」を帰りにご購入下さいました

まさにヨガ手帳 の営業に来ただけのよーですが(笑)、いやはやありがたい限りですm(__)m


拝啓、アシュタンガ ヨガ (ヨガドア公式ブログ)-未設定
1時間のクラスですが(ちょっと延長してたね)、最初のお話、最後にプラナヤマや瞑想まで入っていて、盛りだくさん充実の時間でしたよ


浅い知識・経験値のボクには、さすがに1時間ではダーマヨガの特徴は掴めなかったけど、

ま、その辺はまた今度ヒロミちゃんに聞いてみよー


クラスはまさにイントラの彼女そのもので、明るくてサッパリしてて、ポジティブな空間でしたね

彼女はとても中庸です、存在自体が。。。


勉強熱心だし、行動力もあって、ヨガクラスやヨガイベント漬けの生活だろうけど

ヨガヨガしてないし、オーガナイザーオーガナイザーもしてなくて、そーいう濃い目の空気を醸し出さない

中身はしっかりあるけど、雰囲気は生徒さんに近い距離を保って、そのバランスが良くて、尊敬されながらも親近感はいつもあるみたいな。。。

この辺はタカさんも同じでしたね


クラスって、やっぱイントラさんそのものになるんだなーって、今回もしみじみ。。。

今回も大いに勉強させて頂きました。。。あざっす!m(__)m



拝啓、アシュタンガ ヨガ (ヨガドア公式ブログ)-未設定
市内に来た時のお楽しみ☆

やっぱ、お好み焼き「姉妹」に来てまうよなー

今日はお姉さんの方でした(笑)




拝啓、アシュタンガ ヨガ (ヨガドア公式ブログ)-未設定
今年もイルミネーションが鮮やか☆

年々派手になってきているよーな。。。


ま、イイことだ☆






追記:

ダーマミトラーヨガ繋がりといえば、ヒロミちゃんの友人でもあり、デビ先生広島TTで通訳をしてくれた

ヨギーニであり、アフリカンダンサーでもあるご存知カナエちゃん

またもや広島でワークショップするみたい ですよ☆

アフリカンダンスのね。。。11/21(日)みたいでっせ☆









にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村