皆さま、おばんです!

 

今晩は、こちらの駅の訪問記でした。歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-c06130

仙山線・奥新川(おくにっかわ)駅です!

地元の皆さんには、秋の芋煮会でお馴染みの奥新川ですけど、

こんな場所にもJRの駅はあります。

ちなみに国道から降りて、奥新川駅まで辿りつくには、

ダートコースを約40分も走らなければなりません。

駅を巡る際には、ぜひ電車に乗ってお越し下さいね。

 

歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-c06132歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-c06131

奥新川駅は相対式ホーム2面2線構造で、

列車の行き違いが出来るようになっております。

仙台側はY字分岐になっておりますが、

面白山高原駅方面には、急勾配に備えて加速できるよう、

直線に配線されている模様。

 

現在は無人駅になってしまった奥新川駅ですけど、

昭和60年までは駅員配置駅でした。

現在の駅舎は、無人化に合わせて新調されたものなんだそうですって。歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-c06132歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-c06133

 

奥新川駅はかつて、

近隣で産出される木材輸送で賑わった時代があったようです。

その当時に使用された荷役ホーム、

現在でも残っているのですよ。歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-c06134

Wikipediaによりますと、こんな奥新川の地にも

かつては300人以上が住む集落があったとか。

自分は駅前にある奥新川食堂で見たお店のおばちゃんと、

血だらけのじいちゃん以外の人影を見たことないので、

そんな時代があったこと、想像すら出来ませんでした。

栄枯盛衰を垣間見た、そんな奥新川駅の様子でした。

あっ、血だらけのじいちゃんの記事はこちらです。

仙山線の秘境駅・奥新川駅でラーメンを食べてきました。 (2012年6月6日記事)
(その後の奥新川食堂の様子)

今日も奥新川食堂は元気なり~ (2014年7月21日の記事)

訪問駅リスト(JR線)

仙山線

 

↑(仙台駅方面)

東照宮駅(平成25年12月1日)

北仙台駅(平成24年2月7日)

北山駅(平成26年1月6日)

東北福祉大前駅(平成24年12月12日)

国見駅(平成24年12月12日)

葛岡駅(平成24年6月6日)

陸前落合駅(平成24年6月6日)

愛子駅(平成24年4月7日)

陸前白沢駅(平成25年10月27日)

熊ヶ根駅(平成21年11月1日)

(臨)西仙台ハイランド駅(平成19年4月28日)

作並駅(平成21年11月1日)

(臨)八ツ森駅(平成25年10月27日)

奥新川駅(平成24年6月6日)

面白山高原駅(平成24年6月8日)

山寺駅(平成21年11月1日)

高瀬駅(平成25年5月29日)

楯山駅(平成25年5月29日)

↓(羽前千歳駅方面)

 

読者登録してね