[フルカスタマイズ] 社労士(就業規則・助成金専門)ブログ | アメブロを魅せるブログデザインに変身。ブログ作成方法、カスタマイズ、裏技スキンカスタムCSS編集方法公開!

アメブロを魅せるブログデザインに変身。ブログ作成方法、カスタマイズ、裏技スキンカスタムCSS編集方法公開!

カスタマイズ,アクセスアップ,カスタム,スキン,依頼,料金,スキン作成,スキンのデザイン,オリジナル,CSSの編集,HTML,JavaScript,ヘッダー,ヘッダーデザイン,広告,非表示,フリープラグイン,フリースペース,メッセージボード,改造,オリジナルデザイン

【カスタマイズ前】
【就業規則・助成金コンサルタント 定政晃弘の「異業種7社で学んだ労務管理のツボ」】
やじるし
【カスタマイズ後】
【就業規則・助成金コンサルタント 定政晃弘の「異業種7社で学んだ労務管理のツボ」】
就業規則・助成金コンサルタント定政晃弘の「異業種7社で学んだ労務管理のツボ」別ウィンドウ


ブログ管理者の社労士・定政さんよりアメブロのフルカスタマイズを
ご依頼をいただいた瞬間に、「明るく!ハツラツと勢いのあるブログにしよう!」と思いました。

と、言うのも、
士業の方のブログやホームページって、どことなぁ~く地味だったり、
「無難」なところで収まってるいるような気がして、
更に、なんかお硬いイメージってありませんか?

そういうのを、一新し打破できればな、と思いました。
それが、差別化へのまず第一歩です。

ブログのカスタマイズに向けての流れ

1フルカスタマイズ専用のヒアリングシートのご記入

まず専用のヒアリングシートに、ご自分のブログの分析も兼ねてご記入いただきます。
ご記入いただくことで、ターゲット層、自分が読者にどう見られたいか?を
再度、認識することにより、より効果に伴ったカスタマイズがさせて頂けます。


2ヒアリングシートを基に、更にスカイプでヒアリング

今回の定政さんの場合、特に専門職が強く、ターゲット層も企業向けとのことで、
まずは、定政さんのお仕事の内容をかなり綿密にお伺いしました。

この時間は、意外と私の楽しみでもあるのですがmini笑
どのようにブログやお仕事に取り組んでらっしゃるか?
またメンタルな部分でも、どのように進めさせていただくとこの方に合うのか?
など、考えながらお話を伺っています。

[ポイント]
この段階でデザイン・アウトプットが私の脳でかなり行えます。
自分の脳でアウトプットしながら、お客様との相違も確認し合います。


3ブログの中身を選定 ⇒ 調整

スカイプでヒアリングをさせていただいた段階で、
ほとんどのブログ管理者様に、ブログタイトルの変更テーマの直し記事の作成
お願いします。

[ポイント]
管理者様にも、カスタマイズに一緒に取り組んでいただくことで、
ブログの意識の引き上げ、ブログタイトルや記事の大切さ、ご自身のブログ構成を
学んでいただけることが出来るので、私はこの方法を採用しています。


私自身、それぞれのお客様に合ったブログを構築させて頂くと、
お金を生み出してくれるブログが作れるのか?
これは当然ながら、考えて制作させて頂くのですが、

制作後、ほったらかしにされてしまったのでは、
正直、お金なんて生めません。
せいぜい、運が良ければ年に数回、注文が入るだけでしょう・・・

ブログ管理者さまに、ブログへの意識を高めて頂き、
このブログでお金を生むんだ!
と言う、習慣をつけていただくのも私の仕事だと思っています。

なので、最初から「ほったらかしでいいや~」と思っている
ブログ管理者さまのご依頼はお断りしております。

本気でブログでお金を生むんだ!とお考えのブログ管理者さまのみ、
下記からご依頼お願いいたします。
やじるしクレジット決済可能!フルカスタマイズの詳細はこちら別ウィンドウ
やじるしフルカスタマイズが10,000円引きになる!「お金を生み出すブログ診断」


メモ用紙(桃)[ あめまりの編集雑記 ]

当ブログの読者さまも「1111人」となりました!

その栄えある「1111人目」となられたのは、
やじるし「スピリチュアルカウンセリング
~本当の自分で生きる!愛と喜びと豊かさを引き寄せる方法~」
別ウィンドウの天海和美さんです!

天海さん、ありがとうございます!
そして、いつもご覧いただいているみなさま、本当にありがとうございますごあいさつ

みなさまのおかげで、食べていけています!えへへ
いや、ほんとに、まじで、食べれるって有難いことです。

実は私、「来月は屋根のある家に住めているんだろうか?↓↓」と
一番大きなクライアントに倒産され、危機迫ることがあり・・・
「食べていける」って言う感動そして幸せを実感しております。

なので、「みなさまのおかげで」と生半可に感じているわけではありません。

本当に本当にありがとうございます。
こんな雑記からで申し訳ございませんが・・・日々の感謝のコトバと返させていただきます。