【夕顔15-2】よく出る敬語の見分け問題☆ | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【夕顔15-2】よく出る敬語の見分け問題☆

源氏物語イラスト訳のあいですラブラブ

 

――――――――
今回の源氏物語

――――――――

「鍵を置きまどはしはべりて、いと不便なるわざなりや。もののあやめ見たまへ分くべき人もはべらぬわたりなれど、らうがはしき大路に立ちおはしまして」とかしこまり申す。

   上矢印

訳と内容が不明確の人は、まずイラスト訳からどうぞ☆
夕顔15のイラスト訳はこちら

 

 

 

では今日も、一気に行ってみましょぉ~♪

ヽ(○・▽・○)ノ゙

 

これまでのあらすじ

 

天皇(桐壺帝)の御子として生まれ、才能・容姿ともにすぐれていたにもかかわらず、亡母(桐壺更衣)の身分の低さにより臣籍降下して源氏姓を賜った光源氏

ただ今、「4.夕顔(ゆうがお)」の巻です。源氏が新たな恋人、六条御息所の所に通っていた夏の頃の話。源氏の従者である惟光の母は、光源氏の乳母でもありました。この乳母が病に臥して尼になったため、源氏は五条まで見舞いに出かけます。その時、ふと源氏は、わびしいたたずまいの隣家の白い花に目を向けました。

 

「空蝉」の巻 をはじめから読む⇒

『源氏物語』の登場人物はこちら⇒

『源氏物語』の目次一覧はこちら⇒

 

―――――――――――――――
出ました~☆ 敬語問題☆ ですよ~

―――――――――――――――

 

『源氏物語」イラスト訳で、

特に学んでほしいのは、

 

今回のような会話文中の敬語問題照れ

 

 

まずは、問題から見てみましょ♪

 サゲサゲ↓  サゲサゲ↓

「鍵を置きまどはしAはべりて、いと不便なるわざなりや。もののあやめ見Bたまへ分くべき人もCはべらぬわたりなれど、らうがはしき大路に立ちDおはしまして」とかしこまりE申す

問)傍線部A~Eの敬語の説明として適当でないものを2つ選べ。

1.Aは、丁寧の補助動詞で、惟光から光源氏への敬意を表している。

2.Bは、尊敬の補助動詞で、惟光から光源氏への敬意を表している。

3.Cは、「あり」の丁寧語で、惟光から光源氏への敬意を表している。

4.Dは、「あり」の尊敬語で、惟光から光源氏への敬意を表している。

5.Eは、謙譲の補助動詞で、惟光から光源氏への敬意を表している。

   

 

ゲロー ゲロー ゲロー

 

 

ほんっと…ヘドが出ますよね~;;

(°Д°;≡°Д°;)

 

 

侍り 【はべり】
【動詞:ラ行変格活用】
①おそばに控える。お仕えする(「あり」の謙譲)
②あります。ございます(「あり」の丁寧)

②~です。ます。ございます(丁寧の補助動詞)

給ふ 【たまふ】
【動詞:ハ行四段活用】
①お与えになる。下さる(「与ふ」の尊敬)
②お~になる。~なさる(尊敬の補助動詞)


給ふ 【たまふ】
【動詞:ハ行下二段活用】
①いただく。頂戴する(「受く」の謙譲)
②お~させていただく(謙譲の補助動詞)


御座します 【おはします】
【動詞:ハ行四段活用】
①いらっしゃる(「あり」「行く」「来」の尊敬)
②~ていらっしゃる(尊敬の補助動詞)


申す 【まうす】
【動詞:サ行四段活用】
①申し上げる(「言ふ」の謙譲)
②~し申し上げる(謙譲の補助動詞)


      *学研全訳古語辞典(Weblio古語辞典)より

   

 

…って基本の敬語ですっ真顔

 

 

せめてこれだけは頭に入れて置いてね~!

ヽ(;´ω`)ノ

 

 

ここで注意点は……

 

 

「たまふ」が四段下二段かです!

。(;°皿°)

 

 

 

もののあやめ見Bたまへ分くべき人もCはべらぬわたりなれど…

2.Bは、尊敬の補助動詞で、惟光から光源氏への敬意を表している。

   

 

もちろん会話文中なので、

惟光⇒光源氏

という敬意方向は合ってます!

 

 

しかし、「たまへ」は、

直後の「分く」という用言に続くので、

連用形のはず。。。

 

ならば……

 

 

 

下二段活用⇒謙譲語になるはず!

( ゚0゚ )!

 

 

もののあやめ見Bたまへ分くべき人もCはべらぬわたりなれど…

2.Bは、尊敬(×)の補助動詞で、惟光から光源氏への敬意を表している。

 

  

「たまふ」は、

この活用による敬語の種類の見分けと、

「たまへり」の場合がよく問われますよ♪

( ̄ー☆

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

「…らうがはしき大路に立ちDおはしまして」とかしこまりE申す

5.Eは、謙譲の補助動詞で、惟光から光源氏への敬意を表している。

   

 

Dの「おはしまして」で、

惟光の会話文が終わっています。

 

 

 

…ということは、

【誰から】の敬意かについては、

 

E地の文に戻っているので、

惟光ではなく、作者からの敬意となるはずですね!

U。・x・)ノ !

 

 

「…らうがはしき大路に立ちDおはしまして」とかしこまりE申す

5.Eは、謙譲の補助動詞で、惟光から(×)光源氏への敬意を表している。

   

 

 

 

解答…2・5

 

 

 

 →今回のイラスト訳はこちら

 →今回の重要古語はこちら