Macエミュレーター情報の整理 | 祝12周年!「お宝広告館」は「東京広告なび」へ

Macエミュレーター情報の整理

世界最大!
東京屋外広告
最新の
記事一覧
twitterを
使っています
MOTO-HARU BLOG お宝広告style Blog メモ書き用
ブログ

YouTube
Advernya

お宝広告館 【まれにみるみれにあむ】-SAD MAC

エミュレーターがいっぱいあって、わけわかんなくなって来たので、自分メモで整理しておきたいと思います。しかし、どれも似た様なものなので、実用的には上の3つを揃えれば問題ないかと思います。
英語で似たようなリストを発見しました。
Apple - Macintosh Emulators

名称
リンク
解説
備考
Sheepshaver Christian Bauer
Gwenole Beauchesne
Emaculation.com (2009年版)
PowerPC Mac
エミュレータ
Win、Mac、Linux用
●本家の開発は2005年で終了
●シェアウェアだったが現在はフリー
●有志が2009年版を発表、高速化
Basilisk II Christian Bauer
Gwenole Beauchesne
Emaculation.com (2009年版)

68K Mac
エミュレータ
(Win、Mac、Linux用)
●Basiliskとは伝説上の怪物の名前
有志が2009年版を発表、高速化
PearPC PearPC
Power Mac G4
エミュレータ
(Windows、Linux用)
●2004年5月公開
●OSX 10.4まで動作
FUSION-PC Emulators,inc. 68K Mac
エミュレータ
Windows用
●1998年6月商用リリース
●2000年7月より無償公開
●System 7.0.1~OS8.1まで動作
vMac The vMac Project MacPlus エミュレータ
Win、Mac、Linux用
●System7.5.5まで起動可能
●Plusで不動作のOS7.6以降はvMacでも不可
Mini vMac minivmac.sourceforge.net MacPlusエミュレータ
Win、Mac、Linux用
●VMacをシンプルにしたもの
iPhoneにインストール可能

CherryOS
現在入手不可
CherryOS使用感ブログ PowerPC Mac
エミュレータ
Windows用
●2004年10月登場、販売開始
●PearPCのコード盗用疑惑浮上
●2005年5月開発終了
Soft Mac www.emulators.com/softmac 68k Macintosh
エミュレータ
Windows用
●Mac OS 8.1まで動作
Executor github SOCIAL CODING
Other Emulator/Excutor
68K Mac
エミュレーター
(Windows用)
●ROMやシステム不要で実行速度が速い
●互換性では他のMacエミュレータに劣る
●機能拡張やコンパネが使用不可で日本語化困難
WORM   Mac Plus
エミュレータ
(Windows用)
●WindOws Replacement Macintoshの略
Mac-on-Linux オープンギャラリー:Mac-on-Linux
マイコミ OSX版Mac-on-Linuxをあれこれ試す(1)

PPC Linux用
OS実行環境
●System 7.5.2~OS X 10.2
●直接PowerPCのコードを実行するため高速
●上記の理由から、G4Macでしか動作しない
Mac-on-Mac 上記の「Mac-on-Linux」を
MacOSXに移植
PPC Mac用
OS実行環境
上記の「Mac-on-Linux」を
MacOSXに移植
Mae Appleが1996年末にNeXTを買収し、OSXの開発がメインになったため、Mae開発は終了したそうです。
Apple純正
68K Mac
エミュレータ
(UNIX用)
●1994年にリリース、1997年5月最終

HFV Explorer  Win上でハードディスクイメージの中身を操作できるツール


Mac Emulation Resources

Emulators on Macintosh (ZOPHAR'S DOMAIN)

Emulators on Windows/DOS (ZOPHAR'S DOMAIN)


【関連ブログ記事】 こちらの記事もどうぞ。