ハート赤『Fun With Zap』詳細レポ①の続きになりますハート赤

 

【※現在DWE(ディズニーの英語システム)のオフィシャルブロガーとして活動しています♡】

息子ほぺたろうは2歳4ヶ月。先日、はじめてDWEの週末イベントに参加し、そちらの詳細レポになりますニコニコキラキラ

 

 

 

image

 

さてさて。週末イベント詳細レポ①の続きになりますが。

 

ずっとこうしてショーを観ているだけだと、やっぱり子供たち飽きてしまいますよね(;^_^A

 

小さい歳の子供にとって長時間じっと座っているのは難しいもの。

集中力も短いです。

 

 

image

 

 

きっと、そうしたことを考慮してか、↑こうしてショーの途中にみんなで輪になって、歩いたりなど、参加型の時間もありました(*^▽^*)

 

 

image

 

ほぺたろうも、しっかり説明を聞いています。

 

image

 

 

ちょっと甘えて抱っこをせがんできたりしたものの・・・

 

image

 

大好きな『プレイアロング』で出てくる教材のBEE(蜂)の指人形がバラ巻かれると、ものすごい勢いで拾いにいきました≧(´▽`)≦

 

image

image

image

image

 

みてください、この楽しそうな笑顔っっっ≧(´▽`)≦

 

 

もーーぅ、これだけで、連れて行って良かったと思ってしまいますwww

 

image

 

結局ほぺたろうは、4つもBEEを拾ってきました(^▽^;)

 

image

 

ザップくんもにも、すごい数拾ったね!!的なジェスチャーをしてくれていましたよ( ´,_ゝ`) プッ

 

image

 

そのあとは、またショーを観て、一緒に歌ったり踊ったりして、あっとゆーまに楽しい時間は終了っ!!

 

 

まだ早いかな、と思っていたのですが、充分楽しめましたし、明らかに0歳だろうという赤ちゃんも参加していましたから、年齢は特に気にせずどんどん参加して大丈夫な気がします花

(逆に、かなり喋れそうな大きな子も参加していましたよショボーン

 

 

子供が途中飽きてフラフラしちゃったりしても、そこは自由!!

「うちの子きちんと観ていられないから・・・」と遠慮する必要は全くなさそうなアットホームな雰囲気でしたから安心≧(´▽`)≦

 

image

 

イベント終了後は、こんな感じで記念写真も撮影していただけますはーと

 

順番にスタッフの方が撮影してくださるので、家族揃って写ることができますよキラキラ

 

image

 

それから、先生たちにスタンプを押してもらったり、プレゼントを貰ったり♡

 

image

 

なんとほぺたろうは自ら「Thank you!」が言えました≧(´▽`)≦

 

image

 

小さい声だったけど、偉いよぉぉーーーーー。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

 

image

 

ほぺたろう、先生のスタンプ嬉しそう・・・はーと

 

image

 

↓ちなみに、スタンプはこんなかんじ♡

めっちゃ似てるのwww

image

 

↓プレゼントはコースターかなぁ!?!?www

何かわからないけど、コースター的なもの貰いましたw

 

image

 

ちなみに、このスタンプ台紙は行けば無料でもらえますが、この台紙をイベントごとに増やしていってファイリングできるサイン帳のようなものがネットで購入できるようで、たくさんのお友達がサイン帳を持参していましたよ~(*^▽^*)

 

 

たくさんイベントに参加して、ファイルしておくと記念にもなるし、達成感がうまれそうですよねキラキラ

 

 

image

 

こんな感じで、ほぺたろうの、週末イベントデビューは無事終了っ( ´艸`)

とっても楽しい初イベントになりましたっ≧(´▽`)≦

 

image

 

楽しすぎて・・・実は今週末、『プレイアロング』のイベントに参加することにしましたぁ~~~~~≧(´▽`)≦はーとはーとはーと

 

 

あーーーー、楽しみっはーとはーとはーとはーとはーと

 

 

 

そちらも、またブログにアップさせていただきますねっ③ハート

 

 

 

ではでははーと

 

 

ほし1BLOG PICK UPほし1

【SPECIAL】DWEオフィシャルブロガー就任記事&プロフはコチラ

【SPECIAL】ワールドファミリー本社に遊びに行った記事はコチラ

【体験レポ】テレフォンイングリッシュに初チャレンジ記事はコチラ

【体験レポ】『ファーストステップ』詳細レポはコチラ

【体験レポ】週末イベントに参加!『Fun With Zap』詳細レポはコチラ

【教材説明】『プレイアロング』の記事はコチラ

【教材説明】『プレイアロング』で遊ぶ動画付きブログはコチラ

 

 

 

読者登録してね

インスタグラムはコチラから
↑是非こちらのフォローもお願いしますッ♡