【※DWE(ディズニーの英語システム)のオフィシャルブロガーとして活動しています♡】
~息子、ほぺたろうは、現在2歳3ヶ月~


ついに、ついに、今日は『テレフィンイングリッシュ(TE)』に初チャレンジしました!!!!

image


テレフォンイングリッシュとは・・・、

DWE(ディズニーの英語システム)と連動したサービスで、ネイティブの先生と電話で英語レッスンができるというもの♡


でも、ブログをよくご覧になってくださっている方は
「え??ほぺたろうくん、まだ日本語すらまだあんまり喋れないはずじゃ・・・・!?と思ったはず。


私も、はじめは『テレフォンイングリッシュ』はまだうちには無関係だと勘違いしていたのですが、なんと「リッスン オンリー」という、先生の英語の歌を電話口で聴くだけ、というレッスンもあるので、ほぺたろうみたいにまだお喋りができない子供でも参加できるんですよ
(-^□^-)


素晴らしいですよね、家にいながらしてネイティブの先生とお話できるなんて!




でもね。

でもですよ。




問題は、ネイティブの先生と、まず私自身が英語で「どのレッスンを希望するか」などを話さなければならないわけです。。



英語アレルギーの私からすると、恐怖でしかないわけです(爆)




そんなわけで、先延ばしにしていた『テレフォンイングリッシュ』・・・。





しかし、このままではほぺたろうが可哀想だ、とついに決心して、ようやく本日チャレンジしてみることに・・・!!!!!!!!!



image


↑困った時のガイドブックwww



開くと。。


image


image


ちゃんと、『テレフォンイングリッシュ』の本もありますので、コレを見て予習www


私みたいな英語が苦手なご両親のために、こんなやりとりがあります的な英語の台本みたいなものがちゃ~んとかかれてるので、それに沿って話せばいいだけなんで安心♡



とはいえ、はじめはやっぱり緊張しちゃぅ~~~~(;´▽`A``



ほぺたろうも、何がなんだかわからず、この表情wwww

image


でも、会員カードを渡すと・・・。


image


何やら、心が固まりはじめてきたご様子w


image


偉いッッ


でも母ちゃんは、まだ電話するの怖いッス・・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ぅおおーーーーー!!!



image


うん、そうだろうね。。

キミは、「リッスン オンリー」。。つまり、聞いてるだけだもんね。気楽だよね・・・Oo。。( ̄¬ ̄*)

←卑屈になるダメすぎる母親wwww





さて。
悩むとどんどん電話できなくなるので、もう悩まずに電話してみることにしました!!!




ここからは、残念ながら・・・スマホで電話しているので、写真がありません・・
( ̄□ ̄;)!!



あーーー、ほぺたろうの初のTEの表情をカメラにおさめたかったのですが残念です・・・!!!!!!




なので実況中継をば。



トゥルルルル・・・・トゥルルル・・・


ガチャ。

「Hello~~~◯▲%?□~~~」

(ぅおッ、でた!テンション高ーーーー
( ̄□ ̄;)!!とりあえず挨拶しなくちゃ・・・)


「へ、Hello~」


と言った途中で気づきましたが、
まずは自動音声でした( ̄□ ̄;)!!(爆)wwwwww

ぅおおおーーーーーー!!!!!!
恥ッ・・・。
( ̄□ ̄;)!!

1人で良かった・・・。
(あ、ほぺたろうが横にいるけどw)


しかもこの自動音声は、日本語もあとから流れてくるので、焦ることはなく全て理解できます。
(当然ですね、日本語ですからw)



そして、会員番号などを入力しおわったら、ついに生身の人間の登場です・・・
!!!!!!!!!!!!!!


「Hello~!!」
と挨拶からはじまり、先生のお名前を教えていただいたのすが、ゴメンナサイ。
テンパっててさっぱり覚えていません。。
(T_T)

女の方だったのは確かです・・!!!!(爆)


そして、
「How are you!?」と聞かれ・・・


今思えば「I'm fine」とかテキトーに答えておけば良かったものの、緊張しすぎて正直に「今日は初めてのレッスンだから、緊張しています・・・I'm nervous」的な余計なことを、つたない英語で返答してしまいました。。
(果たして文法があっていたのかどうかはさっぱりわかりません。。)

すると一応伝わったようで、先生は優しく「大丈夫、大丈夫」とおっしゃってくださり、少しずつ緊張がとけていきました
(ノω・、)


それから、ほぺたろうに「What’s your name?」と先生が訪ねると、すぐに「◯◯!」とほぺちゃんが自分の名前を答えることができて、「いつのまにかWhat's your name?が名前を訪ねられていることだと理解していたんだなぁ~」と感動。。!!


そして、「希望レッスンは?」と聞かれ、

「ABCソング」と「Hello」の歌の2曲をリッスンオンリーでリクエスト!


それぞれの曲を2回ずつ、合計4回歌っていただきました。



「ABCソング」は家ではいつも歌っているのですが、さすがに電話口では緊張しているようで、全く歌いませんでしたが、歌がはじまるとニコニコ笑って聞いていて楽しんでいるご様子
(-^□^-)


そして、2回目の「ABCソング」の時には、慣れてきたのか一緒に歌うことができて、先生にも「上手上手~!」とほめられ、ご機嫌♡


「Hello」はほぺたろうも大好きな歌なのですが、残念ながらこちらはあまり一緒には歌えなかったかな~




歌が終わって先生と少し会話をしたのですが、正直言って(情けないことに)半分くらいしか聞き取れず(爆)、笑ってごまかす、という戦法で乗り切りましたw
(←親がこんなだから余計に子供に英語力を期待してしまうのよね。。)


そんなはじめてのTE。


電話を切ったときは、ものすごい達成感が・・・(爆)


興奮が冷めやまぬうちに、すぐ「Hello」の歌が入っている『プレイアロング』のDVDをかけると効果がありそうな気がして、DVDをつけると・・・ものすごいノリノリで「Hello」を歌って踊っていましたw


image

image

image

image


また、TEにチャレンジしてみようと思います♡


ちなみに、TEはお子様の年齢や興味にあわせて選べる3種類6タイプのレッスンがあるので、ほぺたろうみたいな小さい子供から大きくなったお子さんまでしっかりレッスンできる内容になっていますよ
(-^□^-)

ほぺたろうより小さい、まだ全然お話できないお子様をお持ちのご家庭は、なんと両親向けの電話レッスンができるんですよ!凄いですよね!




ではでは♡


はーとDWEが気になる方は、無料でおためしDVD&絵本&CDが貰えるので試してみてねはーと

【スマホ】コチラから♡
【パソコン】コチラから♡


※他にも、DWE本社に遊びに行った記事や、ファーストステップの参加レポなどの記事をかいているので、是非ご覧ください♡
私のブログトップにあるテーマ一覧から『DWE』を選択すると関連記事一覧がでますよ♪


読者登録してね