赤ちゃんグッズのお買い物【ベビーベッド】 | Ever ever after~アラフォーからの婚活➡結婚➡家作り&不妊治療➡高齢育児奮闘中

Ever ever after~アラフォーからの婚活➡結婚➡家作り&不妊治療➡高齢育児奮闘中

アラフォーから一念発起してスタートした婚活を無事に卒業しまして、結婚と同時に不妊治療をスタート。
仕事、家作り、不妊治療を同時進行で頑張ること3年。
クリスマスイブに待望の赤ちゃんを授かりました。
2020年4月からは仕事に復帰。高齢ワーママ。がんばります!

こんにちは。ミキです





今日から妊娠10ヶ月!\(^o^)/
いよいよ『臨月』に突入です!

出産準備もいよいよ大詰めウインク
赤ちゃんグッズの大物の1つ。
ベビーベッドが我が家にやってきました爆笑
(より正確に言うと、ちょっと前に買ってたのをやっと旦那さんが組み立ててくれました)

こちらの『赤ちゃんスペース考察②』の記事でもたくさんコメントいただいて、検討したんですが
(添い寝出来るタイプのベッド?ベビーベッドは使わないかもしれないからレンタル?母子だけ和室で布団?)
とりあえず夫婦の寝室にベビーベッド。で、行ってみようと思います。

ベビーベッドの希望としては、(スペースはそこそこあるので)ミニではない普通のサイズでハイタイプ。くらいの希望で探しました



でもって

ベビーベッドは嫌がる赤ちゃんも多いと聞くし、買ったは良いけど使わないかもしれないから、ここはあまりお金をかけるとこではないかなぁ~と

メルカリで調達しましたウインク

布団は新品を買うわけだし、ベッドは中古でも良いかな~とてへぺろ


そんなわけで、我が家にベビーベッドがやって来ました爆笑

【before】


【after】



意外にデカイポーン


ベッドメリーはこの辺とか


私の好みはシンプルな感じのだけど
赤ちゃんにはカラフルな方が刺激になって良いらしいですね(;A´▽`A



あと30日後にはここに赤ちゃんが寝てるんだ~‥…‥…デレデレデレデレデレデレ

ん‥…‥……?(  -_・)?
って言うか、あと10日で正産期ってことは30日と言わずに‥…‥……滝汗滝汗滝汗



う、うん‥…‥……。
ソワソワするし、ドキドキしますねアセアセアセアセ