赤ちゃん時代から現在まで――フィンガー5を語る44人 | フィンガー5ファンブログ

フィンガー5ファンブログ

平成生まれのフィンガー5ファン

お待たせ致しました!


本日は、光男さんでございます♪


それではどうぞ!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


フィンガー5を語る44人


ゲボーッそこまでバレちゃ参ったな!!



光男コーナー


めずらしいほどやさしい奴だよ


■秋山剛徳さん(東村山二中の同級生)

彼はゲゲゲの鬼太郎みたいな頭をして、あだ名は鬼太郎。

バレーボールが好きで、昼休みに飯も食わずにコートのとりっこして、先生に「5分間ぐらい飯を食え」なんて言われてたよ。


■小島逸朗さん(中学時代の親友)

駐留軍まわりや、外国の曲を歌ってたせいか、英語の発音はよかったね。

成績はまん中へんをうろつく程度かな。

でも正直で、カンニングなんてできる男じゃないよ。

女の子にはモテて、「タマさんのこと好き」って子がずいぶんいたな。


■篠原尚子さん(中学の女子バレー部主将)

私もバレーをやってたの。

でも、うちの学校は女子バレー部が強くて、

男の方はオマケみたいなものだったのよ。

タマさんは人柄がよくってやさしい人。

私、はじめ好きだったんだけど、

2年の時、クラスにひとつしかないボールを奪い合って大ゲンカしちゃったの。

それからはふつうのお友だちよ。


■小柳敏信さん(大成高校の同級生)

タマとは、入学試験の時隣の席だったんで、入学してすぐ友だちになったんだ。

おとなしいけど、ときどき悪ふざけをするね。

ぼくの髪がうすいんで、ハゲハゲ、ってからかったりね。

それでも、イヤな奴って感じたことは一度もないな。


■永川和幸さん(高校の同級生)

仕事が遅くまであるせいか、よく遅刻してきたり、授業中に居眠りしたりしてるな。

それも本の上に突伏して、堂々と寝ちゃうんだ。

そういう時、「玉元起きろ」って起こす先生と、そのまま寝かしとく先生とがいるね。

せめて試験のときぐらい仕事をやすませてやりたいなぁ。


■山岡昌司さん(高校の同級生)

ぼく、四国から出てきて下宿してるんで、よく彼の家に泊まりに行くんだ。

タマはすごく気のいい、やさしい奴で

ぼくの靴下を洗ってくれたこともあるんだよ。


■鄭芳美さん(日本フォノグラム文芸部)

会社でよくフィンガー5をみかけますが、みんなおとなしいね。

中でも光男さんは、静かでやさしい好少年っていう印象です。


■杉本菊江さん(近所の大和美容室の美容師)

光男さんは無口で、こちらから話しかけないと、黙って少女漫画なんか読んでますね。


■片山博子さん(現場のマネージャー)

男の子にしては珍しい心のやさしい人ね。

でも、ひとつ文句を言わせてもらえば、

友達から借りたノートを、

私にうつさせるのはけしからんと思うわ。

この頃は「ノートはどうした?」があいさつがわり。

そのくせご本人はマンガを読んでるのよ。


■椎名アニカさん(フィンガー5の衣装デザイナー)

フィンガー5の衣装は総体的なイメージでデザインするので、全部の個性を生かすというわけにはいかないんです。

でも光男くんは「ぼくたち3人はどうでもいいから、晃と妙子に似合うようにして」なんてやさしいことを言うんですよ。

8月の国際劇場での衣装は、

それぞれの個性をきわ立せるものにしたいと思っています。

光男くんからは「神秘的な洋服にしたい」という注文が出てるので、

腕にヨリをかけてデザインしてあげなくちゃ。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


赤ちゃん時代から現在まで――フィンガー5を語る44人  一夫

赤ちゃん時代から現在まで――フィンガー5を語る44人 正男
赤ちゃん時代から現在まで――フィンガー5を語る44人  
赤ちゃん時代から現在まで――フィンガー5を語る44人 妙子




フィンガー5記事 早見表