2010.3.6.結婚式エピソード⑤〜披露宴直後編 | ~AyakoOOOOO's HappyHome~

2010.3.6.結婚式エピソード⑤〜披露宴直後編

2010年3月6日、あたし達夫婦は結婚式を挙げ、
正式に夫婦となりました。
 
当時記録に残す術がなかったその大切な思い出を、
1年経った今、綴ります。

(①挙式直前編
挙式編
披露宴洋装編
披露宴和装編
 
 

無事挙式と披露宴を終え、
控え室に戻るともう21時30分過ぎ。
 
そこから着替えて、
そしたら・・・
「新郎新婦はほとんど食事できてないだろうから」って式場からの配慮で、
控室でなんとこんな風に披露宴メニューの凝縮版が出してもらえたのです!!
Duck's Kitchenで生まれるHappy Days-100306_2149~010001.jpg

Duck's Kitchenで生まれるHappy Days-100306_2151~010001.jpg
 
確かにあたしはファーストバイトのケーキ一口以外は全く口にできなかったけど・・・
実は旦那は披露宴中さりげなく&ひたすらもぐもぐしてて、
伝説の「新郎、披露宴メニュー全て(+嫁の肉料理も)を自ら完食」という武勇伝を成し遂げたので・・・
もちろん控え室で出されたこのお料理もしっかり完食(+あたしが残した分)食べてたので、
なんと、旦那は結局披露宴メニューを2人前食べたようなもんです
肉料理に至っちゃ、披露宴中の自分の分+披露宴中のあたしの分+控室での自分の分+控室でのあたしが残した分=3.5人前分くらい食べてましたよ…
旦那の一言「自分の結婚式でも意外に食えるもんやねんな~」
自分の結婚式でそんだけたらふく食った新郎の話なんて他に聞いたことないわ…
 
なんとその間に、
あたし達の結婚式に関わってくださったスタッフさん全員による寄せ書きが!!
本当に温かくて親身になって下さるスタッフさんばかりで、
「この式場で結婚してよかった」って今でも思っています。
 
その寄せ書きは思い出のブーケや結婚証明書と大切に飾ってた写真
$Duck's Kitchenで生まれるHappy Days-100307_0013~02000100010001.jpg
(引っ越し後、旦那はどこに置いてくれてんのかしら・・・)

そして22時頃にようやく帰路へ。
いつものようにあたしの実家に送ってもらうのではなく、
「今日から同じ家に”帰る”んだ」って思うと、
なんだか不思議で感慨深かったな。
そんな気持ちで撮った式場帰りの夜景。
$Duck's Kitchenで生まれるHappy Days-100306_2229~010001.jpg



今改めて振り返ると、
結婚式はすごく緊張したけどあっという間で、
笑いあり涙ありの忘れたくない一生の思い出で…
あんな素敵な一日から始まった結婚生活を大切にしなきゃなって改めて思いました。
あの日から一年、色んなことがあり、
あの日結婚したからこそ、
一番大きくて尊い赤ピーの存在が今はあり、
大切な守らなきゃなって思います。
 
自己満足ですごく長々振り返りましたが、
こうして思い出に残しておけてよかったです。
 
読んで下さった方々、ありがとうございました!!

では、安産祈願に行ってきます☆☆☆☆☆☆