今日は帰宅後、晩ごはんを済ませたら・・・
なんだかとっても眠たくなって、ソファーでうたた寝しました.

いかんいかん、風邪ひくパターンですね.

朝に書いたように、豆乳鍋のレシピを書いておきます.
肉団子の作り方がメインです.



ベースの汁は、豆乳と昆布だしをおよそ半々にしました.
豆乳の濃さによって割合を変えるとよいと思います.
今回は、垂らすとゆっくり流れるくらいに濃厚なものでした.

ひとつ注意したいのは、豆乳は牛乳と同じく高蛋白です.
なので、酸味のものを混ぜると凝固してモロモロになります.
具には酸味の強いものは向きません.
また、食べるときの味付けはポン酢は避けるべき.

玉ねぎやニンニクなど、蛋白質を分解する酵素を多く含むものも要注意.
大量に具として入れないほうがよいです.
今回は肉団子に忍ばせましたが、これなら直接汁に触れる部分が少ないためか大丈夫でした.

また、強火で長く煮込むと、熱変性でやっぱり凝固します.
あまりぐつぐつ煮立たせないようにしましょう.



<スタミナ肉団子の豆乳鍋>レシピ     

材料: 4人分

・スタミナ鶏団子
鶏ひき肉・・・600g(脂身があるほうが美味)
ニンニク・・・2片
玉ねぎ・・・ニンニクと同じ量
ニラ・・・1束
片栗粉・・・大さじ3
塩・・・小さじ1

・鍋の汁
昆布だし・・・1.2リットル(作り方は*参考)
豆乳・・・1リットル(濃厚タイプ)

・鍋の具
白菜、ニンジン、春菊、ほうれん草、水菜、つるむらさき、えのき、絹ごし豆腐

*水に昆布5cm角を5枚浸して15分ふやかしてから、煮立たせて15分煮る. その後、火を止めて15分置いたもの.

作り方:

1.鶏肉団子は、玉ねぎとニンニクの皮をむいて3mmくらいのみじん切りにし、ニラも同じく刻む. 他の材料をすべて合わせて混ぜる.


2.昆布だしを煮立たせ、最初に食べる分を煮る. 今回は白菜、ニンジン、肉団子を先に半分量くらい. 肉団子はスプーンで丸く成形し、汁に入れる. 

3.2を5分ほど煮たら弱火にし、豆乳を加える. 全体に温まってきたら、テーブルに移す.



こちらが野菜たち.
大皿に大盛りです.



豆腐は昼間に買った絹ごし.
生姜の入った珍しいものでした.
超美味だった~



鶏肉団子は半分を先に煮て、残りはテーブルで食べながら入れます.



先にも書いたように、長時間ぐつぐつ煮立たせるとモロモロになります.
程よく温まったら火を弱めるようにして楽しんでくださいね.



味付けは醤油か塩がお勧め.
私は塩にしました.
豆乳のクリーミーな味が引き立ちます.



そうそう、ついでにおぼろ豆腐も.
豆腐尽くしでした!



食品にも安心して使えるこちら、我が家の必須アイテム.
お弁当に、作り置きごはんに、保存食に・・・シュシュッとかけています.



応援にポチッとお願いします↓

   


 半熟 カステラ、おススメです!    こちらもイチオシ!スティック トースト
 

家族のイチオシ☆レシピリスト更新しました→こちら★☆★

↓クリックするとレシピのリストが表示されます. 






その他、レシピリストはこちらのページか、パソコン画面では右のサイドバーからどうぞ!

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

自己紹介記事はこちらです~「自分のことや、ブログのことなど」 

平日は仕事があるのでお返事できないこともありますが・・・
皆さんから頂くコメントはとっても嬉しく読ませていただいています!
いつもありがとうございますハート

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  

私のレシピでは、素材のうまみを引き出すため、
コンソメやブイヨン、粉末出汁は使いません. 
ほとんど塩だけで、ときどき酒やワイン、醤油を加えます.
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

当ブログのリンクはご自由にどうぞ!
ただし、レシピや画像は、無断での商業利用、転載をお断りいたします.
ご利用になりたい場合は、メッセージまたはサイドバーのメールフォームでご連絡ください.
a scientist mom's recipe notes