絶賛、文章読みたい期間の
いおさんです✧\ ٩( 'ω' )و //✧
定期的に来るなにかの文章に触れたい欲の波
なのですが、なんだか今は少しお仕事的に難しそうかなぁ
多少、文章的なものを書くお仕事なのですが
文学的表現は必要としないのー(੭ु ‾᷄ᗣ‾᷅ )੭ु⁾⁾
なんかこうせっかくだから…と
考えれば考えるほど
拙さが先に出て陳腐になる(*ノ∀`)
シンプルでストレートな表現のほうが気持ちが伝わる、なんて
色々試行錯誤して突き詰めた結果、キュービズムを見いだしたピカソみたいな技巧派か
文章力も語彙力もないからシンプルが一番マシになるだけだよね、みたいなポンコツ( ˙꒳˙ )だと思ってる
( ˙꒳˙ )そう、ポンコツだよ
好きって、ありがとうって
かわいいって、綺麗って
そばにいてほしいって、幸せって
私がどんなに言葉尽くしても尽くさなくても
蝶の羽ばたきにも及ばない程度しか
気持ちをつたえられない:( ;ᾥ; ):
絶対受け取られた気持ちより
伝えきれない気持ちのが
ずっとずっと多いもーんヾノ。ÓωÒ)ノシ
って思ってても、
伝える言葉が出てこない( ・ὢ・ )グヌヌ
他の方々の愛の表現を見ていると
うわぁ素敵だなぁって思うことは多いのに
なかなか自分は思うようにはできません
毎日ね、いおさんお仕事遅くてヾノ。ÓωÒ)ノシ
ゆいさんいつもいつも夜はワンオペで頑張ってくれて
なのになんも文句も責める言葉も言わなくて
たまに漏らす辛さだっていっぱいいっぱい抑えた言葉でヾノ。ÓωÒ)ノシ
そんな彼女に、なんて言えば、なんて表現すれば
全部の気持ち伝えられるかなーって
某メリー○ピンズの映画で「楽しい休日」という歌があるのですが
「Its jolly holiday with ~」ってフレーズが繰り返し出てきて
一緒にいるだけで幸せとか、雨でも晴れるとか、
紳士的で素敵とか、褒めあう歌詞に混じって
女性は綺麗なクイーンズイングリッシュ(上級階級)で
男性はコックニー鉛り(労働者階級)を如実に…というか
顕著に際だたせながら歌っていて
#発音がホリディとオリディ
それがね、歌詞の言葉以上に、
「あなたと一緒に過ごす休日が幸せ」
を伝えてくれるの
たとえ明確な差があっても、
他者から見ても明らかな程の差でも
でも一緒ににいて誰よりも幸せな休日なんだよ、って
言外に表現されるものって、
紡がれる言葉が美しいと余計に心にくるよね(*´꒳`*)❤
つまりなんだって言うわけではなく( ˙꒳˙ )
ゆいさんに「好き」と伝える方法
いつでも大募集中だよ( ◉ᾥ◉)و