服選び

テーマ:
断って言っておきたいのは
これはポッポ(子供)の個性の話であって
社会への問題提起でもないし
彼の何かを肯定的にも否定的にも
どーこーするあれこれじゃないです(˙꒳˙ )/

どこのご家庭にもある
育児にまつわるちっさい悩みの話です(๑ ꈊ ๑)ハーーー
#悩んでる
#でも悩むのも育児の醍醐味だよね
#楽しいとも思う


うちのポッポは運動神経を
ゆいさんのお腹に置いてきたらしく
卵が先か鶏が先か
運動も好きではありません。

将来の自分の子どもに夢を馳せるくせに
「子どもに『キャッチボールしよーよー』って言われたらどうするの?」って聞くと



( ‘ᾥ’ )




( ‘ᾥ’ )お母さんたちに任せる…
#自分の子どもはそんな子どもじゃないと思っている様子





そんな彼はいろいろな動作?が
おっとりまったり、おっと体幹が( ºωº )
…みたいな感じなので
結果としてスポーティーな服が似合わない

某アデ○ダスとか、ナ○キとか、プ○マとか
お洒落だろうとなんだろうと
イメージと違うーー(。ω゜)ーー


イメージと違かろうが本人が好きなら別だけど
こういうの好き?って聞けば、速攻で返ってくる



すきじゃない( ‘ᾥ’ )むしろ嫌い




まぁそうですよね( ˙꒳​˙ )
 



じゃあスポーツブランド以外でって思っても
ギンギラ文字のプリントとか
やけにシャキーンキラーーンバシューーン!(語彙力)なデザインとかは


かっこいいのは
やなの( ‘ᾥ’ )きらい



もうほんと見事に顔をしかめる

黒色とかも嫌がる
暗色系はほぼ地雷( ᐛ👐)パァ

黒は女性を一番綺麗に見せるって
言われてる色なんだよって
こんこんと説明しても
嫌なもんは嫌らしいです( ᐛ👐)パァ




でも、ここで問題が…
そうでない子ども服ってない!ヾノ*`ω´)ノシ



特に男の子服はないんだよぉヾノ。ÓωÒ)ノシ



ポッポはかわいい系が好きなので
すぐにピンクとか薄紫をチョイスしたがるけど
まぁまず男の子服には選択肢がない( ˙꒳​˙ )





あれはいやだー( ‾᷄꒫‾᷅ )


これもいやだー( ‾᷄꒫‾᷅ )


かわいくないー( ‾᷄꒫‾᷅ )





キミの好みに合わせるの大変なんだよヾノ。ÓωÒ)ノシ

海外に目線を向けても
どれも似たような色柄デザイン

なんかさ…イメージとして
バー○リーとかは正統派イギリス王室的な
落ち着いたデザインがある気がしてたのだけど
そんなこたぁなかった (/ ˙▿˙ )/⌒* ポーーイ
#むしろどぎつい
#グ○チといい最近のどぎつさは何のトレンドですか



( ˙ᴥ˙ )くまった




つい最近、三角定規が入るように
筆箱を買い換えた際に
ピンクのリボン付きを所望した彼に
「ポッポがこれ好きなのわかるし
 買ってあげたいけど
 今までにもかわいいの好きってだけで
 色々言われたりしたでしょ?
 お家で楽しむものだったらいいけど
 お外で使うものはポッポが嫌な想いしないか
 そういうの心配になっちゃうんだよね」
って切々と説明したばかりなのもあって
せめて服くらい彼の好きそうなモノを…
って思う今日この頃_(ゝ「ェ:)_


水色のベストを着ている彼に
そのベスト似合うよねーって言ったら
「でもこれのピンクがあったら
 もっといいのにー」
って言ってて






なるほど、ベストくらいなら( º∀º )!!!
って調べようとゆいさんに話したら


ピンクのベスト?( ˙꒳​˙ )え…


トゥースッ( ᐛ☝️)?




( ˙꒳​˙ )……



┌(┌՞ਊ՞)┐キェァァァェェェェァァァ

ピンクのベストに
イメージ定着しやがってえぇぇ
#好きな芸人さんです
#なんの恨みもないです





と言うことでピンクのベストは見送りに( ˙꒳​˙ )
#商品写真見ててもトゥースの予感しかしなかった
#割と白いYシャツ着る



今日も今日とてショッピングサイトを
‹‹(´ω` )/››‹‹( ´)/››‹‹( ´ω`)/››


需要がないの分かってる


きっと親は着せたくても子どもが着たがらないんだと思うの
ポッポがセーフラインのかわいい系の男の子服
だいたいサイズ100cmまでなの
親が服選んで着てもらえる年齢までなの


でもでもパステルカラー系の配色で
襟がついてたりするおしゃれな感じの普段着
もっと増えないかな見つからないかな
‹‹(´ω` )/››‹‹( ´)/››‹‹( ´ω`)/››



え、あ、はい


見つけたら速攻ポチってしまうので
ややゆいさんに呆れられるいおさんです( ˙꒳​˙ )ドヤ
#大変な分見つけた時の嬉しさプライスレス
#結果プライスレスではないと噂