年末あれこれ。

テーマ:
コロナの影響を考慮して、新年の挨拶は自粛となりまして

お年賀用にとお取り寄せしてしまったお菓子(賞味期限が1週間ちょっと)と、甥っ子たちへのお年玉を実家に託してきました。
#ゆいです

新築購入、引っ越しから数ヶ月。

次世代住宅ポイントで申請していた書類箪笥?がやっと届いたので

年内ギリギリではありますが、納戸の最終整理もほぼ終わって、スッキリとした気分で年越しできそうですおねがい
#物理的に

ただ、もう年内の最終ゴミ収集日が過ぎてしまっているので...



可燃もプラスチックもダンボールも、年内もう一度くらい収集があるはず!!!(;◉ᾥ◉)و




と、思わずにはいられない( ˙꒳​˙ )
#本日大晦日


ちなみに、我が家は彼女が整理魔なのでどんどん収納関係を買ったり色々してくれます(*ノ∀`*)




2020年はコロナの影響が大きかったですね。

彼女の在宅勤務が増え、残業が減り

私はコロナと隣り合わせの仕事なので在宅はできないけれど

平日に彼女とお家で過ごす時間は増えました。


あとお家の購入。

ローン申請の書類がたくさんあって、提出期限もあるし、何をどこに申請とかわかりにくい💦



「もうローンなんて組まない!現金一括で買うからいいもん!えーん


とか、言い出す私にわかりやすくタスク一覧表を作ってくれた彼女。

住宅ローン控除目的でもあるので、ローン組むのがきっと正解( ˙꒳​˙ )



新しい家族🐱が増えたり...



あと車の調子が悪くなって急遽買い替えることになったり...


今年は出費の1年でしたね(*ノ∀`*)





まぁ必要経費だもん。仕方ないもん( ˙꒳​˙ )←ちょw



2020年最後の日は

お昼に年越し蕎麦食べて、夜はすき焼きの予定爆笑

今日は1年に1回、ポッポさんが夜更かししてOKな日なので

夜はマリオカート、桃鉄、ボンバーマンを3人でやるらしい( ˙꒳​˙ )
#いつまで起きていられるのかしら
#私が


今年も彼女とたくさん喧嘩したので
来年は少し頻度が落ちると良いなーって思う大晦日ですキョロキョロ
#子育て方針でのあれこれ

来年で5年目になるからね
そろそろ「昔はよく喧嘩したよねー」って思い出語りできるようになりたいよね(*ノ∀`*)

それでは、みなさま。
良いお年をお迎えください\(˙꒳˙ )/