【このブログの記事及び写真を保存して、インターネット上に 自動送信をおこなう行為を禁止します。 同様の機能を有するサーバーへのこのブログの記事及び写真の保管、他サイトへのコピー掲載を禁止します】




イベントバナー








このところ天気が悪い日が続いて
なかなか公園でたくさん遊べませんでした…

今日は久ぶりにいい天気でしたが!!





ほんの少しの雨上がりの合間に
公園に遊びに来る親子は結構多くて、

私も頑張らなきゃ!!

と、

うちも息子を連れて
チョコチョコ遊んでました。





といっても、
遊具は濡れていてダメだし
砂場遊びもストライダーも無理…






でもいま息子のブームは
長靴と傘なので、


公園へ長靴を履いて行き、

雨が降ってきたら
これまた息子のお気に入りの傘を差して
少し散歩するだけで

息子はよろこんでくれるので
助かります!!




図書館にもよく行きます。



息子はひたすら
大好きな電車の本を次々と見てます。




そしてお昼なので帰ろうとすると
近頃の息子は、

「ココスに行きたい!!」

とリクエストしてくるんですよね。





すっかりココス好きな息子!!




もちろんそんな毎回は行かないけど、
昨日は私もココス気分で
また行ってしまいましたよ。




すっかり忘れていたけど、 
ココスでもお誕生月には
お誕生日プレゼントを頂けるんですよね。




今月息子が誕生日なので
初めて利用してみました。



タッチパネルで操作するだけで
ハンドタオルとデザートを頂けましたよ。




ココスをきっかけに
ラスカル好きになった息子は大喜び!!




アイスももう解禁しているので
1個丸々食べさせました。





ココスは誕生月の証明は必要なくて
タッチパネル操作するだけなので、

もしかして何度でも利用できる??
しないけど…



そもそも誕生月じゃない人も
利用できちゃうんじゃ??
しないけど…




去年の息子の2歳の誕生日は
わざわざ遠くの不二家レストランへ行き
誕生日特典を利用して、

主人と3人でお祝いしたな〜

と思い出してしまいました…






なんかね、去年の記事を読んだら
今と状況が変わってなくて
苦笑いしちまいましたよ…



むしろ今は主人と別居中で
状況が悪くなってるし…





そんな両親の不仲をよそに
息子は逞しく育ってくれて、

高齢ダメ母、
有り難いやら、嬉しいやら、
申し訳ないやら…





息子のために何がいいのか、
何をするべきなのか…


もう少し落ち着いて考えながら
主人とも向き合おうと思います…









イベントバナー