チャオーーーーー!!!!
う・・うわああああ・・・!
大人になっても爪噛みがやめられない人、思ったよりもたくさんいる~~!
こんな人いないかと思ってコソコソしてたけど、意外とたくさんいて・・・
仲間~~~~💛(全力で手を振る)
ドン引かれるかなと思ったけど「気にしなくていいよ!」って言ってもらえて長年の胸のつかえが取れました。
爪噛みのほかにも、口の中を噛んだり(・・わかる!)、唇の皮剥いたり(・・・わかる!)
あとは髪の毛を抜いちゃうという方も・・・(眉毛抜いちゃう癖ある・・!)
みんなちょっとした癖を抱えながら一生懸命隠して生きてるんだなぁ‥と思うと
全部抱きしめたくなりました(キンキキッズ)
爪が短すぎてネイルに行きづらいのものあるのでそういう時には「スカルプ」という手法(爪を伸ばす)がおススメらしいです!
探してみたい~。
また、ブログの長さに関しても人それぞれいろんな好みはあるものの、
概ね「長さはあんまり気にならないからこれまでの調子でやっちゃって!」という意見の方が多かったので
これまで通り、どこよりも長く活字離れの真逆を行くようなブログを続けていきたいと思います・・。
・・・・・・・・・・・
うちのゆいたん(小5)
この間、授業でタブレットを使って「感謝のお手紙を書く」というものをやってみたらしい。




パパに向けて書いた!」
パッパ―――――!!!
くっそぉおおおおお!!
パパに出し抜かれたぁぁぁぁぁ!
普通、息子はママっ子なはずなのになぜパパっ子にいいいい!!
とは思いません。
うわ~~~~ん!!見てる方だって辛かった!
泣きながら机に向かってる様子見てよっっぽど
「もういいんじゃない?」「また明日にしたら?」って喉元まで出かかったよ~~~!!
それと同時に「私はこんなに根気強くゆいたんに向き合ってあげられない」とも思ったので
任せてる以上私はひたすら黙っておくことに徹した。
四角がゆいたんに伝えたかったのは、問題の解き方や勉強の方法ももちろん分かってほしかったけど
それよりもメンタル。
とにかく口を酸っぱくして、
「出来ないことは何も問題ない。
ただ出来ないままでい続けることがよくない。
ただ多くの人が間違えないような問題で間違えたらいけないよ」
うっ・・うっ・・(ゆいたん泣く)
「自分の才能や現状を憂いても何の意味もない。
他の子が10分で解けるものなら、ゆいたんは30分かければいいんじゃないの?
要は自分のエネルギーをどこに向けるかの問題。
単調でもしんどくても、ひたむきに作業を繰り返していけばいずれ日が当たる時が来る
君達(子供達)がこれから生きていく日本の未来は厳しい。
だから勉強を通じて強く生きていく足腰を作ってあげたい。
そういう意味では勉学は人間として大切なことを学ぶという作業になるのかもしれない」
ということを伝え続け・・・
あれだけ涙を流しながら取り組んでいたゆいたんも
いつの間にか泣かなくなり、
分からなくてもしっかり分かるまで考えれるようになり・・・!
そしてこの間、
急に
ポ――――ン!!!と成績があがったんですーーー!
めっっちゃくちゃうれしそうにしてて、
四角も感涙!
パパぁァァァーーーー!!
ひしいいいっ!!
ゆいたんにとってもこれはかなり大きな自信になったみたい。
オギャンも
ばああああ~~~~~(ヤギ)
が、ですよ。
その一方で気にもなっていた。
ゆいたんが「パパとママは勉強してる俺じゃないと愛してもらえないんじゃないか」と不安に思ってたらどうしよう・・と。
良い成績を取らないと褒めてもらえないんじゃないかとか、
勉強を頑張らないと認めてもらえないんじゃないかとか、
何かを頑張っていないと愛してもらえないんじゃないかという不安を感じてたらどうしよう・・・!
ゆいたんは繊細だから特に心配~~~!!
ゆいたん!
そんなこと全然思わなくていいからね!
将来ゆいたんがどういう道に進もうとも応援するし、
時には頑張っても結果が出なかったりすることも当然あるだろうけど
どういう結果になろうと、ゆいたんはゆいたん!
愛する気持ちは変わらないんだからぁぁぁぁ!
ということをきちんと伝えておこうと思って、
ご飯食べてる時に、語りかけるマザー・・・。
「ゆいたん!
今回はすごく成績が伸びてよかったね
でも、いい成績を取らなくちゃ愛してもらえないんだとか、
勉強を頑張らないと好きでいてもらえないんだとか
そんなことは思わなくていいからね!
どんなゆいたんでも、パパとママは変わらずゆいたんが好きだし、
愛してるからね!
どんなあなたでも大好きだよ!・・・・キラーん
あの・・・負担になったりしてないです?
パパとママに気に入られなくちゃ・・!とか思ってないです?
ゆ:「全然。
そんなん思ってないよ」
ちょっとしたプレゼントに
ドライフルーツがたっぷり入ってるフルーツティーやねん!
すごくない!?
1袋にこんなに入ってて贅沢!
紅茶にすると、お湯でドライフルーツがふやけて
フルーツの甘味が甘酸っぱくて美味しい。
たっぷりの食べ応えがあって大満足な紅茶やねんけど、
これをプレゼントしたら、チングが相当気に入ってくれたみたいで、
その後自分で爆買いして
さらに友達に配りまくったらしい(笑)
自分があげたものを気に入ってもらえるとめっちゃ嬉しい~~~!
こちらです^^
プレゼントにもピッタリだし、おうちでセラピ~~💛したい時にもおススメ!
入学お祝いにも
入学祝やお祝いごとには楽天のアイシングクッキーもおすすめ!
スシオのお誕生日に頼んだことがあるけど、かわいくて、美味しくて、映える!
乗り物シリーズはこちら↓
入学お祝いにもこんなのあるんです~!
女の子バージョンこちら!
ラッピングもきちんとしてくれるし、配送中にも壊れないようになってるし、可愛いなぁって思います。
私が勉強見ると悲惨なことに