アメリカ人夫の使うへんてこ絵文字 | アメリカ産天然夫との国際結婚の日常。通訳翻訳者・英語コーチのエバンス愛のブログ

アメリカ産天然夫との国際結婚の日常。通訳翻訳者・英語コーチのエバンス愛のブログ

通訳、翻訳、英語教材制作、英語コミュニティ運営をしています。The Economist(英雑誌)をヒーヒー言いながら毎日読んでます。英語オーディオブック聞いてます。
高い英語力と大和魂を持って、日本の素晴らしさを海外に伝える人をたくさん育てるのが目標です!

こんにちは。

英語コーチ&通訳翻訳者のエバンス愛です。

 

 

はじめましての方へ:

私のプロフィールはこちらです。
おすましペガサスエバンス愛のプロフィール

 

 

 

私の夫は、アメリカ人です。
名前はマイクと言います。

 

ちょっと(かなり)天然ボケです。





愛情表現が挨拶のアメリカ人なので、
特に用事がなくてもチャットを送ってきたりします。


男女がよりそっている絵文字とか、
男女がチューしてる絵文字とか、

ラブラブな雰囲気の絵文字を添えて。







そして、そんなマイクには、2月くらいから
頻繁に使っているお気に入りの絵文字がありました。



それは、




ひな祭りの絵文字。雛人形おひなさま



 


「I love you 雛人形

「I'll be home by 6 おひなさま

 

なんて感じて

よく使っていました。



その頃は、私は
「もうすぐひな祭りだから使ってるのね」
と、特に気にも留めていませんでした。





でも。

彼は、ひな祭りが終わっても、ずっと、ずっと
その絵文字を使い続けています。



ん?




もしかして?










どうやらマイクは、

このひな祭りの絵文字を、


















ラブラブな男女(の昔版)おひなさま


だと思っているようなのです!!!爆  笑






だいたい、マイクは、ひな祭りが何なのか
私がちゃんと教えていないので、

よく知らないはず。

 

だから、彼にとって、そのひな祭りの絵文字は
ただの和風なラブラブカップルぶちゅーなのです。

 

 

 

ていうか、改めて考えてみると

「ひな祭り」って外国人に何と説明したらいいんだろう?と

一瞬フリーズしてしまいました。

 

「女の子のいるお家では、雛人形を飾るんだよ」

という以上の説明ができない。




でもね、夫よ・・・

 

私がちゃんと説明してないからいけないんだけど、

 

 

 

あなたがラブラブだと思っている

お内裏さまとお雛さまって、
 

 

 

 

 

ラブラブなカップルじゃなくて、

 

実は、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

姉と弟なんだよ・・・・滝汗

 

※天照大御神(アマテラス)と素戔嗚命(スサノオ)と言われています。

 

 

 

 

と、いつ打ち明けようかと悩んでいます。

 

 

でも、面白いから

このままでいいか。(←鬼嫁)

 

 

 

 

次のエピソード

アメリカ人夫、日本で念願のハンコを作る

 

 

 

 

まじかるクラウン人気記事乙女のトキメキ おすましスワン アメリカ人の夫マイクの日本語力編(更新中)
ぽってり苺 アメリカ人夫のマイクってこんな人編(更新中)
ぽってりフラワー 過去の失敗談・痛い話編(更新中)

 

ゆめみる宝石 私がTOEIC500点から通訳になるまで実践した具体的な英語学習法を公開中キラキラ
  →エバンス愛の英語が身につく独学英語ブログ

 

 

 

私とマイクのやっている

英語を楽しく話せることを目指すコミュニティにもしもご興味があったら、

まずはメール講座に登録していただけると嬉しいです照れ

 

独学で英語を身につけ、英語を武器に仕事ができるようになった秘密