こんにちは!オヤジ@sweetsです。
皆さまはびわ湖毎日マラソン大会をご存知でしょうか。1946年から開催されている日本最古のマラソン大会。国際陸連ゴールドラベル男子マラソン大会でフルマラソン2時間30分以内の記録を持つエリートランナーしか出場できないすごーいレースです
その名の通り滋賀県で実施されていたのですが、2022年から大阪マラソンと統合され大阪開催となりました。滋賀県から有名なマラソン大会が一つ無くなったんです


そこで、びわ湖毎日マラソンの伝統を受け継ぐ大会として来年3月滋賀県内で市民マラソン大会が開かれます。それが「第1回びわ湖マラソン」!
第1回びわ湖マラソン!
スタート:カフェ・ド・シナモニ
スタート地点の皇子山陸上競技場はオヤジの大好きなスイーツビュッフェのお店カフェ・ド・シナモニから300mくらい離れたところにあります。
最近ご無沙汰しておりますがオヤジの大好きなお店
こちらのスイーツビュッフェは関西でもかなりのハイレベルです。よろしければ過去の訪問記事をご覧ください→リンク

びわ湖マラソンのスタート時間は8時20分なのでスタート前に行くのは無理だな…笑。レース前日に行こうかな

ゴール:クラブハリエ守山玻璃絵館
ゴール地点の烏丸半島から守山駅までランナー用シャトルバスが出ます。守山駅近くにあるのがクラブハリエ守山玻璃絵館!日本で唯一のクラブハリエのブッフェ。こちらもオヤジの大好きなお店です。よろしければ過去の訪問記事をご覧ください→リンク
こちらのお店の最終回は15時15分スタートなのでゴール後、十分間に合いそうです。クラブハリエのすぐお向かいがスーパー銭湯なので、まず汗を流してからスイーツを楽しめるんです
しかし、実はフルマラソン直後、全然ケーキが食べられないことはオヤジ自身が実証済です→リンク
でも絶対レース後行こうと心に決めました…笑。
ということで第1回びわ湖マラソン大会はスタート地点とゴール地点にオヤジの大好きなお店があるという、稀有な条件!まさにオヤジにとってスイーツマラソン??です
いつもご愛読いただきありがとうございます。
またご訪問いただけると嬉しいです!