某サイトを見ているとインプレッサのグリルが
安価で出ています。
落ちました。
落札したのは、当方モデルの1個前です。
互換性は確認済みです。
当方の個体、現状ついているグリルは、
7年ほど前に追突事故を起こしまして、
スバル マニュアル車・廃止 | 池田 泰急のブログ ZX10R SL230 マラソンと旅行
バンパー、グリル、ボンネット破損しました。
修理屋さんに中古部品で修理依頼しました。
中古グリルは、メッキ部分に腐食があります。
気になっていました。
いつもの「みんカラ」で外し方を学び、
実行するも、そう簡単には行きません。
プッシュリベット8本は外すだけですが、
その下にあるネジ4本は手が入りにくいです。
また、雨や泥がかかる正面なので、
ネジがさびていて緩みにくかったです。
丈の短いドライバー1本舐めました。
安物か?
外したら、すごい汚れです。
清掃後、取り付けますが、パカッとはいきません。
ちょっと浮いているような・・・。
取付の際、プッシュリベットを飛ばしました。
2輪館に行って買ってきました。
再利用はできなくはないですが、新品は
バシッと入り気分が良いです。
オイル交換とエアコンのフィルターもついでに実行。
それより、保育士の求職活動が心配です。








