みそブログ 4th

みそブログ 4th

「みそ」と申します。2011年の東京マラソンきっかけでランニングを始めたので既に10年以上のランナーになりました。うへへ。
月の走行距離は10km未満ですが、5~6月だけは200kmを超えるピーキングのプロです(笑)

Amebaでブログを始めよう!

 

みそです。

 

 

いやーーー、いやーーーーー、あっつい!!なんだこれ、異常気象か?30あるよ30---!!!

 

 

先週金曜日から娘にタチの悪い風邪をうつされて、超絶体調不良です。。3日間も会社休んじゃいました。少しは動けるようになったとはいえ未だ絶不調が続いてますぅ(;´・ω・)

 

 

とはいえ動かないのも余計に具合悪くなりそうなので、とりあえず午前中は娘(3)と近くの公園に行ってきました。

 

 

こう見えて私、めっちゃ子供に好かれるんですよ。意外にも。ちなみに私は別に子供好きじゃありません(笑) 自分の娘には50:50で好かれたり嫌われたりですが・・・

 

 

今日も公園で知らない女の子に「一緒に遊んでください」って声掛けられました。・・・なぜ俺?(笑)

 

 

頼むから娘と遊んでください(;´Д`)

 

 

さて本題。

 

 

せっかく多少動けるようになったということで、飛騨高山ウルトラマラソンでお世話になったシューズをゴシゴシすることにしました。ついでに娘の靴も。

 

 

おっふ・・・そこそこきちゃない。

 

 

シューズ用洗剤なんていらん。信頼の固形石鹸や。

 

 

ごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごし(10分)

 

 

ほら、綺麗になった!

 

 

ちなみに、このペガサス買ったのが1年前で、先月から履き始めて走行距離およそ250kmくらい。短期で距離を伸ばしました。ペガサスは結構リピートしてますが、ソールの耐久性は高いように感じています。私が500~600km走ったくらいじゃ全然減りません。

 

 

けど・・・

 

 

うちのカミさんもペガサスを愛用してるんですが、これ、1か月前に買ったペガサス38のソール・・・

 

 

おかしいやろ(笑)

 

 

むしろここまで減ったことないわ(笑)

 

 

これぞまさに消耗品。とはいえこのまま使われるとアライメントが崩れてケガするかもしれんので買い替えてあげるんですが、物持ちが悪すぎるんで基本アウトレットで5000以下のペガサスを狙って買ってます。

 

 

・・・つか(オーバー)プロネーションがきついのか・・・?どっかのタイミングで走りを見てあげようかと思います。

 

 

今日はこんなところで(´・ω・)

 

 

みそです。

 

 

およそ5年の時を経てブログを再開したわけですが、当時を振り返ると色々な変化があったなぁとシミジミ感じます。

 

 

ブログを書いてた全盛期は2013年とか2014年でしょうか?あの頃はアメブロ経由で多くのラン友さんとお知り合いになれて、リアルでも飲んだり大会に出たりして、レース中もたくさんの読者からお声掛けいただいたりして、なんだろう・・・ほんと無敵!!って感じでした(笑)ランニング人生がめちゃんこ輝いてました。

 

 

facebookでつながっていたりリアルでつながっている方もおりますので、ブログ以外でも近況を交換できていることは嬉しい限りですが、それでもあの頃のブログパワーは物凄かったなぁと感じてます。

 

 

みんなこぞってベスト叩き出してたし、レースに出れば知り合いいっぱいいるし、吐くぐらい練習してるし・・・どれもこれもブログの力があってこそだったといっても過言ではありません。

 

 

そんな中、月日は流れ、コロナも出て、少しずつブログもランニングを休眠する方も増えてきたのではと思います。(みそもその代表ですが)

 

 

飛騨高山を走り終えてから、フッとそんな楽しかった当時のことを思い出したら、「またブログ書いてみようかな」と思ったのが今回復活のきっかけでした。

 

 

あの頃ほど一心不乱にブログもランニングも・・・というわけには中々行かないですが、それでも続けることに意味があるんだと思える程度に肩の力を抜いてやっていこうと思います!

 

 

ちなみに、「あの頃」と比較してこんな変化がありました。

 

  1. 20代後半から30代後半になりました。
  2. フリーターから正社員になりました。
  3. 独身から、3人家族になりました。
  4. 体重58kgから68kgになりました。
  5. 金髪から黒髪になりました。
  6. フル:サブエガからフル:サブ4.5になりました。
  7. 月間200kmから0kmになりました。(年に1回だけ月間200km)
  8. 神奈川県から東京都に引っ越しました。
  9. 1DK事故物件から分譲マンションに引っ越し、今は賃貸戸建てにいます。
  10. 車持ちました。
  11. 喫煙歴6年目になりました。
  12. 性的に少し弱くなりました。
うーん、書ききれん。
 
 
変わらないことは・・・これかな
 
 
それでも俺は走ってる!!
 
 
 
引き続き、宜しくお願いいたしますm(_ _)m
 

 

お久しぶりです!みそです!

 

 

アメブロ書くの5年ぶり位で、いろいろ戸惑ってますが、そんな心境やこれまでの経緯はとりあえず・・・置いといて

 

 

いったんまずは書きます!どうぞご賞味くださいませ~。

 

 

# エントリーという0次関門

 

2022/1/14

 

F氏> 今日エントリーですねニコニコ

 

 

例年のごとく忘年会を終えた数日後、facebookメッセンジャーに1通の連絡があった。そう、これは飛騨高山ウルトラマラソンのエントリー開始のお知らせだ。

 

 

ヴッ、ヴーーーん・・・返信しづらい。。

 

 

そりゃそうさ、だってみそ、2018年を最後に1回も走ってないんだから。。

 

 

次々のメッセンジャーに「エントリーしました」とか、グッド!とか入ってくる。。いや無理。

 

 

・・・こんな感じで大体みその飛騨高山ウルトラマラソンへの挑戦は幕を開ける。

 

 

そして3カ月後

 

 

一度はガチでエントリーをすっぽかし不参加を決め込むも、ランナーズウェルネスから嬉しいお知らせメールが・・・

 

 

 

・・・(;´Д`)

 

 

2022/3/25 23:39

 

みそ> 腹くくりました。

 

 

エントリー期限ぎりぎりに滑り込み、心境の内をメッセンジャーにて報告完了する。あぁ嫌だ。。

 

***

 

# ケガという1次関門

そんなこんなでエントリーが完了したので、とりあえず練習だ。つかあと2カ月くらいしかない(;´Д`)

 

 

既に5度連続完走を果たしている飛騨高山ウルトラマラソン。舐めているつもりは全くありません。だからこそ、たった2カ月で3年間無双(無走)のカラダを100km走れるカラダに作り替える秘策は・・・

 

 

あるわけない

 

 

そんなことは分かっておりますが、エントリーしたんだからやるしかない!ということで3年ぶりにまずは走ってみることにしました。

 

 

2022/4/22 練習1回目 約13km Ave5'45"

2022/4/27 練習2回目 約13km Ave5'34"

2022/4/30 練習3回目 約20km Ave5'07"

 

 

みそ> おう?いいじゃん!中々走れるじゃーーん!!

 

 

と思った矢先に事件が起きました。。

 

2022/5/3 練習4回目 約18・・・ブチン・・・おぅ?

 

 

右ふくらはぎ、肉離れだとさ・・・orz

 

 

・・・フゥーーーーー

 

 

調子は良かったんだ。むしろ良すぎたということか。3年ぶりに走ったにもかかわらず距離もペースも急激に上げすぎたようで、ワガママボディはついていけなかったようです。

 

 

ここであっけなくみその飛騨高山ウルトラマラソンへの調整は幕を閉じました。

 

 

・・・けど、一応走り続けるわ

 

 

# 距離という第2関門

さすがに完走は無理かなと思いつつも、毎年参加しているレースだし、この通例参加をつくったのもみそだしなぁ・・・ということで何とか参加だけはしよう!底辺の目標を掲げて、練習はすることにしました。約3週間後に。
 
 
2022/5/22 練習5回目 約20km Ave5'34"
 
 
とりあえず肉離れは大丈夫そう。けど、もうレースまで3週間だしケガがどうとか言ってられないわ!!とりあえず壊れるまで走るし追い込む!!
 
 
参加目標を掲げても、心のどこかで完走はしたかったのですね。結果的に脚はこのまま壊れずにレース当日を迎えましたが無茶したもんだと思いました。
 
 
2022/5/24 練習6回目 約20km Ave6'08"
2022/5/27 練習7回目 約50km Ave7'48"
 
 
約2週間前におひとり様50km走(本当は60km目標だった)も実施しました。限界中の限界を超えたので、さすがに2週間後にこの倍の距離を走るのは無理だな、と逆にスッキリしちゃいました。いやー参った。
 
 
2022/5/31 練習8回目 ハーフ Ave5'13"
2022/6/03 練習9回目 約50km Ave6'44"
 
 
約1週間前、本来なら絶対ロングはやらない時期ですが、どうしても完走が諦めきれず再度50kmを実施。ここで余力が残るようなら・・・
 
 
結果、37km地点でリタイアを決意。妻に電話(;´Д`)
 
 
しかしなんと、妻、電話出ず!!
 
 
妻> 無理そうだったら車で迎えに行くから電話ちょーだいねー
 
 
練習出発前に妻の優しいフォローに甘えて電話したのに、結果コレか!!!(笑)
 
 
一度リタイアを決めたテンションから13km走ることになりました。地獄のような苦痛でした。なんかデジャブ・・・
 
 
この地獄のような50kmがあって、やっぱり100kmは無理かーーーーと改めて思い知らされることになりました。
 
 
2022/6/9 練習10回目 10km Ave4'32"
 
 
最後に少しでも自信をつけようと10kmT.T.を実施。これにて本番までの練習はすべて終了しました。不安しかない(;´Д`)
 
 

# バスという第3関門

エントリーもしたし、練習も一応した。あとは・・・バス!!
 
 
バスは、前日に予約完了しました。なぜかって?
 
 
ワンチャン、「行かない」という選択肢を捨てていなかったから(笑)
 
 
何だかんだでバスの予約も最後まで一杯にならず、希望の時間で予約できました。
 
 
・・・フゥーーーーーー、いくしかないかぁ・・・
 
 

# レース

なんだかんだでスタートラインに立ってるなぁ・・・
 
 
何度も逃げようとしたけど、結局スタートラインに立ってるなぁ・・・
 
 
あれ、なんだ
 
 
恐ろしいことにワクワクしている自分がいるぞ
 
 
結局ランニングはさ、距離が長くなればなるほど練習がモノをいうんだよね、走った距離が正義なんだよ。
 
 
それからしたら、みそが完走できる道理が無くて、それは分かってるんだけどさ。
 
 
もうさ、完走した時のいいイメージしか頭の中に浮かんでこない、スタート前から泣きそうだよ(笑)
 
 
そんな感じでスタートしました。
 
 
1度もしていない坂に不安はあったけど、既に5度完走してるんだ、力の入れどころと抜きどころは分かってる。
 
 
巧な?レースメイクで距離を伸ばしつつ、約5時間半で50kmを走破。
 
 
道中、「6時間で50km走れたら完走はほぼ間違いないな」と考えていたので嬉しい誤算、まだまだここから、油断せずに行こう。
 
 
ちなみに、みそにはウルトラマラソンで最も恐れていること、そして気を付けていることがあります。それは
 
 
腹を空かせること
 
 
今回もエナジージェル10個持参して、尚且つエイドではほぼ必ず給食していました。お腹の空きを少しでも感じると疲労に直結して、途端にガス欠・・・なんてのはよくあることです。事実、なんども飛騨高山ウルトラマラソンでそれによりペースダウン、時にはハンガーノックになったりしたので、空腹には絶対的な注意を払って走るようにしてます。
 
 
「絶対に腹は空かせない」
 
 
確固たる決意で10kmごとにエナジージェルを補給し、尚且つ5kmごとのエイドでは飛騨の特産物はもちろんのこと、バナナ&バームクーヘンをこれでもかというくらいカラダに取り込みました。
 
 
そんなこんなでワガママボディを維持したまま千光寺、清見の坂もなんとか走破。
 
 
上り下りで様々なランナーをぶち抜き、平地で追い越され、信号で捕まるようにわざとペースを落としたり、エイドで寝たり、飛騨牛食べたり、妄想で泣いたり、そんなこんなで走りに走って・・・
 
 
完走いたしました!100km!!!
 
 
 
やればできるんだな。
 
 

# あとがき

当初は70kmエイドをゴールだ!とか言ってたんですが最終的に完走することができて本当に良かったです。そして3年ぶりにこの大会に参加できて今は満足感でいっぱいです。
 
 
完走から時間がたって、思いました。
 
 
やっぱり、ちゃんと走っとかなきゃな~~・・・と。
 
 
今回のやり方は本当によくなかった、猛省。
 
 
ということで、来年に向けてチビチビと積み立てていこうと思いました。ということでみそブログ復活です(笑)
 
 
皆様今後ともごひいきを。
 
 
P.S.その後、謎の病にかかり、会社含めて1週間休むことになりました(今日現在も)
 
 
 
 

 

 

 

 

大阪マラソンが終わってから、セコセコ少しずつ運動しています。みそです( ´(ェ)`)

 

 

本日は、あぁ・・・いい天気だ。むぅ・・・8:00か。。

 

 

・・・Oo。。( ̄¬ ̄*)

 

 

( ゚д゚)ハッ

 

 

11:00か。

 

 

ジムで坂道ウォーク練

朝ランとか気持ちのいいことができなかったので、安定の夕方ジムでトレーニングをしてきました。

 

 

シンスプリントもいい感じなんでね(´・ω・`)

 

さて本日のメニューは・・・坂道。

 

 

トレッドミルとはいえ、ジャンプ運動は脚に負荷がかかるので、ウォーキングをします。ただし、坂道で。

 

 

以下、セットリストです。

 

01m ウォームアップ

02m 傾斜5°、ペース10:00/km

03m 傾斜7°、ペース9:00/km

04m 傾斜9°、ペース8:00/km

05m 傾斜11°、ペース7:00/km

06m 傾斜13°、ペース7:00/km

07m 傾斜15°(MAX)、ペース7:00/km

08m 傾斜15°(MAX)、ペース7:00/km

09m 傾斜15°(MAX)、ペース7:00/km

10m 傾斜15°(MAX)、ペース7:00/km

11m 傾斜15°(MAX)、ペース7:00/km

12m 傾斜15°(MAX)、ペース7:00/km

13m 傾斜15°(MAX)、ペース7:00/km

14m 傾斜15°(MAX)、ペース6:50/km

15m 傾斜15°(MAX)、ペース6:40/km

16m 傾斜0°、ペース6:00/km(ラン)

17m 傾斜0°、ペース4:00/km(ラン)

18m 傾斜0°、ペース3:45/km(ラン)

19m 傾斜0°、ペース3:30/km(ラン)

20m 傾斜0°、ペース3:20/km(ラン)

21m クールダウン

 

 

もう、太ももパンパースですよ!超キツイ(つД`)ノ

 

 

けどこれ、エアロバイクではできない動きづくりもできるし、手足の連動も確認できるし、なによりも反発衝撃をほぼなくして脚の筋持久力を鍛えることができるので結構オススメです♪

 

 

故障しやすいんで、いろいろとやり方考えて湘南国際はサブちゃん奪取したいと思います。

 

 

その後、エアロバイクでゴリゴリ10Rインターバル回そうと思ったのですが、脚の疲労により4Rで終了。。( ´(ェ)`)

 

 

いや~運動した!

 

 

こちらもおすすめ♪

大阪マラソン2016レースレポート【みそ編】

 

 

大阪マラソン2016から2夜が経ち、た~~~~ぷりと反省する時間があったせいか

 

 

モンモンモンモン

 

 

悔しい気持ちがフツフツと湧いてきます(´・ω・`)クソッ

 

※レースレポートは下記リンクより

大阪マラソン2016レポート

 

 

「もうちょい早めに準備してればサブちゃん取れたんじゃないの?」

「もう少し痩せてれば脚最後まで持ったんじゃないの?」

 

 

えぇえぇ反省する点はいっぱいあります。売るほどあります。

 

 

もうね、走ってるときに腹の肉なんて上下に揺れてるのが分かるくらいでしたからね(´・ω・`)

 

・・・乳首にバンソコの後ついてっし(´・ω・`)

 

 

まぁせっかくクヨクヨする気持ちがあるので、これを糧に本日走ってきました。今のうちに習慣化したれ。そして一か月後にせまる湘南国際マラソンでドヤァしてやるねん。僕。

 

 

ということで、5kmさくっとジョグ

 

 

・・・最強にカラダが重い

 

 

これがジョグだと言える日がくるといいな( ´_ゝ`)