オリンピック強行の中で報じられる感染選手の入国と補足の遅さと天皇陛下の懸念も無視する政府の不誠実 | ずるずると道・郷・話を愛でる

ずるずると道・郷・話を愛でる

房総半島から栃木県北部を中心として、
街と街を結ぶ県道・国道・峠道を巡回しながら、
持続可能で成長する日本の未来の為に成すべき事を考えます。
日々の個人的な興味について書くこともあります。

自信満々に言ったことを否定されると感情的になる。普段から自分の意見もあっているかどうか考える姿勢がないと、間違ったことを修正する機会も得られないのかもしれない。

 

 

記事は有料であるが、タイトルから知れる話をみれば、政府が天皇陛下に対しても前首相時代からの続きで、なにか政権の役に立つときだけ使うお飾りであり、それ以外はないがしろにしてもなんの良心の呵責もないという「カネ儲け」につながらなければ役に立たないという思考そのもので動いている、日本の統合すらも破壊しても心を傷めない持ち主が跋扈している現状をまざまざと感じさせるものである。

 

ことはオリンピックのはなしである。まだ、到底コロナは世界的にも日本においても落ち着いているということはなく、世界的にはより毒性が高く感染力も高い変異株が発生しているという状況であり、既存のワクチンも万能では決してなく、重症化のリスクを下げるというものであり、何らかの行動制限をしばらく続けていく必要があることを示唆している。そのような、先行きが未確定な状況で、オリンピックという多数の国から合計で万単位の人々を集結させるというイベントの強硬である。

 

コロナは風邪だという楽観論と中国脅威論を適当にブレンドして、よくわからない理屈で強行されていくオリンピックは、すでに経済的な効果もない。ただただ、IOCやJOCがそれを行うことだけを推進し、その担がれた神輿からその様子をコロナ感染の心配もしないまま高みの見物をするということである。各国の選手団やスタッフは当然感染のリスクにさらされており、それに対してどこまで保証されるのかといえば、それは国ごとによって対応が違うことだろう。

 

オリンピックの選手団が入国して、PCR検査や抗体検査などでコロナ感染の疑いが出てきた人が発見されていながら、これまで国内で行われていたレベルの隔離も行われず、放置状態という状況は、あまりにも不真面目な対応である。

 

日本側のボランティアスタッフに対しても、コロナワクチンの摂取をすすめるというが、2回摂取してその効果が最大限になるということがわかっていながら、準備不足で第1回目の接種しか間に合わず2回目は会期中になってしまうという。万全ではなく、運に任せたそのやりかたは、まさにコロナ風邪論に通じる本気で心配していないことに通じるものがある。

 

天皇陛下の感想は、このようなまともではない状況を素直に表してものと言えるだろう。政府が作り上げた空気に対して敢えて、現状の常識的な認識を繰り返して本当のこの状況があるべきことなのかということを考える機会を与えたというのが通常の捉え方だろう。それが、「反日」という言葉で、その内容の意味を考えることもなく排除するのは正気の沙汰ではない。皇室は観光資源なる捉え方も、日本国の構造的な視点を持たない重商主義の考え方としては実にしっくり来る愚かな考え方である。