ヅッキーのコレど~かしら~♪

ご訪問ありがとうございます(*^▽^*)音譜


気軽にご覧頂ければ幸いです( ̄▽ ̄)=3




zukky_mmをフォローしましょう

ちょこちょこつぶやいています。




お仕事のご依頼は大沢事務所までお願いいたします。



【ラグビートップリーグ・秩父宮FM】


試合を観戦しながらリアルタイムでルール解説や見どころなどをお届けしている場内FMです。


秩父宮ラグビー場で開催されるトップリーグの試合や日本選手権などで放送しておりますので、ご来場の際はぜひ観戦のお供にしてみてくださいね音譜



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

【1/13国立結果】大学ラグビー、雪の決勝戦!

まさかまさかのお天気!


雷!

雹⁉︎

雪!


そして、

約1時間の中断!


再開後は止んだと思っても、選手がプレーを始めると降り出すという難しいコンディションでしたが、両チーム最後まで本当に激しい闘いを見せてくれました。


帝京vs明治

34-15で帝京勝利!

3大会連続、12回目の優勝!


おめでとうございます🎉


帝京はやはり強かった!

明治のミスを得点に繋げる力は見事でした。


中断中は山の神こと山神孝志さんと民辻さんが繋いでくれまして、1時間あっという間。

ありがとうございました!


生観戦だった方はとても寒かったと思います。

本当に本当にお疲れさまでした!


なかなかないお天気で、選手達には好天のもとでプレーさせてあげたかった…。


長年携わっている山神さんや民辻さんも、選手権の決勝がこんな荒天なのは記憶にないとおっしゃっていたほど。


来季はお天気に恵まれますように✨




さて、秩父宮FMは今季の放送終了⁉︎


全4回でしたが、変わらぬリスナーの皆様の温かさに触れられて幸せでした。


次にお耳にかかれる時期は未定ですが、放送の際にはまたよろしくお願いします!


今週末(1/13)の秩父宮FM 大学選手権決勝!

ラグビー大学選手権、早くも決勝を迎えます!


今季のカードは、、、


帝京大学vs明治大学


帝京は3年連続、明治は2大会ぶりの決勝!


今季対抗戦では帝京に軍配が上がりましたが、現時点での力関係がどうなっているか?とても楽しみです。


決勝でも秩父宮FM出張放送で実施します。

国立組の方々、よろしくお願いしますー♪



<秩父宮FM>

場内でルール解説を中心に放送しているミニFMです。

副音声のような和やかな雰囲気でお届けしています。

 

周波数 

解説+レフリーマイク 88.5MHz

レフリーマイクのみ   76.5MHz

 

お手持ちのラジオでお聞きになる場合は、上記周波数となります。


★1月13日・大学選手権決勝の秩父宮FM

 

ルール解説

民辻竹弘さん(千葉県ラグビー協会レフリー委員長)

 

ゲスト解説

山神孝志さん(元男子15人制日本代表副強化委員長)


決勝も山神さんにお越し頂きます!

お楽しみにー♪



キックオフ時間が15:10と遅めです。

冷えこむと思いますので、防寒対策万全でお越しくださいね。


その他当日の情報は、日本協会HPでご確認お願いします♪


では今週土曜日、お耳にかかれるのを楽しみにしてまーす照れ





【1/2国立競技場結果】関東勢強さを見せて決勝へ!

お正月恒例、ラグビー大学選手権準決勝!

 

国立競技場で二試合が行われました。

 

今季は関東vs関西となりましたが、いずれも関東勢勝利!

 

京都産業大● 30-52 ○明治大

 

帝京大○ 22-12 ●天理

 

 

今日は元同志社大監督の山神孝志さんをゲスト解説にお迎えしての秩父宮FM♪

 

山神さん、毎年大阪からありがとうございます!

 

京産vs明治では、何度となくやってきた両チームの試合の流れをご指摘頂きました。

京産は自分たちの持ち味を出せば得点出来る力はありながら、上手く流れを掴み切れず(反則やハンドリングエラーなど)、明治は逆にそうした相手のミスから自分たちの流れを作っていました。

 

接戦かと思っていましたが、結構得点差がつきましたね。

 

帝京vs天理、やはり帝京は王者の余裕もあり、山神さんからも「無理せず勝つラグビーをしている」というコメントもありました。フィットネスも相変わらず素晴らしく、終盤になっても集散スピードが衰えませんでした。

ただ、天理もよく粘りました。夏合宿での対戦を終えて相馬監督が「一番苦戦した」とおっしゃっていた相手は、この準決勝の舞台でも帝京を苦しめました。

大きい帝京FWをよく止めていた場面も。

山神さんが注目されていた天理大フランカー1年生コンビ、川越選手&太安選手、今後も要チェックですね♪

 

 

さて、国立競技場に舞台を移しましても、差し入れを頂いてしまいましたーキラキラ

重たかったでしょうに…。

いつも本当にありがとうございます!!!!!!!

 

 

 

さて、大学ラグビーは残すところ決勝のみとなりました。

 

1月13日(土) 国立競技場

帝京大学vs明治大学

 

このカードでの決勝は2大会ぶりとなります。

 

秩父宮FMは、決勝でも山神さんをお迎えして出張放送いたします!

 

お時間ありましたら、是非国立競技場にお越しくださいね♪

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>