ヅッキーのコレど~かしら~♪ -312ページ目
<< 前のページへ最新 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312

「Show Me Your Love」/EMI MARIA

「Show Me Your Love」  EMI MARIA

2010年2月17日リリース



はっビックリマーク


いつの間にか、メジャーデビューしてるビックリマーク



おぉ~~~~~~ビックリマーク




というのも、インディーズでリリースした1stアルバム

「A Ballad Of My Own」(2008)の時に、

有線の番組でお会いしまして(‐^▽^‐)


才能ある若い女性アーティストがまた登場したなぁ~

という印象を持ったわけで。



やっぱりなぁ~。

ほっとかないよなぁ~~~( ̄▽+ ̄*)





去年10月、配信限定の「One Way Love」でメジャーデビュー。

そして、今回の「Show Me Your Love」が初のシングルCD。


EMIさんは、詞曲書ける、いわゆるシンガーソングライターですが、

彼女が作る楽曲って、結構シンプルな気が私はしてます。


でも、シンプルだからと言って、ありきたりではなくて。


歌詞も、なんつうか・・・シンプルなんだけど(しつこい?)、

言葉がかわいいんですよねぇ。

女の子の日記のぞいちゃったヒミツみたいな感覚っていうかなぁ。


今回のシングルでいうと、

例えば♪ピタッとくっついて~♪というような言い回しとかかしら。


離れたくないっていう気持ちが、このフレーズが前にあることで、

絶対離れたくないのぉ~~~ドキドキドキドキドキドキって、

すんごく彼のことを思ってる気持ちが伝わってきます。


女の子は共感できる部分たくさんあると思いますよ~音譜



で、楽曲はシンプルなんだけど、

抜群の歌唱力で、グッとデコレーションされるんですよねぇ。


「Show Me Your Love」だけ聴いても、

そのバリエーションに“おぉ!”となります。

後半に登場するフックのCメロの部分なんぞは、

“あら?これもEMIさん?”となるのでは?


と、このシングルだけでもかなりEMIさんの魅力がつまってます音譜


3月3日にはメジャー1stアルバム「CONTRAST」も到着ビックリマーク


「うれしくって抱きあうよ」/ YUKI

「うれしくって抱きあうよ」 YUKI

2010年2月17日リリース




YUKIさんは、ずっとYUKIさんなんだなぁ~と

ジャケットを拝見してしみじみしてしまいました。

おばあちゃんと呼ばれる年齢になっても、

このお姿のままなのでは?・・・・・・・・ない話じゃないなっ( ̄▽+ ̄*)

あぁ、キュートすぎますっドキドキ


まだジャケットをご覧になっていない方は、是非YUKIwebへ 音譜



通算20枚目という記念すべきシングルは、

ハッピーオーラがバンバン伝わってくる、素敵なタイトル。


で、聴いてみますと、喜怒哀楽すべてをひっくるめて、

もううれしくてハレルヤ~アップなところがすごいのであります。



上質なポップサウンドも、ハレルヤ~、ハレルヤ~、ハレルヤ~アップ


ってなかんじで、少しずつ盛り上がっていきます。

その少しずつなところが、ジワジワと幸せが伝わってくる感じで、

聴いてるうちに、いつの間にかニヤニヤ、いやニコニコしておりました。



これは、3月の同名タイトルアルバムが非常に楽しみでございます。


おそらく、超ハッピーなアルバムなのでは?


前作のオリジナルアルバム「WAVE」の最後で蒔かれた“歓びの種”が

3年の月日を経て、ついに満開っ黄色い花黄色い花黄色い花


そんな気がしてなりません。


楽しみですね~~~音譜

「THE LIVING DEAD」/BUMP OF CHICKEN



「THE LIVING DEAD」 BUMP OF CHICKEN

2000年3月25日リリース




ハイラインレコーズからリリースになっていたものはすでに廃盤。

2004年に現在在籍しているTOY'S FACTORYから再発されております。

ハイラインからリリースになっているものをお持ちの方は自慢ですねっ音譜



メジャーシーン移行前、最後の作品となりますが、

当時から知る人ぞ知るバンドであったわけで、その完成度は言うまでもありません。

まるで一つの絵本を手に取ったかのようです。



M.1「opening」では、“君”にこれから始まる物語を読んでね♪

とページを開かせ・・・


M.2「グングニル」から、曲中の住人たちが生き生きと動く動く!


ちなみに、「グングニル」という馴染みのない言葉は、

北欧神話に登場する伝説の銀の槍だそう。

そういえば、のちにリリースされるアルバム「ユグドラシル」も北欧神話でしたね。


グングニルを手にした騎士によって、物語は力強くスタートしていきます。



そして意気揚々と物語はぐんぐん進んで・・・・・・・・・・


と、いかないところがまた憎い!




全体的に「THE LIVING DEAD」の主人公達は、

なんともいえない哀愁が漂ってまして。



でも、不安や悩みをさらけだしてくれていて、なんだかホッとする自分もいるのです。

誰かと、何かを共有している安心感とでもいいましょうか。


M.7「リリィ」では、初期の名曲「バトルクライ」で歌われていた♪大言壮語~♪

のくだりを登場させたりと、藤原さん自身を反映させたものかな?という歌詞。

弱さを見せる主人公、そしてバンプにものすごい親近感を覚えてしまいます。


また、M.9「グロリアスレボリューション」のような勢いある応援ソングでは、

聞き手(“君”)にどんどん問いかけてきて、

エンディング前に不安や悩みを共有するところから

一歩踏み出したところへも導いてくれている気がします。



と、こうして、“君”には味方がたくさんいることを告げて、

物語はまた誰かのもとへ旅立っていく・・・。



かぁ~~~~っ、なんて、ドラマチックなんだっ( ̄▽ ̄)=3




もしかしたら、ザッと聴いた全体の印象は、

メジャー移行後のアルバム作品よりも地味に聴こえるかもしれません。


でも、それが「THE LIVING DEAD」の良さであり、

音楽が自分に寄り添ってくる感覚を存分に味わえると思います。

また、藤原さんの声にはメンバーの音が寄り添っていて、

彼らの絆の強さをビシビシ感じとれますよっ音譜




しっかし、こんなすんごい作品を、

ハイラインでのデビューから約1年で発表するなんてすごすぎるDASH!

当時はメンバー20歳ぐらいでしょうか・・・いやぁ~、それもすごすぎるDASH!




<< 前のページへ最新 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312