暑い!暑すぎる!!


…ということで今日は出掛けず、月組トップ・月城かなとのラストデーを配信で見届けることにしました。というか、もともとこの日は配信を見るつもりで予定を入れないようにしていたのですがwww。


れいこ(月城)、本当に最後の最後まで隙なく凛として美しかった!!!挨拶もシンプルながら伝わってきましたよね。


今回の公演、ムラで1回見て、ムラ千秋楽を配信で見ているので3回目。しかし「Eternal Voice~消え残る想い~」(正塚晴彦作・演出)はどーにもつまらない…。れいこの芝居の集大成で組子も奮闘し、月組芝居を堪能できるものの、どーにも…。場面転換とかも好きなんですけど。何がいけないんだろう???毎回どこかでウトウト💤しちゃうんですよねー。で、彩みちるの大声、奇声でハッとするという…www。もうハリー(正塚)の新作大劇場作品を受け付けないカラダになってしまったのかも…。彼自身、筆力落ちているのは否めないかと。最近小劇場で再演された作品はどれもそれなりに面白く見られたのに。


ショー「Grande TAKARAZUKA  110!」(中村一徳作・演出)は、奇をてらわない安定の「中村B」だけど、れいことの相性はよく、こちらは毎回楽しく見られました。


れいこの希望が反映されたサヨナラショーは出色でしたよね。ほかの退団者に見せ場を多く作り、最後は相手役・海乃美月と2人の場面、キスシーンで終わるというのは、これまでのサヨナラショーの概念を覆すものでもありました。


れいこ、本当に美しく、麗しく、芝居に長けた見事なトップスターだったと思います。月組はここ2代、芝居上手とはいえない謎トップが続きましたが、生粋の月組生でないのに「芝居の月組」を再興してくれましたよね。歌唱も確かでした。「歌劇」誌の「送る言葉」でタカヤ(谷貴矢氏)がテンション高く、れいこの歌をほめちぎっていましたが、わたしも彼女の歌、すごく好きでした。怪我もありダンスは得意とは言えなかったと思いますが、それでも十分踊っていたし、身のこなしはきれいでした。


一連の「送る言葉」を見ていても、人望、人徳があったことが分かります。私も近年まれに見る聡明なトップだと思っていました。しかし組子にパワハラを繰り返して死に追いこんだり、相手役をディスったり、いびって追い出すトップもいたことを思うと、組ガチャ、トップガチャって本当に大きい…。


相手役といえば、れいこの相手役を思いやる姿も立派でしたよね。前任者が退団日に盛大に相手役をディスり、物議を醸したことなどもしっかり反面教師にしたんでしょう。相手役の海乃美月はれいこの退団予定通告を数ヶ月も放置し、居座りも模索していたというのに…。


その海乃さん、最後まで地味で陰気、華やかさに欠けた印象でした。私は前作「フリューゲル~君がくれた翼~」で「世界的歌姫」役が全くハマらなかったのを見て、絶句でございました…。まぁアレはああいう役を無茶振りしたサイトー君(齋藤吉正氏)がいけなかったと思うのですが。そもそも歌、結構キツかったですし。それでも海乃さん、「1789~バスティーユの恋人たち~」でオランプを演じていたころは可愛らしかったと思うのですが、そこから特に大きく実力が向上した印象がないことを思うと、やはり旬を逃していたずらにトウが立ってしまったなと。特に娘1は旬って大事ですよね。


海乃さん、「グラフ」誌のれいことのサヨナラ対談でも「自己肯定感低い話」でウジウジと…。こういうところもダメなんだよなー。需要皆無でしょ、そんな話。「自分ではどんなに明るくやっているつもりでも、暗いと言われ続けて」…とも語っていて、自分でも分かってたんだ、とちょっとウケてしまいました…。基本的に自己肯定感低いアピールする人って、承認欲求の裏返しというか、結局「そんなことないよ、ちゃんと出来てるよ」みたいに言われたいだけなんじゃないかなーと思っていて。どうにもあざとさを感じてしまう。そもそも本当に自己肯定感低かったら、居座り模索したりしないでしょうしね。まぁれいこも海乃さんのウジウジっぷりに「サヨナラ対談とは思えない(笑)」と呆れていましたが、こんなめんどくさい相手役の手を離さなかったって、本当にいい人なんだなーと思ってしまいました…。


さてそんなれいこさん、引き続き女優として活躍する姿を是非見たいです。舞台でも映像でも「見目麗しいハンサムウーマン」路線がしっくりきそう。外の世界でも「演技派」として羽ばたけるんじゃないかな。タカヤじゃないけど、コンサートもやってほしい。是非見に行きたいと思います。