▼わたしのコト

私の自己紹介

▼まずコレみて

本気で貯金したい人(前編)

本気で貯金したい人(後編)

 

 

 

皆さんは

過去に買った大きな買い物って何があるだろうか?

 

 

車やマイホームなどの値段的な側面での高い買い物、

もしくは家具等の大きな買い物をイメージした方も多いかもしれない。

 

私にとっては食料品や日々の交換用品を除いて、

モノを購入するときに1個買ったら1個捨てる1in1outを取り入れ、

少ないもので豊かに暮らす生活をしている。

 

 

そのため、値段の大小かかわらず買い物の時の判断軸を持っている。

 

これから前提条件を紹介した後に、

10個の判断軸を紹介していこうと思う。

 

ひとつでも参考になれば嬉しい。

 

 

前提条件として、

特に大きな買い物の際は即決しない仕組みを作ることが重要。

 

 

例えば、食料品を買いに行って

レジの横に買おうと思っていなかったけど、

 

美味しそうなお菓子があって

ついつい買ってしまった経験がある方はいないだろうか?

 

それって、自分では気づいていなかったとしても

売る側の戦略にはまっている事が多い。

 

特にスーパーなどは物を置く配置や安売り商品など、

物を買ってもらう戦略が多く考えられている。

 

 

私たちは知らず知らずにその罠にハマっているケースが多くなるのだ。

 

だから、自分で判断するって事が重要になる。

 

そのためには、

他人軸に流されない仕組みを作る事が重要になる。

 

 

 

例えば、お腹いっぱいの状態で買い物へ行くことや

買い物リストに書いてあるものだけ買えたらご褒美を作るなどなんでもいい。

 

ここで重要なのは、

なんとなくやついつい買ってしまうことを防ぐことなのだ。

 

だから、我が家ではその日思い立った欲しいものは

1日寝かすってルールを作っている。

 

ほしい物リストに書いておくのだ。

 

そうすれば、すぐに買ってしまうことはなくなる。

この考えを前提に10個の判断軸を紹介していく。

 

 

 

1つ目の判断軸は浪費・消費・投資の3つに区別する

 
 

その購入する商品を浪費・消費・投資の

どこに当てはまるかを考えるということ。

 

浪費とは、自分で無駄だと感じる使い方です。

 

浪費はダメというわけではなく、

浪費とわかって使っているか重要なのだ。

 

消費は生活するために必要な出費。

 

例えば、家賃や電気代、食費糖が含まれる。

 

そして、投資は使ったお金以上のリターンが得られる

可能性があるお金の使い方。

 

スキルアップのための自己投資や投資信託が

基本的には含まれます。

 

基本的にはというのは

スキルアップのための自己投資でも、

そのスキりが何にも活かせない場合は浪費に変わるだろう。

 

まずはこのどこに当たるかを購入前に考える癖をつけることが重要。

 

 

 

2つ目の判断軸は出口戦略

 

商品を購入するということは、物を所有することになる。

 

物を所有する際は物を手放す責任もついてくる。

 

小さい物であれば簡単に捨てれるので問題ないが、

家具や電化製品であれば手放すにもお金がかかる場合が多い。

 

手放す方法も考えてから判断しよう。

 

 

 

3つ目の判断軸は他のコスト

その商品を購入した場合にかかる付属品の購入や

電気代等のコスト面の話。

 

例えば、

コピー機であればインクやコピー用紙、電気代等もかかる。

 

それであれば、コンビニ印刷の方が楽って選択肢になるかもしれない。

付属品や年間のコストも考えよう。

 

 

 

4つ目の判断軸は手間

 

特に使用頻度が多いものは値段的基準よりも

手間の少なさが重要になる。

 

我が家では家事の時間を短縮してくれるものにはお金をかけている。

 

例えば、ルンバやドラム式洗濯機が挙げられる。

 

値段は高くても、時間を生んでくれるものにはお金をかける。

 

 

 

5つ目の判断軸はスペース

その物を購入したときにどこに置くのかって話。

 

物の置き場を確保してから購入しよう。

 

特に大きいものはサイズを測ってから購入するのだ。

 

 

 

6つ目の判断軸はメンテナンス費用

その物をメンテナンスするためにはいくらかかるだろうか?

 

例えば、マイホームを購入する方は

ペンキの塗り替え等は何年ペースでいくら必要?

 

その費用等も考えていますか?という話。

 

 

 

7つ目の判断軸はクチコミ

 

クチコミの扱い方は難しいところですが、

1つの判断材料になる。

 

必ずどんな情報が欲しいかを事前に考えてから、口コミを見よう。

 

 

特にランキングサイトの1位などは、

アフィリエイトを扱った事がある方だったら分かるかもしれないが、

成果報酬が高い案件を1位にしているケースも多くある。

 

他人の情報を扱う場合は、

いくつかのサイトで確認をする必要がある。

 

最近ではアフィリエイトの改正があったが、

まだまだ透明化されている現状ではない。

 

そのため、サイトを投稿している方の

意図を考える癖を持つことも一つの手だ。

 

8つ目の判断軸は誰が使うか

要は使う人全員で判断しましたかって話。

 

夫婦で使う物なのに

妻しか購入の判断に携わっていないでは後々トラブルや夫婦喧嘩の元になる。

 

また客観的な視点からの意見もあるかもしれないため、

2人で判断することをお勧めする。

 

 

9つ目の判断軸は優先順位

 

そもそも全てのスペックが揃った理想の商品は

ほとんど存在しない。

 

だから譲れないポイントを3つほど考えよう。

優先順位ごとに商品を選んでいくと絞り込める。

 

 

10つ目の判断軸は今本当に必要?

購入前にもう一度考えてみて欲しい。

 

 

本当に必要な物?

そのものを購入する費用が別のモノや経験に使えるとしても必要?

今購入しないと後悔する?

 

それでも購入するものは本当に必要なものなのだ。

 

 

 

今回は10個の判断軸を解説した。

 

自分の中で○○万円以上のものを購入する際は

自分の中で決めた判断軸に合わせて考えてみる。

 

そのような活用方法がおすすめかなと思う。

 

 

 


🎙️この放送を音声で聴きたい方はコチラ🎙️

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公式LINEでは豪華10大特典をプレゼント中!
良かったら、登録して受け取って下さい。

▶︎ タップしてLINEを登録する

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

無料LINE登録で有料級特典10個プレゼント

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 

╋━━━━━━━━╋

🎁豪華特典 1個目🎁

すばやく簡単に継続できる

「1日1捨365日リスト」

╋━━━━━━━━╋

🎁豪華特典2個目🎁

モノを売りたい時の完全ロードマップ

╋━━━━━━━━╋

🎁豪華特典3個目🎁

無駄なく効率的に行動できる

「捨てられないが無くなるリフレーミングの方法」

╋━━━━━━━━╋

🎁豪華特典4個目🎁

未来の自分が手にする

「片付けで得られる成果」

╋━━━━━━━━╋

🎁豪華特典5個目🎁

知っておくべき

「超便利ツール19選」

╋━━━━━━━━╋

🎁豪華特典6個目🎁

1000万円貯金できた

「節約シート」

╋━━━━━━━━╋

🎁豪華特典7個目🎁

行動できない時に見て‼︎

「モノを捨てるヒントになる名言100選」

╋━━━━━━━━╋

🎁豪華特典8個目🎁

知らないと損‼︎

「申請するだけでもらえるお金29選」

╋━━━━━━━━╋

🎁豪華特典9個目🎁

ズボラとマメ夫婦の変化した歩み

╋━━━━━━━━╋

🎁豪華特典10個目🎁

無駄な家計はおさらば‼︎         

「節約チェックシート66選」

╋━━━━━━━━╋