▼わたしのコト

私の自己紹介

▼まずコレみて

本気で貯金したい人(前編)

本気で貯金したい人(後編)

 

 

皆さんはお金があれば幸せだと思いますか?

 

 

ノーベル経済学賞を2015年に受賞した

プリンストン大学のアンガス・ディートン教授らが

 

年収と幸福度に関する調査を2008~2009年頃に実施し

800万円までは年収が上がるにつれて、

幸福度も上昇していることがわかったと発表している。

 

ただこれはアメリカの研究で、

日本人はもう少し年収が上がっても幸せだという見解や

それ以上でも年収が高い方が幸せだというデータもある。

 

 

確かに幸せの要素にお金は欠かせない。

 

 

ただ、正しいマインドを身につけていないと、

いくらお金があっても幸せが長続きしない状態となる。

 

例えば、宝くじで一攫千金したけど、

その後不幸になるのはこのパターンだ。

 

では、どんなマインドを目指せばいいのか?

それが豊かさマインド。

 

 

まず、豊かとは何か?

 

「不足せず、十分な状態」「ゆとりが見えるほど満ち足りた状態であること」

 

これが「豊か」の意味。

 

 

この豊かさは解釈、つまり考え方で変わる。

 

あなたが「欲しいものが好きなだけ買えれば豊かである」

こう考えているのであれば、あなたにとっての豊かさはその状態。

 

この考えだと、いくらお金があっても、

あなたよりお金持ちはいくらでもいる。

 

 

だから、人と比べている限りは豊かさを感じにくい状態。

 

一方で「少ないものでも自分の好きな物・ことに囲まれた生活が豊かである」

こう考えれば、それがあなたにとって豊かな状態になる。

 

私は「自分が持っていないモノではなく、自分が持っているモノに目を向ける。

それが豊かを生む」と考えている。

 

それを一言でいうと、「足るを知る」

 

「足るを知る者は富む」つまり

「何事に対しても、“満足する”という意識を持つことで、

精神的に豊かになり、幸せな気持ちで生きていける」ことを表現した言葉。

 

 

皆さんにとって豊かとはなんだろうか?

 

ここで豊かな状態を理解した、もしくはわかった、とする。

 

でも、その状態を理解して、行動を継続できるだろうか?

そう、この考え方を継続できる人は少ないということ。

 

 

では、それはなぜか。

 

継続するための習慣を作れないから続かないのだ。

 

 

その習慣こそが、「豊かなミニマム生活」

少ないモノ、自分にとって必要最低限で暮らす。

 

 

それは貧乏だからではなく、

自分が本当に大切なものを知るからなのだ。

 

そして、モノに対する豊かさは使っている時間が長いこと。

 

一つのものを使う時間が長いということは、

同じような機能を持つものは厳選する必要がある。

 

使っていないモノは手放して、

厳選した好きなモノを使いやすい特等席に置く必要がある。

 

 

だから、私は豊かさマインドの習慣を身につけるためには、

ものを捨てる→収納→心が貧乏にならない節約、

この作業をするから「一生ものの考え方」が身につくと考えているのだ。

 

 


🎙️この放送を音声で聴きたい方はコチラ🎙️

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公式LINEでは豪華10大特典をプレゼント中!
良かったら、登録して受け取って下さい。

▶︎ タップしてLINEを登録する

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

無料LINE登録で有料級特典10個プレゼント

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 

╋━━━━━━━━╋

🎁豪華特典 1個目🎁

すばやく簡単に継続できる

「1日1捨365日リスト」

╋━━━━━━━━╋

🎁豪華特典2個目🎁

モノを売りたい時の完全ロードマップ

╋━━━━━━━━╋

🎁豪華特典3個目🎁

無駄なく効率的に行動できる

「捨てられないが無くなるリフレーミングの方法」

╋━━━━━━━━╋

🎁豪華特典4個目🎁

未来の自分が手にする

「片付けで得られる成果」

╋━━━━━━━━╋

🎁豪華特典5個目🎁

知っておくべき

「超便利ツール19選」

╋━━━━━━━━╋

🎁豪華特典6個目🎁

1000万円貯金できた

「節約シート」

╋━━━━━━━━╋

🎁豪華特典7個目🎁

行動できない時に見て‼︎

「モノを捨てるヒントになる名言100選」

╋━━━━━━━━╋

🎁豪華特典8個目🎁

知らないと損‼︎

「申請するだけでもらえるお金29選」

╋━━━━━━━━╋

🎁豪華特典9個目🎁

ズボラとマメ夫婦の変化した歩み

╋━━━━━━━━╋

🎁豪華特典10個目🎁

無駄な家計はおさらば‼︎         

「節約チェックシート66選」

╋━━━━━━━━╋