大雨の後の

避けられない仕事

 

庭の倒木

拾い。

 

ファンシーな

庭じゃないのに

 

無駄に広いのが

こういう時辛い。

 

左隣のおばさんに

チェック入れられる前に

綺麗にしないと

 

何を言われるか

わからない。

 

アメリカでも

近所付き合いは大変。

 

楽しくもない

庭掃除をしてると

 

ワンワンと

右隣のイノ登場。

 

うちとの境にある

フェンスで

 

尻尾フリフリ

吠える姿が

超可愛い。

 

ちょっと

大きくなった?

 

と話しかけながら

近寄ってみる。

 

このイノ

飼い主のお隣さんが

手放そうとして

ハラハラしてたけど

 

去年のクリスマスに

お隣さんと一緒に

ホリデークッキーを

もって来てくれて

 

まだいるのがわかって

ほっとしていたところ。

 

久しぶりに

イノと遊べそうで

嬉しい。

 

近寄って

ぱふぱふしたいけれど

途中で立ち止まる。

 

飼い犬に

無断で触ったら

飼い主さんは嫌?

 

飼い主さんの

姿は見えない。

 

ぱふぱふしたら

 

ドクターハラスメント

ではなく

 

ドッグハラスメントに

なる?

 

もしかして

こっそり毒なんて

飲まされていないかと

不審がられるかも?

 

うーん

好きなのに

 

途中で固まって

悩む。

 

でも

いつどこで

訴えられるかわからない

この国。

 

イノと遊んだ後に

イノに何かあったら

私も困る。

 

すごく残念だけど

イノから

1m離れて座り

話しかけるだけにした。

 

日本語で犬に

話しかけていること自体

怪しいけれど

これくらいは許して悲しい

 

私の日本語を

大人しく聞き

 

じゃあねと言うと

うちの方に

トコトコ帰って行った

イノ。

 

本当に

可愛いなぁ。

 

しばらく続く

退屈で寒い庭掃除

 

イノが来るかもしれない

ことだけが

楽しみ。

 

やっぱり

この私の行動

 

飼い主さんにとっては

怪しい?

 

動物を飼っている方に

聞いてみたいです。

 

 

イノシリーズ その1

 

イノシリーズ その2

 

イノシリーズ その3

 

イノシリーズ その4

それにしても、イノについて書き過ぎです。