4月10日にこの寒さって・・ | 雑木林にかこまれて

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     トウモロコシの種まきをしてしまったのですがこの寒さで発芽率悪くなりそう・・

     むしろがあったのでイチゴに敷きわらならぬ敷きむしろをしました。はさみで切り

     抜きながら葉を引っ張り出しました。

     ムシロベリーうまくできるといいですが・・・

     三月豆が大きくなってきました。あと2~3日かな。

     アネモネは花の中心が青みがかったものがお気に入りです。

     赤い花、ピンクの花、白い花にそれぞれあります。白は撮り忘れました。

     ホシザキイチゲという名前で流通していますがこれはどんなものなのでしょうか。

     正体不明です。

     クサボケは2か所に植えていますが年々増えてます。とってもきれいです。

     昔は野原や道端にふつうにみられていましたが、この辺りではもう見かけません。