古い木製コンパスの修復について | フィレンツェ・Zouganistaの職人修行

フィレンツェ・Zouganistaの職人修行

望月貴文/Takafumi Mochizuki 2014年、Zouganista(木象嵌細工職人)としてFirenzeに工房をオープン 工房住所:via dei cardatori 20r,Firenze

中庭の整理を少しずつ進めています。
 
緑も増えてだいぶいい雰囲気になってきました

 

 

材料を片付けていたら埃まみれの古い木製コンパスを発見。

せっかくなので修復の様子を二つの動画にまとめてみました。

 

虫食いの穴が結構あったので殺虫・消毒と穴埋め、磨きの作業を簡単に説明しています。

またこういった古いオブジェの年代をどう考えるのか?なども話していますので

アンティークなどお好きな方は特にゆっくりと時間のある時に見てみて下さい!

 
 
YouTubeチャンネルはこちら😉
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
YouTubeチャンネル/Zouganista Firenze

お問い合わせ
mail@zouganista.com
 
工房via dei cardatori 20r, Firenze (zona San Frediano)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ