++運河のズーズー++ -36ページ目

++運河のズーズー++

トキと私の下町生活。

トキ帰国。おかえり、おかえり。夜ご飯。


ika_toka イカとアナゴ。


イカはワタ入り。アナゴは甘い。


お焦げだらけのご飯(圧力鍋のゴム忘れ)。豚の生姜焼き、しじみのおつゆ。生姜焼き、実は初めて作った!一緒に立つ台所。リトル・バーリー、コステロ、チャーリー・パーカー。食後のアイス。音楽の話、美術の話、車の話、お天気の話。なんでもない、とんでもない、ただの、とびきりの、夜のひととき。

ひとりでお茶、食事、旅行。全然平気。夜のタクシー、夜散歩。何か問題?深夜の大久保。・・・これはちょっとスリルある。でも面白い。(なぜそんなところをそんな時間に歩いて居るかというほうが問題?)


トキ不在の週末はお洒落タウン自由が丘をひとり探索。

cafe お洒落カフェ


で紅茶なんて飲んでみたり。ドライブインのお茶みたい、と思ってしまったのはナイショ。オモテの外国人とおばさん(と思ったらあの著名なお方)が並んだ写真が妙に不吉で、トキに「NO」といわれたお店だったのですが、一応入ってみないとねぇ。郊外に越してきて2年以上、自由が丘はたまに行くけど、いまだココというカフェに出会えず。トホホ、また探さねば~馬


でもまぁよさげな苗がみつかったのでクローバー


herb バスの中でもいい香り


ローズマリーとタイム。成長著しいオレガノとケンカしないよう、ゆったりめに植えました。オレガノの小さな花には蜜があるらしく、蜂がプンプン飛んできます。

日曜写真部 、ナンてすてきなクラブに入れていただきながら、すっかりプーペのお世話にいそしむ日々。ブログも放置。というのもひとつには、ある朝突然、愛機サイバーショットちゃんが壊れ、同じ頃、画素数もグンとUPした携帯に買い換えたらコレがまた、カメラが全然使えないのですわ。↓のみつ豆、あんな感じ。ほあ~~としてるでしょ。目が悪くなる。


ヨドバシカメラでトキのおつかい、ポートフォリオリフィルを買ったついでにデジカメ売り場を覗いてみました。サイバーショットの後継機はどうでしょう。やっぱりカールツァイスレンズだし、ねー(←単に「ツァ」の響きが好きなだけ)


と思ったら、デザインも画質もベタベタに。そんなー。ウルウルと店内をみてると、怪しい動きに店員さん登場。


「接写が得意でカリカリッとするの、どれですか?」


さすが、プロショップ内の店員さんだけあって、「はァ?」ともいわず私の希望を読み取ってくれました。


で、お薦めがこれ↓


RICOH デジタルカメラ Caplio (キャプリオ) R6 シルバー

サイバーショット同様、後ろポケットに入れておける気軽さがナイス。実際のプリントを見せてもらうと、たしかにカリッとしている。いいかも。


フと、隣に並んだ、わー、だって、コレ、軽いの!

なんと220gキラキラ

そりゃポケットにはムリだけど、でもいいなー。

RICOH Caplio (キャプリオ) GX100 VF KIT

長期出張中のトキと話すと「買おう」「どっち?」「高いほう」即答。でも調べてみたらGX100は光学3倍だけどR6は7.1倍なのです。7.1倍って!サンプルはどちらもきれい。かなり好みでした。ふたりで1個ずつ買うのも手?店員さんありがとう!


ちなみにトキによれば、サイバーショットがシメッと羊羹ぽくなったのは、画素数を高くするとナンダカの関係でそうなることがあるのだとか。説明になってませんね、スミマセンうお座


こうなると?早くトキ帰ってこないかなーと思います。3週間以上もいないのです。おもちゃに自転車買い与え、ひとりでニューヨークって、それナニ?私もいきたーー割り箸

503.JPG

自転車、軽快。びゅんびゅん飛ばすとお腹も空きます。天気が好ければ、買ったばかりのオヤツを道端でパクパク食べるのも楽しい。塾帰りの小学生みたい?などといいながら。(ふたりとも塾に通ったことはないけど気分だけ♪)

これは葛餅(奥=トキ)とみつ豆。お豆が大納言で美味しいのです。葛餅も出来立てでまた格別。ハラペコエッセンスの効果を差し引いてもいいオヤツだったな~さくらんぼ

もぐさん、ちなみにトキの足はこのくらい↓


a-ruku


って、伸びすぎカエル


去年の香港旅行の写真などアップ。今年はのんびり国内もいいな。地図を片手に車で行き当たりばったり。あ、これは去年もやった記憶が・・。いや、今年は自転車積んで現地で乗り回すという新たな楽しみがあるではないか。


GW2もおいたまま、早くもココロは夏のバカンス晴れ

晴れだ!休みだ!

という訳で乗りまくりの休日。そうそう、名前をつけました。

「トキのはギンジね」「ギンジ、いいね」


(モフの使い回し・・)

「私のはキンコ」「キンコ、、いいの?」

ギンジとキンコ、準備万端。紫外線が強いから、これまたおNEWのサングラスが活躍します。ふむ。

「どうしたの?いいじゃない」「うん、サングラスに罪はないんだけど。サングラスって、鼻や口がしっかりしてないと今ひとつ、、招き猫がサングラスかけてるみたいじゃない?」「ぷ」「てゆーか、私、招き猫ネコに似てない!?」「うわ、ホントだ。うわ。似すぎ」

そういうトキはサングラスをかけるとトカゲ(悪役)のようです。トカゲと招き猫、いざ出発。行き先は今日は中目。ヨハンのケーキを道端で食べる。うまい。

cake.jpg

コーヒーを飲みに恵比寿のカフェへ。
cafe.jpg


前来たときは「ヒゲ・メガネ」ばかりで驚いたのですが、今回は皆さんコギレイになっていらっしゃいました。トキだけです、ヒゲ・メガネのトカゲ(悪役)は。

車道もボチボチ走りました。ああ、怖かった。でも連休くらいの交通量なら私でもいけそうです。そのうち慣れるかなさくらんぼ

ヨカプー


妹が遊びにきてたので一緒に選んでもらいました。

以下妹のコメント:

・目から上が長いところが似てるっぽい。

・ロクなこと考えてないときって、こんな顔。

・コレ、私(妹)が子供のときの髪型に似ていて気に入った。

・バッグはそっくりだね。

・これを励みにヤセレ。


・・・ハイ。

ってアナタ!髪型変えるのにポイント必要じゃないですかドクロオイ


というわけで、しばらくのあいだ、妹が子供の頃の髪型をした悪事をたくらみ中のいつものバッグをもった体積○%ダウンなヨカプーをご覧下さい。下のほーにいます女の子

ようやく自転車がやってきました。

トキのプレゼント。ありがと~ラブラブ


konafs

またもや画像をお借りしてしまいました。ゴメンナサイ。


KONA Dew FSです。モトクロスぽくてカッコいい旗


とはいえこのところ週末もなくもフル稼働なので、まだじっくりとは乗ってないのですが、ちょっと走っただけでもいい感じです。GW晴れるといいな~。今は部屋に飾ってあります。

ネイルサロンでお手入れをしてきました。本当はシーズンなんていわず、常にピカピカだといいのだけど・・。でもこれでいつでもサンダルが履ける~サンダル


ここ数年、手指も足もあまり色味のない、光とテクスチャーだけをまとう感じが好きです。一見なにもケアしてないみたいなのがいいな~と思いまして;

essi325を選択↓


essie325

*HPから画像をお借りしました


TEA&CRUMPETSって、名前も好みコーヒー


最近はネイルに留まらず、アイカラーも(つけても)ニュアンスのみ、口元はリップクリームだけという日が多いです。チークはさっと撫でるようにつけることがあるけれど。元来血色がいいわけでもないのに、心理的にも枯れてきたのでしょうか叫びフフフ


そんな私をみてトキは「顔が濃くなってきたね」といいます。

・・・ブル飼うとブルに、インコ飼うとインコに似たりすることありますよね。あれと一緒?目

時間ができたらできたでまたエステに行きだしたり、本を読んだり音楽聴いたり、合間にここぞとばかりに研究ポイことしてみたりで、会議だ打ち合わせだ書類だというのは相変わらずだけど、そんなことナンテコトない。もそっとしたらまた怒涛の如くなので、GWまでは充電です。自転車ももうすぐ来るし自転車楽しみだな~


今日は500円玉2コ食べました。


ton-tonz ブヒヒ