先日の青山散歩の際にみつけました。MASUNAGA 1905というお店。プロフェッショナルなスタッフが揃っていて、とてもいいところです。トキは触手が伸びて伸びて大変。直前に2つも買ったばかりなのに!代わりに自転車乗りに備えて私に選んでくれました。
大き過ぎず洒落過ぎず、宇治茶飴のようなほんのりグリーンが肌に馴染みます。微調整していただいたのでかけていてとても楽チン。汗をかくシーズンだからといった配慮までされている模様です。
加工してくれる職人さんは奥に徹して、終始店長さんが顔とのバランスを見てくれたのもなんだか素敵でした。もう一軒はフランスメイドが並んでまたキラキラ・ワクワクだったのですが、こんな大人のお店もシミジミいいなぁ。
雨上がりの公園は緑の凱歌が響くよう。どこもかしこもモサモサ・ワサワサ。きれいと思うよりさきに植物の生命力に圧倒されるほど。
わが家のオレガノもこのとおり。植えたばかりの頃は虫なんかついたりしてひどく脆弱そうだったのに、今やお隣のタイムの根を勝手に掘り起こして伸びたい放題(そしてタイムはお亡くなりに・・;)。マメトキはオリーブオイルに漬けて香りを移している様子。摘んだ若葉を茄子と一緒に味噌炒めにしたら美味しかった。当然スープにも入れるでしょう。それでも伸びるスピードには追いつかない。どうしてくれよう?お風呂にでも入れてみようか。もっと大量にオイルにつけてマッサージに使ったらどう?去年はつかなかった花が咲くといいな。
今年は庭にスミレが咲いている。近所の公園にもたくさん。スミレフィーバー?
ちょこっと掃除、洗濯。もっと家事しなくちゃ!だけど早くもおやつ。梅園のあんみつ。
久しぶり。あらためて、あんみつって美味しい。クリーム乗せがデフォルトだったけど、このままの方が今は好きかもしれない。そのうちみつ豆になって、やがて豆かんに行き着くのでしょうか。前はこのお豆を除けていたものだが。
家事も自分の時間、仕事も自分の時間。トキとふたりの散歩も、読書で明ける夜もすべて自分の時間だと思う、今日この頃。
+++
さて。
どうやらデジカメが壊れたもよう・・。新しい携帯の画質は↑こんな↓だし(そもそも下のは判別不可能ですね)。ボケボケでしょう、一気に老眼になったのかと思いました。今年に入ってからの画像はすべて携帯で撮ったものでしたが、それなり感が気軽さといいバランスで結構好きでした。その数倍の画素数を謳いながら、ナゼこんな設定値??あっき部長
の日曜写真部
に届けを出してきたところなのに、うるる~
ハナグモリ。トキもいないし、コリアンタウンへショートトリップ。ルビーパレスで呑気に毒抜きです。
呑気過ぎてノーメイクで出て来ちゃった。眉も描かず(ヒ~)。慌ててロクシタンでイモーテルのスキンケアを購入。よく考えなくてもノーメイクに変わりない訳ですが、湯上りお肌にフラワーな香りが染み入ります。
ルビーパレスでは50分のアカスリに90分のオイルマッサージコースを選択。丁寧なアカスリで癒された後、激揉みマッサージで呑気も吹き飛び!が、終わってみるとホワワワ~。各種サウナも満喫し、すっかりゼロ状態になりました。豆腐チゲも食べた?明日は家のメンテもしないとね。家事ができるってシワワセ。・・・なんて書いてみる。コトダマコトダマ。
職安通で造花みたいな花を見つけてパチリ、瞬間突風。写真部失格。
相変わらずのバタバタぶりですが、きっと今晩が最後のお山。この前の前のを読んだトキが「公と私のバランスがいい」といってくれました。それって一番うれしい言葉です。今回のテーマは初めての挑戦でもあり総括でもあり、、さて。
景気づけに紅茶を開けました。お湯をさすとパッとシナモンが立ち上り、飲むとクローブがじんわり広がる。それに生姜がピリリとするかもしれない。そうそう、Winter Blendでした。なにごとをやるにしてもな私(一緒にされたらメイワクです>
)。ミルクたっぷりでいただきます。ストレートでも美味しい。ロンドンのオーガニックマーケットで買った・・・容れ物捨てちゃった!ダメブロガ~
写真はトラックの荷台陽光に目がくらみます。