不思議バトン | ++運河のズーズー++

++運河のズーズー++

トキと私の下町生活。

「eternal-adventurer」ごましよさんからバトンをいただきました。その名も不思議バトン・・・初バトンなのでちょっとドキドキ。ヨカ違いかとリンク先を確認した小心者ですが、ガンバリます♪


さてこのバトン、タッチごとに質問が変わるみたいです。それで不思議バトンというのかも?

ごましよさんからいただいたご質問は・・


①まわしてくれた人の質問に答える


★あなたの 『今一番ハマっていること』は何ですか?


好きなものは本・音楽・映画。十年一日、変わらない(成長しない)私は何かにハマるということは滅多にありません。でも今年の私はちょっと違う。ハイ、「庭いじり」にハマってます。庭つき住宅に越してきたのがきっかけで、ほぼ1年放置の後、スーパーで買ったチューリップの球根を植えました。それがみごとに咲いたのです。


421 ヨカ庭植物1・2・3号


食卓につくと横長の窓から目線高さに花が見え、風に揺らぐさまをトキとふたりで何週間もぼんやり眺めて楽しみました。奥のメドウセージ(kurumiさんが先に名前を教えてくださった)も冬枯れを刈りこんだらこんもり伸びて、すごいなぁと思います。こうなると虫害対策にカエルもウェルカム。しかし、もともと庭には芙蓉や楓や名前を知らない花や木がたくさん生えていて、根っこだらけでたいしたことはできません。それでもめげずにスコップ持ち出し、影響のなさそうな片隅を掘り起こします。この穴掘りが実は一番のハマリ部分。


★今まで生きてきて 『忘れられない出来事』は何ですか?


トキトキすみません、でもトキとの出会いです。仕事について最初の夏、パーティで紹介されたのがはじまりでした。長い身体をふたつに折って「どうぞよろしく」、とその直後、チラリこちらを見上げたその目があまりに自信たっぷりで、瞬時に不快指数80%・・・それが「意外といいヒト?」に変わり、「仲間」となって夜が明けるまで語り合い、イロイロあって現在に至る。この一連すべてが忘れられない出来事、5分経つと5分前が涙が出るほど懐かしい、そんな(どんな)感じ。但しケンカ時除く。


★あなたの目指している 『ライフワーク』は何ですか?


仕事。業界が狭すぎて具体的なことは書けませんが、私生活のウサも働くうちに消えてしまうナイスな仕事です。ただ、周囲がイライラするほどの競争心欠如ながら、あれよという間に職を得たこともあり、諸般もっとちゃんとしないといけないなーとしみじみ。まずは机を整理します(チッチャ…)。あとトキのヨイショ役。


④バトンをまわす人3名&②次の人への質問を考える


順不同ですが、私の存じ上げている範囲では、皆さんすでにお書きになったような気もします。なので④は残念ながらパス。となると②も。

ごましよさん、せっかく回して下さったのに止めてしまってごめんなさい。いただいたバトンは記念にお庭の穴に埋めて、大切にとっておきます♪


③バトンをまわしてくれた人にメッセージ


ごましよさんのブログ、まずタイトルがカッコいいのです。「eternal-adventurer」見ただけでしびれちゃうでしょ?その内容は、コーデもおいしいものも旅行の記録も、ライフスタイル一貫して軽やかで洒落た「ごましよ」テイスト。そんなごましよさんのイメージは、しっかりとしたご自分があって、それが柔らかな感性に包まれているみたい。そしてお姿のチョコッとしたパーツから美人疑惑が濃厚です。


初めてバトン、いつものクセで長々書いてしまいました。うっかり読んで下さった方、おつかれさまでした&お粗末さまでした。

ごましよさん、いただいた質問、とても楽しく考えさせられましたよ♪どうもありがとうございました^^