20180505-8 | ☆☆★☆★★☆歴史タイムッス☆★☆★☆★★古今東西歴史関連記事リンク集

☆☆★☆★★☆歴史タイムッス☆★☆★☆★★古今東西歴史関連記事リンク集

日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

歴史はあやうく繰り返すー境港某大爆発事件

昭和考古学とブログエッセイの旅 - はてなブログ

かなり前の話なのですが、ニュースサイトのこんな事件が目につきました。 www.sankei.com 陸上自衛隊大宮駐屯地(さいたま市)は12日、駐屯地内で警衛勤務中に火気の使用が禁止されている弾薬庫で喫煙したなどとして、第32普通科連隊の2人を停職処分にした。2人は「規律心が欠如していた。真(しん)摯(し)に反省し ...

 

伝統と歴史を感じる町並みぶらり旅!@内子町

リビングくらしナビ - Living.jp

IMG_5215. 正式名称は八日市護国伝統的建造物群保存地区で、昭和50年ごろから町並保存運動が始まり今に至ります。 八日市・護国の町並みを保存しており、清正川を境に北側が護国地区、南側が八日市地区に分けられています。 IMG_5295. 伝統と歴史の中に現代の生活が混在している内子の町並みは、静寂の中にも ...

 

実録“リアル”ブラックペアン…日本の心臓移植を変えた男

毎日新聞

しかし、日本の医療において心臓移植の歴史は意外と浅く、初めて成功した1999年からまだ20年もたっていない。実はその手術の31年前、札幌で18歳の少年に心臓移植手術が行われていた。しかし、手術からしばらくして少年は容体が悪化して死亡。手術は失敗とされ、一時は称賛していたマスコミも一転、糾弾を始めた。

 

9月9日に初開催 ロングライドイベント「ジロ・デ・種子島」で大自然と歴史を満喫

Cyclist(サイクリスト)

鹿児島県の種子島を1周するロングライドイベント「ジロ・デ・種子島」が9月9日(日)の開催に決定。現在、参加者を募集している。国内最大のロケット発射場を有する種子島宇宙センターがあることなどから“月にいちばん近い島”と呼ばれることもある種子島は、人口約3万人、面積約444平方kmの島。イベントでは、宇宙センターは ...

南蛮味

 

第24回時速4kmで確かめる日本の歴史 「地域再発見!睦沢町下之郷地区」

睦沢町

第24回時速4kmで確かめる日本の歴史 「地域再発見!睦沢町下之郷地区」. 江戸時代に名人といわれた島村圓えん 鉄てつが彫った光福寺本堂欄間彫刻(町指定文 化財)など、下之郷地区の文化財や名所 旧跡を歩いて探訪します。

 

火縄銃の演武と居合切り

松江歴史館

松江城鉄炮隊・松江城姉さま鉄炮隊が、 松江歴史館の庭と濡れ縁を舞台に火縄銃による鉄砲演武と日本刀による居合切りを披露します。 こんなに間近で見られるのは松江歴史館だけ! 大迫力の演武をどうぞご覧ください。 ◇と き 毎月第3日曜日 11:00~、14:00~ ◇場 所 松江歴史館 暮らしの庭、濡れ縁 ※悪天候時は ..

 

【2018年度大会・総会のご案内】日本中世社会をどう把握するか

大阪歴史科学協議会 - FC2

昨今の歴史学は個々の研究者の関心・課題意識の個別・細分化を背景として、各研究分野の個別具体的な事象の解明が進んでいます。これにより具体的な成果を積み重ねている一方、個別分散化と対極的に歴史の全体像を提起するための議論は活発とは言えない現状にあります。本会創立時の中心メンバーの一人であった .

 

義経公一行、華やかに 岩手・平泉

毎日新聞

町中心部を山伏姿の弁慶役や武者姿の一行が練り歩くと、観光客らが熱心にカメラを向けていた。東下り行列を見に毛越寺を訪れた前橋市の歯科衛生士、秋山果林さん(21)は「平泉は歴史ある場所だと改めて思った」と笑顔を見せた。 春の藤原まつりは5日まで。問い合わせは同観光協会(0191・46・2110)。【三瓶杜萌】 ...

源義経

 

大阪の商店街に歴史行列 道明寺歴史まつり

産経ニュース

大阪府藤井寺市で4日、道明寺歴史まつりが開かれ、古墳時代から戦国時代までの歴史人物に扮した市民ら約150人が近鉄道明寺駅前の商店街を練り歩いた。 道明寺周辺は大坂夏の陣の皮切りとなった道明寺合戦の舞台だったことから一昨年まで武者行列のみだったが、昨年から年代を広げ、聖徳太子や菅原道真らも ...

 

歴史文化博物館で「こえだちゃんの世界展」 | NNNニュース

南海放送

西予市宇和町の県歴史文化博物館で開催されている「誕生40周年こえだちゃんの世界展」は、1977年に誕生した人気の玩具シリーズ「こえだちゃん」をテーマにした展示会。シリーズ最初の商品である「こえだちゃんと木のおうち」を初め、歴代の玩具が紹介されているほか、イラスト原画なども展示されている。また、会場には ...