ヘルシンキはフォトジェニックな場所で溢れてる♡
ヘルシンキの街歩き再開のあたしたち。街の中を走るトラムを撮ったり、マリメッコのお店に入ったり某家具屋さんでステキなインテリアを見たり撮らせていただいたりしながらアカデミア書店にやってきました。2階にあるカフェ・アアルトに入りたいと思いながら、また今回もお茶をすることができませんでした。。(´;ω;`)店内はたくさんのお客さんで賑わっていてさすがにカメラを向けることができずに ひとりでモジモジしていたらさりげなく撮る方法をM先生が伝授してくださいました〜(≧∀≦)やったぁ〜午前中 雨が降っていたのがウソのように、午後は青空が広がっていて暑いくらい!大聖堂までたどり着いてみんなでキャーキャー言いながら トラムが通る瞬間を狙ってパシャり♬そのあと 港まできたけれど残念ながらマーケットはおしまいの時間で、ほとんど片付けた後でした。狭いようでとっても広いヘルシンキの街。ステキな被写体がたくさんありすぎて困っちゃう。。今回で2度目だけど、来るたびに新しいものがみつかる街。。む〜ん、時間が足りなさすぎる〜(´;ω;`)フィンランド 最後の晩餐は、レストランRAGUさんでいただきました。まずはノンアルコールのワインで乾杯をして。パンがとっても美味しくて♡いろんなパテで楽しむことができました(*゚∀゚*)お料理が美味しいだけでなくどれも美しくて♡雰囲気も接客もとても良くて大満足!お店が満席なのが頷ける、素晴らしいレストランでした(*^^*)ホテルに帰る前にスーパーに寄ってお土産を買って やっとこさ解散♬こうしてフィンランド最後の夜が更けていきました〜(*^o^*)