弱かった自分に勝つ!〜雪の伊吹山① | 山登りとカフェ巡りのブログ〜今を楽しむ転勤族(亀山市在住)の日常

山登りとカフェ巡りのブログ〜今を楽しむ転勤族(亀山市在住)の日常

転勤で三重県にやってきた夫婦の日常です。

趣味は食べ歩き。夫婦で酒呑み。
そして2人でいつまでも続けられそうな趣味、登山に出会ってから、何だか毎日がキラキラしてきた気がします(о´∀`о)

{8D578482-AD38-4BE5-8B9E-E49A13D3E8DD}



「月曜日に伊吹山に行ってみようと
思うんだけど、一緒にどうですか」
と、たかさんからお誘いがあったが、
果たして私に登れるのか?


伊吹山の標高は1377m、
登山口の標高が210mなので、
標高差は約1167mとなります。

比較のために、
いつも登っている御在所岳の
標高は1212m、登山口が600m
なので、標高差は約612m

2倍近い標高差を考えると、
私にとって伊吹山は未知なる世界。
しかも積雪期。


「のんびりペースでいきましょう」
と言ってくれたのと、
「6合目過ぎたあたりから急登になり
12本爪アイゼンが必要になるので、
(私は6本爪しか持っていない)
その手前まで行って、
ソリ大会でもして遊びましょうか」
と言ってくれたので、
それなら私にでも行ける?と思い、
恐々挑戦することにしましたあんぐりうさぎ


2月27日
朝5:30 某所集合で、たかさん号に
乗せていただきました。

出発して1分も経たないうちに、
「あっ!!!忘れ物した!!!!!」
とたかさん。

どんだけ大切なもの忘れたん?
免許証?アイゼン?財布?何?

そしたら、なんとスミコちゃんを
家に忘れてきたとのこと(笑)

急いで取りに帰り…
(引き返せるところで気付いて
よかった)


{5E6B76C0-F26D-4D60-96E5-E151913E2477}
かわいいスミコちゃんに再会できて
私も嬉しいですよルンルン
くまこさんが手編みしたニット帽を
かぶっていて、温かそうハート


まだ辺りは真っ暗で、
いつも通る道が違う道に思えてきます

コンビニで買った朝ごはんを
食べながら国道306号を北上。

だんだんと空が明るくなってきて、
菰野町に入るあたりで突如として、
目の前に姿を現した雪山たち。

鎌ヶ岳、御在所岳、釈迦ヶ岳…

私たち、
「すごい!」「やばいキラキラ」を
何度連発したことか(笑)


{3C85FCE3-C247-49CB-9244-D4945ED3431F}
竜ヶ岳が見えてきた時には、
まだまだ白い山肌に見とれて、
「わーきゃー」大変な騒ぎ。
もうここで竜ヶ岳に滑落するのか?
と思われる勢いでしたが…

ググっと我慢して(笑)

そしたら絶妙なタイミングで
東の空に日が昇ってきて…


{1B42AE6F-6AB9-4AFB-A834-6BD502A0C4A4}
藤原岳では見事なモルゲンロートキラキラ

もうテンションが上がりすぎて、
運転が危ない(笑)
どうか事故らずに伊吹山まで
たどり着けますように笑い泣き



{F1322B01-2284-4F00-B2F3-88CC1C17156E}
で、三重県を抜けるあたりで、
遠くの方に見えた真っ白な山。
あれが伊吹山だそうですキラキラ

ここでさらにワクワク度が跳ね上がり
早速の伊吹山撮影会(笑)

{C52EEA57-2E5C-4D8A-B66A-01A8C29DDA32}
だんだんと近づいてくる白い頂。
興奮してしまう!

{C1E5449E-63EE-4178-90E1-3AB17530B4AE}
手前のコンビニで休憩。
あともう少しで伊吹に会える!!


駐車場を管理している
陽気なおっちゃんに500円を支払い…


{E603948F-3FA8-4DC7-B01A-014031734071}
ここの鳥居をくぐると、いよいよ…


{40BF7898-81E1-45D5-8514-1544912EAF9A}
7:40  伊吹山 登山口

{922F5838-2D22-4DB2-8E69-1CB2985E41BB}
雪はないけど清々しい林道


{0FA2D9B4-AC48-4DDB-9BED-E5D02A7D36FF}
可愛い鳥さんのさえずり声を
聴きながら…


{48C6E3FF-E1D4-4EDE-BE39-7F92D3145757}
8:07  1号目(標高420m)

{29C853A8-A3C0-49C5-8A83-E1D5B6107D7E}
1号目すぎた辺りから、もうこの景色

{FDB1B340-E262-4654-AC11-9E0297B6D60B}
雨男と雨女の組み合わせなのに
晴れてくれたことに感謝のポーズ!?


{5E78AAC3-835B-4784-9427-B381A6E1BD71}
2号目過ぎたあたりから
山肌が雪で覆われているのを見て、
居ても立ってもいられずに…



{C4CFFA98-409E-48C5-99AC-399E02598049}
ねぇ死体ごっこしよ!と言ったら
当たり前のように写真撮ってくれて


{8B5D5E8E-8C5A-4326-AFE7-E1AD0956D4AB}
たかさんも○体になってくれた(笑)
顔まで雪につけてくれて、
なんてサービス精神旺盛な
人なんだろう爆笑

そんな感じで、色々楽しみながら
登るとあっと言う間に山頂が
見えてきて…

{4E7D02AE-C499-485B-A4E8-4CD8AB60D6EF}
喜びを表現。(鳥みたいキラキラ

{7456E51A-7418-4DC8-A0A3-B7EB5F855AF5}
イェィチュー


{39DCA967-38F5-4640-ABC2-08FE7554EE12}
転がり下りたり…

{A5AE1051-FDF6-4BA6-9B91-CF2CDB86D78F}
浅田真央もびっくりなバランスを
披露したり…

雪山サイコーキラキラ


{727BCFE1-1319-4342-BC39-BD041A3E1B91}
9:12  そうこうしているうちに3号目


{E6B4DFF5-5522-4608-A9FB-ACBB93FE3EC6}
ここで登山隊にプチ入隊したりも爆笑

{BB5EEFF1-990A-42E1-B353-436571E85BAC}
9:42  ついに見えてきました、
はるか向こうに小さな三角屋根。
6号目の避難小屋です!


{8041F333-B86E-4B21-B4C2-1C57ED9A6123}
キツイ、キツイと思っていたら、
いつの間にかこんな傾斜角度タラー


{A1B8FE6C-B695-42DE-8411-13E0AB2A12FE}
でも楽しいんだなルンルン

{1BA5C69D-C75F-44AD-A92D-9E347CF62985}
スミ子は木の上に避難(笑)

{36516DFF-BC01-4091-9C7F-138D29FAEF49}
みんな少しずつ、少しずつ前に
進んでいきます。

{B9604730-8F8D-43CB-80F0-03D908894CED}
だんだんと小さくなっていく
地上の家や低い山々。
奥に海のように見えるのは琵琶湖です

6号目は過ぎたけど、せっかくだから
行けるところまで行ってみる?


{36A0D159-9021-40E7-AA98-CA759C55F9AB}
まだまだ余裕だもんねーニヤリ


{AE712413-8C25-4E59-9B2D-A1EAAB36DD26}
が、噂の通り、どんどん傾斜が
キツくなってきましたアセアセ


{2FF89D0C-4FD6-4C41-8573-8D7A2F5CFEEF}
たまにある草のところに
足を引っ掛けて休憩。
こうしていないと滑り落ちてしまいます。

さらに進んでいきます。



{F8D220A9-7F17-4E4C-9EEB-BC11771D6ABD}
角度がさらに目に見えて急に
なってきたガーン


{E0122506-8129-49A4-A60A-02EE25BAD91C}
たまに平になっているところを
見つけては休憩。

仰向けになると抜けるような青空に
吸い込まれそうです。
まだまだ上に行ってみたい。


{0B47EBDB-4791-482B-8C54-AF4135D49D06}
頑張らなきゃウインク


{2842F5BF-4E30-4112-8669-9E512ABD8963}
山頂は近く見えて遠い…

{EDABA636-4EC0-4FE7-A021-215ACDCD1136}
地図のように見える地上の景色


{88240969-0901-46C0-B6F6-B1A45976F4B7}
こんな状態でしか休憩できない
角度になってきたので、
もうここらへんで、本日のピークと
しますか!と記念撮影したものの…

{E1F7113F-CEEF-4ABE-B13C-B50E25A11CB3}
すぐそこに見えている山頂と、
そこに向かう勇敢な人々を見ていると
闘志がメラメラと炎


{90488045-49A7-4267-A89D-779D8247AA4A}
なんか、行ける気がする。


{D2DFD39A-3167-4E58-8EA9-BDA5A6B2E565}
たかさんも軽アイゼンなのに、
どんどん上へ。

さすがだなキラキラ


{031036A7-7666-438C-951F-B8C4C5C34D44}
何なんだ!?この角度は。

苦しいけど、乗り越えなきゃ
成長はないプンプン

{0EE2B4A9-CA49-42C2-9850-879DD41F70F8}
やっとあと10mのところまできた!

最後の力をふりしぼり、
ここからラストスパート!
思わず走っちゃいました爆笑


待っていてくれた、
たかさんとハイタッチ

やったね〜!

上まで登れたんだキラキラ

{412A1A03-65A7-4B9B-82DB-9AD5757B77CE}
11:09  崩れるように座りこみ、
もはや航空写真のような地上の景色
を見下ろしながら、
心地よい疲れと達成感に酔いしれ
ました照れ


長くなりましたので続きは次回。
ここまで読んでくださり、
ありがとうございましたウインク