かなり久しぶりの更新になりますね。
あまり記事のネタがなかったのと、ここ最近ドタバタしていることが多くなりまして・・・。
早速記事を。
B5のルーズリーフを使う機会が増えたこともあって、印刷をどうしようかと考えていたんですが、これまでは適当な体裁でとりあえず印刷できていればいい程度のものであったのが、やっぱり体裁が気になりだしファイルしていくにしたがって、かなり気になってしまったのでエクセルで作った文書を綺麗に印刷できないものかといろいろ足してみました。
■使っているのは、B5サイズ B罫(6mm×36行)です。
いろいろ試してみてます。
行の間隔もそうなんですが、タイトルの位置、日付、ヘッダ・フッタの位置も。
・・・で、いろいろ試して結果がコレ
なんとか、上手い具合に行の間隔が収まりました。タイトル部分も若干上に寄った感じですが、許せるレベルだと思います。
エクセルのページ設定をキャプしておきましたので、参考にしていただければ。
行の間隔は、18.5が最適でした。
以上、とりあえずB罫はできました。
時間があるときにでも、A罫線も試しておきます。また後日アップしてきますね。
EXCELで簡単ルーズリーフ印刷術