をんなのラーメン道~一風堂 in 東銀座~ | 人生大爆笑!なを子の「ぼちぼちいこか。」

人生大爆笑!なを子の「ぼちぼちいこか。」

とんこ通なを子がお送りする、をんなのラーメン道!
そして、フクロモモンガのかぐや、いぉ、ナナ、じんたくんとの
元気一杯、一日3麺な毎日!!
只今、ぼちぼちっと更新中!!!

にほんブログ村 小動物ブログ モモンガへ にほんブログ村 コレクションブログへ

にほんブログ村    にほんブログ村   ブログを通しての、このご縁に

                     感謝しますっ悔し泣き


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ  blogram投票ボタン   より楽しむためにも、参加してみました音譜 

にほんブログ村     ブログラム       是非、ご協力お願いいたしますビックリマーク

                        皆様の『4ポチ♪』が私に、かぐやに元気をくれますっメラメラ

 人気ブログランキングへ         サイドバーの『おきてがみ』もポチっとしてくれましたら

人気ブログランキング      遅くなるかもしれませんが、後で必ずお伺いします~ラブ   

                  つながりを大切ししていきたいので、是非残してくださいねっキラキラ                                               
pet links バナー パンダ101        


  

ばるーん青ばるーん青ばるーん青ばるーん青ばるーん青ばるーん青ばるーん青エイリアンばるーん青ばるーん青ばるーん青ばるーん青ばるーん青ばるーん青ばるーん青ばるーん青ばるーん青スティッチ2ばるーん青ばるーん青ばるーん青ばるーん青ばるーん青ばるーん青ばるーん青ばるーん青ばるーん青めだまばるーん青ばるーん青ばるーん青ばるーん青ばるーん青ばるーん青


土曜日に、

相方ちゃんはいっつもお仕事のため、

今回は、なんと、おとんとデート!!

なんでも、おかんが抜けられない用事があったとかで、

喜劇を見に行ってきました~音譜

と、その前にやはりいっちゃいましょうか、と、

銀座で何処へ行こうか・・・・・・と、

久々に選んだのはここっっ

一風堂さーんキラキラ



ここは、実は思い入れのある店。


なんたって、オープニングスタッフとして、バイトしていたんですもの。


しかも、副業として・・・・・ラブ


つまり、。私のラーメン屋でのお仕事は、ここが2軒目だったってわけである。


一件目は、初の就職先だったのだが、


このときはバイト、だ。




でも、半年もできずに、本業が忙しくなってしまい、


あえなく辞めることとなってしまったけど、


とっても面白い日々だったなぁ。


ここの企業は、ほんま人が素晴らしい。


面接で目をキラキラさせた、希望に満ちあふれた方々で、


最後にがっちり握手されたとこなんて、なかったもの。


会社って人が作るんだな、と改めて感動した瞬間だった。






と、いうわけで、


行って参ったのであーーーるじゅる・・


ここのポイントはこれっっダウン





人生大爆笑!なを子の「ぼちぼちいこか。」



無料トッピングが豊富であることっっ音譜


特にこれっっ

人生大爆笑!なを子の「ぼちぼちいこか。」

このもやしちゃんは、ゴマ油がきいていて、そのままおつまみとしても美味しいし、

ラーメンに入れても、ご飯のおかずとしても美味しいのだぺこ

しかも、お茶は・・・・・

健康茶のルイボスティーラブラブ

癖はあれど、めっちゃお気に入りの為、

ありがたや~、である。

さて、メニューは・・・・・

来てないうちにいろいろ変ってる・・・・・・

「赤」 がなくなって、かさね味的な物が増えていたり・・・・

ま、ど豚骨食べたかったから、

「白」「のりトッピング」にした。

そして、一口餃子と、ごはーんラブ

待つ間、ぽりぽりぽりぽりもやしばっか食べて、

ルイボスティー飲みまくって・・・・・・キラキラ

ちょっとお腹大丈夫!? 泣

というところで・・・・・

はい、きましたよっっ


人生大爆笑!なを子の「ぼちぼちいこか。」



お久しゅうございます~音譜


「白」なんて、初めてだ。


ちょこっとラー油かな?入っていて、あとは、臭みのない食べやすい豚骨。


なので飲みやすいっっ


前回行った立川の凪よりは、万人ウケするかんじだ。


凪の方がしょっぱさもとろみも強かったなぁ。


(画像とれず、凪の記事はアップしておりません。

また、近々利便死して参りますので・・・・あせる


のりは、別皿で、ありがたや~合格



人生大爆笑!なを子の「ぼちぼちいこか。」

麺は、極細ストレート麺っっ

もちろんハリガネで。

いやぁ、程良い固さでありますなぁ。ラブ

ちゅるっとガンガン食べ進められ・・・・・・




人生大爆笑!なを子の「ぼちぼちいこか。」

さ、合間に、

ご飯や、餃子を頂きます~

ここは、餃子ができてからラーメンを出してくれるので、

餃子が遅ーく出てくることはないのがありがたい。

人生大爆笑!なを子の「ぼちぼちいこか。」

一口餃子、

程良いバランスのきいたお味で、よろしおすなぁ。

そして、ご飯の前に・・・・・

おりゃっっ

人生大爆笑!なを子の「ぼちぼちいこか。」

替え玉と、

ゴママウンテーンクラッカー


いやぁ、スープがちょこと薄くなったところで、


ゴマにて


味と、こってりさを戻すこの作業、たまらなく好きっっじゅる・・


そして、そのスープは、最後のご飯でのおじやにぴったしとなるのだ。







いやぁ、


正直、


食べ過ぎって、


お腹が言っております・・・・・・・


こんなんで、


喜劇、


ちゃんと見られるンかーーーいえー


と、はめを外しまくった、


なを子でございました。





さ、新橋演舞場へいざっっキャハハ