エミリー)父さんがブランウェルにプレゼントをくれました。ブランウェルにだけ。
シャーロット)おもちゃの兵隊を。
全員)それが始まりでした。
ブランウェル)僕のだ!
シャーロット)私のよ!
“이 자의 이름을 웰링턴 공작으로 명한다.”
「この者の名をウェリントン公爵と命じる。」
“보나파르트. 또는 알렉산더 로그 퍼시. 노스앵거랜드의 백작이자 왕 위의 왕.”
「ボナパルト。またはアレキサンダーログパーシー。ノースアンガーランドの伯爵であり、王の上の王。」
“왕 위에 왕이 어디 있어!”
「王の上に王がいるわけないでしょ!」
여기 있다 내 영웅
ここにいた 僕の英雄
역사에 영원히 남을 그 이름
歴史に永遠に残るその名前
영웅이자 복서에 화가
英雄でボクサーで画家
글도 썼지 내 영웅
文章も書いたよ 僕の英雄
하늘 위로 높이 솟아라
空の上に高く舞い上がれ
엄청난 존재
ものすごい存在
다 비켜라
みんなどけ
최고 멋있어
最高にかっこいい
エミリー)“넌 심각한 얼굴을 하고 있군. 네 이름은 심각이.”
「あなたは深刻な顔をしていること。あなたの名前はシン·コク。」
アン)“넌 아주 오묘해. 기다리는 아이!”
「あなたはとても不思議。待っている子!」
어서 덤벼 봐라
さあかかってこい
얘는 착한 애야
この子はいい子よ
살짝 삐딱한 놈
ちょっぴりひねくれたやつ
순수해 해맑아
純粋で明るい
악마 같은 미소
悪魔のような微笑
폭풍 치는 밤에 독한 술을 마셔
嵐の夜に強いお酒を飲んで
나만의 친구야
私だけの友達だよ
내가 이겨
僕が勝つ
나쁜 놈들 모두 무찔러
悪い奴らを皆打ち負かす
천하무적
天下無敵
한다면 하는 애
やると言ったらやる子
건들면 각오해
ちょっかい出すなら覚悟しなさい
シャーロット)“장난감 병정들의 모험 이야기로 잡지를 만들어 보자고 내가 제안했죠.”
「おもちゃの兵隊たちの冒険物語で雑誌を作ってみようと私が提案しました」
ブランウェル)“장난감 병정들의 모험 이야기로 잡지를 만들어 보자고 내가 제안했죠.”
「おもちゃの兵隊たちの冒険物語で雑誌を作ってみようと僕が提案したんだ」
アン)“우리 독자들을 위한 아담한 크기에,”
「私たち読者のためのこじんまりとした大きさに」
エミリー)“유령이나 살인마가 나오고,”
「幽霊や殺人魔が出て」
ブランウェル)“광고도 있었어요. 머리 잘 마는 비결을 알려 드립니다!”
「広告もありました。髪がよく乾く秘訣を教えてあげます!」
シャーロット)얘들아 잡지를 하나 만들자
みんな、雑誌を一つ作ろう
ブランウェル)편집장은 내가 해
編集長は僕がやる
エミリー)아저씨가 빌려줬던
おじさんが貸してくれた
アン)그런 잡지 말하는 거야
そういう雑誌のことよ
シャーロット)근데요 왜 네가 편집장
でも、なんでお前が編集長なのよ
ブランウェル)그럼 누가 해
じゃあ、誰がやるんだ
シャーロット)당연히 내가 해
当然わたしよ!
ブランウェル)내가 해
僕がやるよ
シャーロット)내가
私が
ブランウェル)네가 왜
お前がどうして
エミリー/アン)ブランウェル둘이 해라 망할 편집장
2人でやりなよ 滅びる編集長
둘 다 해
2人とも
다 함께 잡지를 하나 만들자
みんなで雑誌を一つ作ろう
우린 공동 편집장
私たちは共同編集長
어서 시작해 보자
早速始めてみよう
위험천만한 로맨스와 모험
危険千万のロマンスと冒険
신비롭고 강렬한 여주인공
神秘的で強烈なヒロイン
읽다 보면 헉 숨이 하하하
読んでいると息がハハハ
치명적인 남주들
致命て的な男衆
지옥의 서사시
地獄の叙事詩
천국의 이야기
天国の物語
거침없는 남자
堂々とした男
마성의 여인
魔性の女
머릿속에 반짝
頭の中にきらきらと
불꽃들이 터져 나온다
花火が打ち上がる
단어를 붙여
単語をくっつけて
한 조각 두 조각 붙여 봐
一かけら二かけら くっつけてみて
재밌어 진짜 재밌다
面白い 本当に面白い
써 보자
書いてみよう
역사적 작품
歴史的作品
초월적인 달콤한 중독
超越的な甘い中毒
나만의 실험
自分だけの実験
조그만 잡지들을 만들면서
小さな雑誌を作りながら
글을 써 보자
文を書いてみよう
그런 잡지들
そんな雑誌
이건 tiny magazine
これは tiny magazine
써 보자
書いてみよう
조그만 잡지에 글을 써
小さな雑誌に文を書いて
그래 tiny magazine
そう tiny magazine
그래 tiny magazine
そう tiny magazine
조잘조잘 뱉어 내
ぺらぺら吐き出して
좆 같은 세상 글을 써
取るに足りない世界 文を書く
밤새워 글을 써
夜通し文を書く
좆 같은 동네 글을 써
取るに足らない町 文を書いて
재밌어
面白い
웰링턴 내 영웅
ウェリントンの英雄
넌 나만의 용감한 반항아
お前は私だけの勇敢な反抗児
자유로운 야생마 같은
自由な野生馬のような
너의 그 눈빛
あなたの そのまなざし
좀 외롭고 고독한 남자
ちょっと寂しくて孤独な男
어둡고 붉은
暗くて赤い
그 입술에
その唇に
너는 내 거야
あなたは私のもの
보나파르트 짱
ボナパルト最高
플룻 연주도 해
フルートの演奏もするよ
얘는 진짜 강해
この子は本当に強い
귀여운 내 친구
可愛い私の友達
나폴레옹 황제
ナポレオン皇帝
체스 제일 잘해
チェスが一番上手い
기다리는 아이
待つ子
얘는 잘 기다려
この子はよく待ってる
멈추지 마
止めないで
불꽃들이 머릿속에서
花火が頭の中で
휘몰아쳐
ポンポン打ち上がる
끝없이 얘기해 전부 다 쏟아내
とめどなく話して 全部注ぎだす
“독자님들이 독촉하신다. 빨리 드려라.”
「読者の皆さんが催促してる。早く差し上げなさい。」
“어디로 배달 갑니까?”
「どこに配達しますか?」
“근데 쟤네가 사는 곳이 어디야?”
「ところで、あの子たちが住んでるところはどこ?」
“아주 거대한 대도시?”
「とても巨大な大都市?」
“리즈?”
「リーズ?」
“런던?”
「ロンドン?」
“우리 상상 속 도시에 비하면 런던은 너무 하찮아.”
「私たちの想像の中の都市に比べると、ロンドンはあまりにもつまらない」
“그래. 그럼 내가 이 도시에 이름을 붙여주겠어. 글래스타운!”
「そうだね。じゃあ、私がこの都市に名前をつけてあげるよ。 グラスタウン!」
全員)“글래스타운!”
「グラスタウン!」
글래스타운
グラスタウン
처음 창조한 건
初めて創造したのは
글래스타운
グラスタウン
상상 속의 세상
想像の中の世の中
종이 위에 도시를 지어
紙の上に都市を建てて
여긴 바로
ここはまさに
글래스타운
グラスタウン
여기 유리 도시
ここはガラスの都市
글래스타운
グラスタウン
투명한 내 세상
透明な私の世界
단어를 모아 도시를 지어
単語を集めて都市を建てて
종이 위에
紙の上に
글래스타운
グラスタウン
근사하고 멋진
しゃれていて素敵な
글래스타운
グラスタウン
우리만의 세상
私たちだけの世界
단어를 모아 도시를 지어
単語を集めて 都市を建てて
단어를 모아 도시를 지어
単語を集めて 都市を建てて
종이 위에 도시를 지어
紙の上に都市を作って
글래스타운
グラスタウン