8/1
今年2月以来ひっさしぶりの忠武アートセンター。
MDがここ?
キャスボどこ行った?
なんだこの行列は?!
で、たどっていったらエスカレーター後方エリアにキャスボ+フォトゾーンが。列は二重三重に折り返している。
そこで嫌気が差し、とりあえず2階のキャスボで満足。
(全体の動線的には良いんじゃないでしょうかね)
海外作品だけど、韓国的なハンの感情が人種差別に重なるような気がして、
ウキウキ楽しいのは確かだけど、1幕終盤で早くも胸が重くなるというか…
女の子が父親にビンタされるシーンで、後方から「あッ」と息を呑むのが聞こえて、私も同じ気持ちだし
楽しい!とばかり言ってちゃいけない気もするけど…楽しい。
良い作品!
ウンソン/ソナペアの歌声…何をか言わんや!
(말해 뭐해! と同じ意味か?もしかして。)
割といつもセンターポジションで踊っている細身の男性アンサンブルのダンスがキレキレなものだから、しきりに目が行ってしまう。
誰だろう?と思いキャスボに目を凝らしてみるけど、写真が実物とは別物だったりするから、よく分からない!
최재훈チェ・ジェフンさんかなぁ。彼のInstagramを見るとそんな気もする。キャリア4年目の現代舞踊家らしい。
2F B3列
8/8
思った通りチャンソプが音楽的にもキャラ的にもすごくお似合い。スンヨンも、いかにも黒人ぽい
R&Bで良いのかな?ブルースの早いバージョンがロックだと言っていたけど、何であれ、この手の音楽にこの2人は最高!
ウンソン/ソナは耳福120%だけど違うジャンル向けの声って気がする。
チャンソプ・ヒューイは他に能のないダメな奴感溢れる軽い男。だけどフェリシアへの想いは一途。
メンフィスが魂の故郷、と言うヒューイと、ニューヨークなら毎瞬間殴り殺される恐怖から解放される、と言うフェリシア。
全部を理解できなくてごめんと謝るヒューイは偉いけど、2人にとって「メンフィス」の意味するものが違いすぎる。
2人が別れるのは必然と思った。
ユリアも見たくなっちゃうけど〜
そしてもちろんガンヒョン君見ないのかいとはなるけど…
残り少ない9月の枠にねじ込むにはチケット代が高すぎてモチベーションが上がらない!
今回もダンスがキレキレのチェ・ジェフン(多分)はキャスボ下段の左から2人目。