資料〈ロミオとジュリ〉 | 韓国ミュージカルを 訳しまくるブログ

韓国ミュージカルを 訳しまくるブログ

韓国ミュージカル
全ては自分の予習復習のため
(注意: 目標はネタバレ100%)
近頃はメモ付き写真アルバムとしても使用中。

もっと早くに予習すべきだったのに、埋もれていた資料。

ロミネ → ロミの家

ジュリーネ → ジュリの家

ワンナイトで産まれた娘ニアムに背を向けることができず育てるロミオ。(実際は自分の子供ではない可能性もある。) 子供に子供は育てられないと、心を鬼にしてロミオに現実を味合わせ、諦めさせようとするアル中の母親バブ。


12歳の時から物理学者を目指しているジュリ。ケンブリッジ大学入学も夢ではない。全力で応援する堅実な両親。全ては順調だった。ジュリとロミオがお互いの世界を変えるまでは。



ジュリがロミオに語る物理学。一方ロミオは学校が嫌いで行かなかったのでアルファベットも読めない少年だ。


ブラックホール

「そして銀河系の真ん中には、巨大なブラックホールというものがあるの。」

ー 超高密度によって生じる重力場の穴

ー 重力の引っ張る力が強すぎて光を含むすべての電磁波が抜け出せない宇宙空間


原子核

「強力な力が原子核を結合させる」

ー 原子の中心部を成す粒子

ー 量子と中性子が強い核力で結合したもので原子の大部分を占め、正の電荷を持つ




国際宇宙ステーション

「あれよ、国際宇宙ステーション。太陽光パネルが見える?」

ー 世界最大の多国籍宇宙実験室

ー 地球軌道に建設される大型宇宙構造物で、人が半永久的に生活しながら宇宙実験や宇宙観測をする基地

ー 地上で肉眼で見ることができ、ISS Detectorなどのアプリで本人の上を通るステーションの観測時間や位置を把握可能




「そして母さんが、ケンブリッジ大学にスティーヴン·ホーキングという生体工学の人がいるんだけど、すべてがどこから来たのかを突き止めようと、すべての理論を研究中なのって。」


スティーヴン·ホーキング

ー イギリスの理論物理学者

ー 宇宙と量子重力に関する研究で「特異点定理」「ホーキング複写」など優れた研究成果を収め、ガリレイ・ニュートン・アインシュタインの系譜を継ぐ現代物理学の代表的学者として挙げられる


万物の理論

ー 自然界の四つの力である重力、電磁気力、弱い核力、強い核力を一つに統合して説明できる仮想の理論