(1:06:46〜1:15:30)
皆さん!今日はついに、私のデビューの日〜♪
何ヶ月も一生懸命準備したんだけど〜
今日は特別に〜今日は特別に〜
家でも観ていて〜
来るな、現実認識!
外国の方もいると聞いて、私が準備しました〜
チャイニーズ!謝謝〜♪
To Japan! ありがとう〜〜
To Spain! グラシアス!
拍手ありがと!
最後に France! 何だっけ?ボンジュール?
France! メルシー〜
そして Korea カムサハムニダ〜♪
さて、灯りをつけて (来るな!現実認識!)
今日は私のデビュー。注目!
〈내시의 아내〉 조선의 여성이라면 꿈도 꾸지 못했을 자유연애로 온 마을을 발칵 뒤집어 놓은 한 여인이 있었소.
〈宦官(ネシ)の妻〉 朝鮮の女性なら、夢にも思わなかった自由恋愛で全村をひっくり返した一人の女性がおりました。
私は早くに親を亡くし苦労して生きてきました。でもある日、ある紳士に会いました。清らかなお顔に深み溢れる品格まで。ある日その方が私に言うことに…
「どうぞお座りください。私はあなたを愛しています。一生、絹の服と白米には困らせません。結婚して頂けますか?」
断る理由はありませんでした。
「お受けします。旦那様」
そして遂に初夜の日…
「入りますぞ」
「どうぞ!」
「エアコン入れてたの?おお、寒い。さあ、こちらへ!
「Ye〜s!でもちょっとお待ちになって。恥ずかしいから!」
「何が恥ずかしいのですか!私は今夜のことを一生忘れません。さあ、こちらへ!」
「わかりました。エアコンと灯りを消して。だんだんと暗く。」
「照明係がいるの?」
「そこに横になって。さあ、行きますわよ!」
(目をこすりながら)「ソレは何?」
「アレです。どうしたんです?何か問題でも?」「お前さん、部屋の中でタバコを吸って灰が床に落ちたら…」
「黙って!…職業は?」
「補佐官です。いつも朝4時(ネシ)に起きる」
「あっ!」
「職業なんて関係ありません。心だけは誰にも負けません!」
「お黙り!見るんじゃない!消えて!」
비단 옷과 흰쌀밥 따위가 무슨 소용이야
絹の服と白米が何の役に立つのよ
내시의 아내로 사느니
宦官(ネシ)の妻として暮らすくらいなら
초가지붕 아래 볏짚을 이불 삼아
茅葺の屋根の下、稲わらを布団にして
썩어빠진 나물죽만 먹더라도
腐ったナムル粥だけ食べても
참다운 사내와 살고싶다…
真の男と暮らしたい…
그 길로 집을 나왔다네
その道に向かって家を出たんだとさ
쿵! 떡! 쿵! 떡!
とん!カン!とん!カン!
쿵! 쿵! 떡! 쿵! 떡!
とん!とん!カン!とん!カン!
어머나 세상에 힘이 어찌나 좋은지
あら、驚いた なんて力持ち
쿵! 떡! 쿵! 떡!
とん!カン!とん!カン!
쿵! 쿵! 떡! 쿵! 떡!
とん!とん!カン!とん!カン!
커다란 방망이를 번쩍 ! 드는구나
大きなこん棒をさっと!振り上げてる
어유화 방아요 어유화 방아요
よいしょ臼よ よいしょ臼よ
어머나 세상에 잘도 찧는다
あらまあ、見事につくこと
어유화 방아요 어유화 방아요
よいしょ臼よ よいしょ臼よ
잘도 찧는다 계속 찧는다
見事についてる ずっとついてる
쿵! 떡! 쿵! 떡!
とん!カン!とん!カン!
쿵! 쿵! 떡! 쿵! 떡!
とん!とん!カン!とん!カン!
トントン!
저 올해 곡식이 풍년이라 방아 좀 찧으러 왔는데
今年の穀物が豊作だから、脱穀に来たんだけど
이리 주시지요 마님
こちらにください、奥さん
제가 돈이 없어서 그런데 방아삯 대신 그 일이나 함께 도와도 될런지
私がお金がないものだから、脱穀の払いの代わりに、その仕事を一緒に手伝っても良かろうか
그 고운 손으로 어찌
その華奢な手でどうやって
원 세상에. 일을 시켜보지도 않구 퇴짜에요? 고기도 씹어야 맛을 아니 일두 해봐야 알죠
ああ、なんてこと。仕事をさせてもみずに、断るの?
肉も噛んでこそ味を知るんだから、仕事もしてみないとわからないでしょ!
길고 짧은 건 대봐야 알구요
長いか短いか 対してこそわかるもの
그럼 어서 빨리 방아나 함께 찧어봐요
それじゃさっさと 臼を一緒についてみましょう
예, 그러지요.
はい、そうですね。
어유화 받아요 어유화 방아요
よいしょ臼よ よいしょ臼よ
웅! 쿵떡! 쿵떡! 잘도 찧는다.
ウン!とんカン!とんカン!見事につくぞ
어유화 받아요 어유화 방아요
よいしょ臼よ よいしょ臼よ
웅! 쿵떡! 쿵떡! 잘도 찧는다.
ウン!とんカン!とんカン!見事につくぞ
고소하구나 깨방아 (꼬숩다! )
香ばしいな ゴマの臼 (香ばしい!)
찐뜩찐뜩 찰떡방아 (좋다!)
根気強く (いいぞ!)
재채기난다 고추방아 (에취!)
くしゃみが出る 唐辛子の臼 (はくしよん!)
잘도 찧는다
見事につくぞ
쿵! 떡! 쿵! 떡!
とん!カン!とん!カン!
쿵! 쿵! 떡! 쿵! 떡!
とん!とん!カン!とん!カン!
덜커당 떵떵 떡떡떡
がちん どすんどすん ごつんごつん
잘도 찧는다
見事につくぞ
(繰り返し)
나락방아를 찧어라 현미방아를 찧어라
稲の臼をつけ 玄米の臼をつけ
나락방아를 찧어라 현미방아를 찧어라
稲の臼をつけ 玄米の臼をつけ
세원에 봄철 오가지 말아라
?? 行き来するな
이구석 저구석 방아를 찧어라
この隅 あの隅 臼をつけ
아까운 청춘 다 늙어간다
惜しい青春 誰もが老いてく
이구석 저구석 방아를 찧어라
この隅 あの隅 臼をつけ
얼씨구 절씨구 방아로구나
??? 臼だね
姉さん、今年はよほど豊年らしい。一晩中臼が回ってるよ。
この子ったら、さっさと寝なさい。
姉さん、私だって良く知ってるんだから!
大きくなったものね!
婆さん、この村にも何年振りに活気が溢れてるな
???
잦은 방아로 돌려라 (에헤이요 에헤에라)
臼よ しきりに回れ (エヘイヨ エヘエラ)
잦은 방아로 돌려라 (에헤이요 에헤에라)
臼よ しきりに回れ (エヘイヨ エヘエラ)
이 절씨구 저 절씨구 방아 방아로구나
?? 臼だ 臼だね
올해도 풍년이네 (쿵떡쿵떡 쿵떡쿵떡)
今年も豊作 (とんカン とんカン)
우리도 태평성대 (쿵떡쿵떡 쿵떡쿵떡)
私たちも 太平の御代
방아소리나 하여보자
臼の音でも立ててみよう
한껏 판을 벌려라
思い切り 繰り広げよう
잦은 방아로 돌려라 (에헤이요 에헤에라)
臼よ しきりに回れ (エヘイヨ エヘエラ)
방아소리나 하여보자
臼の音でも立ててみよう
잦은 방아로 돌려라 (에헤이요 에헤에라)
臼よ しきりに回れ (エヘイヨ エヘエラ)
방아소리나 하여보자
臼の音でも立ててみよう
이 절씨구 저 절씨구 방아 방아로구나
?? 臼だ 臼だね