近況報告 | 韓国ミュージカルを 訳しまくるブログ

韓国ミュージカルを 訳しまくるブログ

韓国ミュージカル
想像と創造だらけの翻訳
(注意: 目標はネタバレ100%)
近頃はメモ付き写真アルバムとしても使用中。

10月下旬に訪韓していて11月2日に帰国したので、現在進行中の〈ベア・ザ・ミュージカル〉を超特急で仕上げる所存なり。立て続けにアップする予定。ダッシュ 完了しました。

 

盛り上がりの1幕が終って、話がさらに急展開する2幕に興奮がおさまらない。と同時に「この子たちときたら全くチーン」と呆れたり、「悪いのは大人か?社会か?」と哀れに思ったり。詳しくは感想で。

 

感想がまとまれば9月までに観終わった観劇分は全部記録できて終了!

 

3日に〈ルードヴィヒ〉も観たので感想を記録しておきたい。かなり良かった!

 

その前に一度10月の整理をしてみる~。

 

ミュージカル

エリザベート (3回+9月に1回)

愛の不時着 (2回+9月に1回)

ブロンテ (3回)

人間の法廷 (2回)

テレーズラーケン (2回)

 

演劇 (各1回)

トゥルーウェスト

雪を意味する数百の単語

高慢と偏見 (9月にも1回)

農場動物

ヒストリーボーイズ

 

配信

女神様が見ている

レットミーフライ

(10月後半のK-STAGE無料配信が見られなくて残念!)

 

近頃演劇にも手を出すようになったので、間口が広がってしまい、1度で終わってしまう作品も多々ある。

 

「2度目の法則」 なんなら「3度目の法則」を実践したいところだけど。

 

それで理解が及ばないなら最初から見ないほうが良いのかと思ったりもするが、次のシーズンの予習になるとも言える?