単にお気に入りの ごはん処(明洞/市庁)追記あり | 韓国ミュージカルを 訳しまくるブログ

韓国ミュージカルを 訳しまくるブログ

韓国ミュージカル
全ては自分の予習復習のため
(注意: 目標はネタバレ100%)
近頃はメモ付き写真アルバムとしても使用中。

安い、1人で行ける。ちょっとおいしい。単なるお気に入りごはん。


市庁駅近くの香村(ヒャンチョン)

コマ(灰貝)ビビンバ定食が有名らしい。パンチャンがたくさんで90001万ウォン!おかわり可。会社員のランチタイム(激混み)を避けて行った方が良くサービスしてくれる。

 

この手の食堂は日曜定休なのが玉に瑕。



無気力お店の写真が無い。 
お店の写真を撮ってきた。狭い路地を入った左側。


青いフタのタレをスプーン2杯。ほんのり甘い。コチュジャンはほんのちょっぴり入れると良いそうだ。


この後に焼いた豆腐を持ってきてくれる。豆腐にもタレをかけると美味しいと言っていた(気がする)。

 



8月にたまたま入った明洞のユチョン冷麺。少し色味のあるスープに独特の味付けで美味しかった。でももう冬に向かうから冷麺は寒いか。

 

 

 



 

明洞方面でもう一軒。南海カキ(ナムヘクル)クッパ

 

名物キムチチム。非常に美味しかったが1人では食べきれない量。その他のメニューも豊富だった。

 

コロナ後は行っていない。健在だろうか。


健在でした。店内の様子。

ただしキムチチムの量が少なくなっていた気がする!認証ショットを、撮り忘れたので、完食ショットを。3人でペロリ。ニヤニヤ


(25.3追記: その後も行ってみたが何となく以前の感動がなくなっており、もはやわざわざ行かなくても良いかなという気になっている。写真は23.2。全然食べ切れる量。)