おはようございます。

 

昨日の有馬記念は残念でしたチュー

 

ロレックス、エクスプローラーⅡで今年の運は使い切ったzigoroですニヤリウインクニヤリ




ロレックスマラソン2日目①


ロレックスマラソン2日目②


ロレックスマラソン2日目③




 

馬券同様にぶれぶれなzigoroの性格もあり、僅か2日目で終わってしまったロレックスマラソン、徐々に増えてきた更新を楽しみにしてくれている読者の方々には大変申し訳ありません。

 

 

デイトナを目指すとか言ってしまった怖いもの知らずだったzigoroを見かけたら殴ってやってくださいえーんえーん{emoji:ガーン}

 

 

 

今後について

 

 

今回、今まで避けてきたロレックスに挑戦してみると戦略性が高く思いの他おもしろい爆笑爆笑爆笑

 

たった2回でしたが充分に楽しむことができましたが爆笑

 

 

 

まさかの、新展開びっくりマーク凝視

 

 

 

今回の記念日に相方も何かしら購入する予定だったのですが、zigoroと一緒にロレックスマラソンをするうちにロレックスに興味をもってくれた模様びっくりびっくりびっくり

 

 

相方「オイスターパーパチュアルのカラーだったら今回の記念でいいかもとニコニコニコニコニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オイスターパーペチュアルとはその昔zigoroがロレックス正規店と訪れた際、普通にショーケースに並んでいてすすめられたモデルおねがいおねがいおねがい

入門編のモデルですが今では何故か?レアもんに分類されているようですびっくりびっくり無気力

 

 

とのこと、ちょっとロレックスマラソンが楽しくなってきていてたzigoroは相方と共にロレックスマラソン(オイパペマラソン??)を継続することとなりましたにっこりにっこりにっこり

 

 

 

 

このモデルも購入制限モデルほどではないにしても人気モデルとのこと、相方のオイスターパーペチュアル31のターコイズを第一候補にマラソン引き続き頑張っていきます爆笑爆笑

 

 

 

反省と考察

 

 

 

今回、早々に第一希望でないにしても希望モデルをゲット出来たzigoroですが、コミュ力が高かったわけでなく、まだまだ始めたとこで右も左もわからないので色々質問攻めしたのが良かったのか?悪かったのか?

 

 

 

転売屋さんを警戒しているロレックス正規店さんとしては転売屋臭がしなかったのが良かったのかも知れません。

 

 

 

また、相方よだれがロレックスマラソンに付き合ってくれたお陰で会話に困ることなく夫婦漫才してるうちに出してもらえたのが勝因ではないでしょうか?

 

 

 

平日狙いも店員さんがバタバタしてなくて良かったのかもしれませんね指差し

 

 

 

今回学んだことを次回の相方の初ロレックスゲットに活かすことが出来れば最高ですね昇天昇天昇天

 

 

 

次回はへ続く。。。

 

1番最初から読みたい方はこちら↓


 

 

 

今日は朝と昼に2投稿、

 

今回はロレックスマラソンお休みでちょっと閑話で、年に一度の競馬の総決算、有馬記念について。。口笛口笛口笛

 

 

zigoroも毎年この時ばかりは毎年馬券を購入しています。

 

 

何と言っても今年のzigoroは一味も二味も違いますニヤリニヤリニヤリ

 

 

ロレックスマラソンを無事完走し、直後の有馬記念🐴🐴🐴

 

 

当たる気しかしません爆笑ニコニコ爆笑

 

 

 

 

 

 

 

zigoroの有馬記念

 

 

 

今年の有馬記念🐴

 

 

エアフォーリアやクロノジェネシスなどの有力馬もいますがzigoro的にはそこまでど本命に据えられるとは思いません。

 

 

 

今年は伏兵馬が大穴あけてるという展開も充分にあろうかと思いますえーえーえー

 

 

穴-穴の大波乱もあるかもチューチューチュー

 

 

 

 

例年通り今年最後の運試しとして1万円ポッキリ勝負で馬券構成を考えたいと思いますニヤリニヤリニヤリ

 

相方「有馬だから15時ぐらいにロレックス行ったら空いてて買えるんじゃないのはてなマークはてなマーク凝視

 

って横で言ってますがこればっかりは無視するzigoroグラサングラサングラサン

 

zigoroの有馬記念予想

 

 

今年最後の大勝負。

 

 

zigoro的に大荒れの有馬記念予想から馬連中心での構成としました。

 

 

今回馬連の払い戻しが5%アップデーということでしたので幅広く馬連のボックス5頭で穴-穴にも対応しての勝負したいと思います口笛口笛口笛

 

 

 

 

本命10-エアフォーリア

 

ど本命の実力馬今回の有馬記念ではクロノジェネシスとの双璧です。クロノジェネシスが海外帰りの引退戦とうことで値引き評価、エアフォーリアをボックスに入れることとしました。 

 

 

 

穴-15キセキ

 

昔から応援しているがなかなか成績が残せていない。引退とこことなので頑張ってほしい。

 

 

 

1-ペルシアンナイト

13-アカイイト

14-アサマノイタズラ

 

 

 

を加えた5点の馬連ボックスでの勝負とします。

 

当たるも八卦当たらぬも八卦の年末の大勝負爆笑爆笑爆笑

 

当たったはデイトナマラソンの資金としましょうチューチューチュー

 

 

 

本日、15時25分発送となります。

 

今年も有馬記念を楽しみましょう口笛口笛口笛口笛口笛



1番最初から読みたい方はこちら↓


 

 

 

意味深なお姉さんの発言にメダパニ状態のzigoroと相方びっくりびっくりびっくり

こちらへどうぞとショーケース横の席に案内してもらえました。(逆に今まで立ち話で結構話し込んだと思いつつニヤリ



ロレックスマラソン2日目最初から読みたい方は↓





どっちだ!!?


席に案内されると免許証の提示と誓約書みたいなのへのサインを求められる展開に思考停止状態のzigoroと相方びっくり魂が抜ける

zigoroはまだ何あるとか?何も聞いていませんけどびっくりびっくりびっくり

相方と否応なく高まる期待感にドキドキが止まりません。


お姉さん「少々お待ちください。」


バックヤードへと消えるお姉さんびっくりびっくりびっくり

どっちだ?どっちをとりに行ったんだラブラブ

相方とアイコンタクト取ると、相方の目もどっちだと問いかけている目がハート目がハート目がハート


待つこと少々。。。


時計だろうものをのせた高価そうな布で覆われたトレイがzigoro達のもとにやってきました。

高まる緊張感チュープンプンチュー

覆われた布をゆっくりととってくれるお姉さん指差し


出てきたモデルは、

なんと、、、


エクスプローラーⅡ(黒文字)





zigoroが次点でほしいと言っていたモデルです。

まさか、マラソン2日目で購入制限モデルが登場しました爆笑爆笑爆笑


ほしかった黒文字盤のケースおっき目のモデル口笛口笛

実物みるとめっちゃカッコいい爆笑爆笑爆笑


「やっぱりデイトナでしょ!?」

って言っていたzigoroを殴ってやりたいムキームキームキー

エクスプローラーⅡカッコいいやんおねがいおねがいおねがい


お姉さん「どうですか?とってもお似合いですよニコニコ

なんだかさっきまでちょっと塩対応気味だったお姉さんがとても優しげな眼差しで褒めてくれますニコニコ


お姉さん「どうされますか??指差し


zigoro「買います。お願いしますチューチューチュー


相方「デイトナでなくていいん??驚き


三者三様の反応を示しつつ、zigoroのロレックスマラソンは一旦終わりとなることになりました。

長引くだろうとブログまで開設してしまったzigoroを殴ってやりたいムキームキームキー 



次回は考察と今後について



1番最初から読みたい方はこちら↓


 

さて、一店舗目の路面店での戦いを終え、ある程度店員さんから情報を引き出せたことに満足しつつその店舗から徒歩で15分ほどのところにある百貨店内の正規店に突撃してみました。



ロレックスマラソン2日目①最初から読みたい方は。。。


 

 

 

百貨店内の正規店へ

 

 

 

こちらは先程の路面店と違って人の行列もなく閑散としている印象でした。

 

入店制限はされているらしく入口に店員さんが立って案内してくれるシステムのようです。

 

時間的にも15時をまわったぐらいで空いていたのか?特に待ち時間なしで入店することが出来ましたチューチュー

 

 

 

 

またまたショーケースをみてみようと店内を見てみますが先程の路面店よりかなり小さめの店舗で見るべきショーケースもなくショーケースの中も空きが多く一瞬で終わってしまいました。ショボーンショボーン

 

 

 

 

ショーケースの奥にたつクールビューティーな可愛らしい店員さんに話かけてみることにニヤリ

 

 

 

 

zigoro「ショーケースに並んでる商品とても少ないんですね〜びっくり

 

 

 

お姉さん「そうなんです。年末で売れてしまってお見せ出来るもの少なくてすみません知らんぷり今日は何をお探しなんでしょうか???」

 

 

 

またまた早々に在庫ないですパターンの流れになってしまいましたガーン

 

ここでデイトナないですか??と聞いてしまうと話が終わってしまうのは目にみえています。

 

 

 

zigoro「ちょうど仕事の節目で、初ロレックス狙ってちょくちょく店舗みさせてもらってるんですチュー

 

お姉さん「結構、いろいろな店舗まわられてんるですねニコニコ

 

 

 

 

なんとか?話しをそらして即無いですパターンは回避することが出来ましたウインク

世話話をしつつ、記念でデイトナ(黒文字盤)狙っているけどあんまりにも無さすぎて、エクスプローラーⅡ(黒文字盤)にすべきか迷っていることを伝えてみました。

 

 

 

すると、、、

 

 

 

 

お姉さん「その辺のモデル大変人気なんで、たまに入ってくるんですがなかなかタイミング次第ですねニコニコ

 

 

 

結構、ロレックスの小ネタいただいたのでまあしょうがないか?と思いつつ、「そりゃそーですよね〜」と返すzigoro。

 

今日来たのはロレックス正規店に慣れ、情報収集のためと思いもう少し粘ろうかと。

 

 

 

 

zigoro「さっき行った路面店でも平日なのに結構な入場待ち列が出来ててなかなか買える気がしませんよえー

 

 

 

 

お姉さん「ところで。。。」

 

 

 

お姉さん「購入制限モデル買うためには免許証の提示とか必要なのご存知ですか??指差し

 

 

 

 

zigoro「ああ、さっきのお店で教えてもらいましたよ口笛。。。」

 

 

 

勝手にさっきの店でのエピソードを相方との夫婦漫才で面白おかしく話すzigoro口笛

 

 

 

お姉さん「ところで。。。」

 

 

 

「今日は運転免許はお待ちですか?

 

 

 

zigoro「んん!!!?持ってますが!?」

 

 

 

今までに無かった展開に戸惑うzigoroと相方。

 

 

いやいやまさか!?この店今日初めてきたのにそんなことないだろう!?

 

 

 

 

頭の中に???を連呼しつつ次回へニコニコニコニコニコニコ


ロレックスマラソン2日目③へ


 

 1番最初から読みたい方はこちら↓


 

 

 

いよいよこの日を迎えました。

 

ロレックスマラソン2日目です。

 

事前の作戦通り金曜日の平日に一度挑戦してみることに、午前中は仕事のためお昼から相方を引き連れての出陣です。

 

 

 

 

まずは路面店へ

 

 

まずはそこそこの大型店舗である路面店へ

 

平日の午後だというのにお店の前には5、6組の順番待ちの列がガーンガーンガーン

 

軽くココロが折れつつ待つこと20分ほどで店内へ案内されました。

 

 

 

 

前回の失敗を教訓にとりあえず、ショーケースを見て廻ることに、目下品薄のロレックス、ショーケースも欠番多数で展示も不足している模様びっくりびっくり

 

 

 

ほどなく、目元優しげなお姉さんが、

 

お姉さん「なにか?お探しでしょうか??」

 

とお声がけいただきました。。。

 

 

 

ドキドキしつつも正直者の、zigoro口笛口笛

 

ちょうど展示非売品のサブマリーナのショーケースの前だったこともあり。。

 

 

 

 

zigoro「こういった人気モデルってなかなか在庫ないんでしょうね!?」

 

 

 

 

と、コミュ力ZEROのド直球の質問なのか?ボヤきなのか??からスタートしてしまいましたショボーンショボーン

 

 

 

 

お姉さん「具体的にお探しのモデルはありますか?ニコニコ

 

 

 

 

と、これもド直球の質問返しが返ってきました。

 

 

 

 

zigoro「デイトナがいいなっと思って探してるんですがなかなか無くて。。。」

 

お姉さん「とても人気の商品でして指差し在庫確認してまいりますね。。。」

 

 

 

 

バックヤードに消えていくお姉さんの背中を眺めつつ、否応なしに期待が高まります。

 

待つこと1分。。。

 

 

 

 

お姉さん「申し訳ありません知らんぷり大変人気の商品でして。。。」

 

 

 

 

案の定、在庫なしとのことえーんえーんえーん

そんないきなりゲット出来るとは思っていなかったけどなんでバックヤードいって期待もたせたのか!?ガーン

 

 

来店数分で結果が出でしまい前回までのzigoroならココロ折れここで帰ってしまっていたことでしょうチューチュー

しかし、今回のzigoroは一味も二味も違います。

 

 

 

 

zigoro「そりゃ人気商品なかなかないですよね〜デイトナ欲しくて見て回ってるですがなかなか無くててへぺろまだロレックスもってなくて〜。。。」

 

 

 

 

ってとこ糸口にお姉さんにロレックスモデルの体系をカタログ見つつ教えてもらいました。

 

探しているデイトナ(黒文字盤)などは超人気モデルでお姉さんとお話ししている15分ぐらいの間にもひっきりなしに在庫確認に訪れている人々がやって来ていました。

 

 

 

なかなかそれだけで探すのも難しいらしく他のモデルでエクスプローラーⅡ(黒文字盤)も好みの形だったので第二候補とすることにしました。

 

 

 

 

まとめ

 

 

今回の来店ではロレックス素人zigoroのロレックスレベリングも兼ねての訪問です。

 

出来るだけ世間話しをしつつ色々な情報が聞くことが出来ないかとチャレンジしてみました。

 

 

 

 

お姉さんとても優しげな方でしたが、こちらのコミュ力の問題もあり、早々に在庫確認しお引取りいただこうとするところがあるように感じました。

 

他の店員さんの動きもそんな感じだったのでお店自体でそういった指令が出ているのでしょうか??びっくりびっくり

 

 

 

 

まあ、お姉さんのアドバイスで超人気一本で行くよりは次点のモデルもといった感じのほうが見つかりやすいとのことでしたので次点をエクスプローラーⅡ(黒文字盤)とすることにしましたチューチューチュー

 

ホルダーの方々のブログやYouTubeとかではこれ一本のほうが良いとの話でしたがここはお姉さんに従ってみることに。。。

 

 

 

 

次回は同日に伺った百貨店入りの店舗でのエピソードをご報告できればと思います。。。




 

 

 

 

今日はロレックス正規店への2度目の来訪を前に攻略作戦会議を行いましょう口笛口笛口笛

 

戦略と戦術を駆使しつつロレックスホルダーとなるべく考察していきたいと思います。

 

 

 

 

 



目標モデル

 

 

最初に目標モデルの検討。

 

今回、仕事と私生活の節目の記念としてロレックスマラソンへの挑戦となりました。

 

やはり、プロフェッショナルモデルは機械的でカッコいい爆笑爆笑爆笑

 

理系男子のzigoroのドンピシャ好みの形です。

 

また、高級時計で資産価値として実績のあるモデルというところに魅力を感じましたニヤリニヤリ

 

 

 

現在、zigoroがメイン使っている時計はグランドセイコーの2モデル、沖縄に行った際、免税店で購入したオメガのスピードマスター(白文字盤)となります。

 

グランドセイコーのモデルは、ロレックス的に例えると普段使いのオイスターパーペチュアルのようなモデルとGMT機能のついたGMTマスターのようなモデルですチューチューチュー(この辺の所有時計についてはおいおいご紹介出来れば思います。)

 

 

 

用途を被せないで好みのモデルとなるとベタですがデイトナ(黒文字盤)を第一候補とすることにしました。

 

 

 

ただプロフェッショナルモデルならどれでも好みのものなので話の流れでプロフェッショナルモデルの中でも購入制限モデルをゲット出来そうならファーストロレックスとしては良いことにしましょう爆笑爆笑

 

↑とブレブレのzigoroですてへぺろてへぺろてへぺろ

 

 

 

店舗及び訪問日について

 

 

zigoroの自宅から車で30分くらいのところに、前回デビュー戦を飾ったロレックス正規店の路面店があります。

 

さらに調べてみるとその路面店から徒歩で15分ぐらいのことの百貨店の中にも正規店がある模様ニヤリ

 

 

 

この2店舗をメインにマラソンしてみることにしました。

 

 

 

また、zigoroの仕事のお休みが日曜日ということもあり前回は休日にデビューしてみたのですが、やはりお客さんも多いですし、店員さんもかなり忙しそうな感じでした。

 

情報収集したロレックスホルダーさん達は結構誰も店舗内にいない時間帯でレアモデルが出てきたという話もありますので次回は仕事の都合のつく平日に一度トライしてみたいと思いますニヤリニヤリ

 

 

 

まとめ

 

 

前回の失敗をふまえて今回はある程度の下調べ、情報収集してみました。

 

 

数年前では比較的簡単に手に入ったモデルも現在は品薄状態が続いているようです笑い泣き

 

 

無いと言われるともっと欲しくなってしまうのが人間、ロレックスの戦略にまんまと乗せられいる感は否めませんが、希少価値のある欲しい時計をゲットした時の達成感は何者にもかえがたいものがあるのでょうラブラブラブ

 

 

 

ホルダーとなるべくロレックスマラソンを楽しみたいと思います♪♪♪

 

 

 

 

次回はいよいよロレックスマラソン2日目について綴りたいと思います爆笑照れ爆笑



1番最初から読みたい方はこちら↓


 

 

 

 

 

今日は販売されているお店についての情報収集。

 

 

ロレックスの新品を買おうと思うとその方法は2つとなるらしいキョロキョロ

 

①国内正規店での購入。

 

②並行輸入店での購入。

 

↑原則、この方法となるとのことです。  



ロレックスレベリング①から読みたい方は↓


 

 

 

①国内正規店での購入。

 

 

 

国内正規店は目下品薄状態。

 

理由としてはロレックスの方針もあるでしょうがショーケースに品物が揃わない。

 

zigoroがロレックスに忌避感を感じたのもギラギラしたこの時計どのシーンで着けるってのがあったかもしれませんガーン(人気無い時計しかショーケースにない)

 

通常利用できるラインナップはプレミアム価格で在庫確認要で定価が購入出来れはラッキーレベル。

 

ロレックスマラソンが出来た理由もわかりますねキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

 

 

 

 

②並行輸入店での購入

 

 

 

海外からの並行輸入店での購入になります。

 

 

目下のロレックス高騰により非常に高価な価格で取引されています。

 

 

その昔は正規店よりすこし安くで購入できる出来ると人気でしたが、海外でもロレックスが高騰し、最近では国内正規店で購入した転売屋さんからの新古品メインのでの販売となってしまったようです。

 

 

 

 

国内正規店店員さんからは忌避される転売屋さんはロレックスの対策によって転売したとしても新品と売られることはなく新古品とされるそうです。

 

 

理由としては、国内正規店はベルト調整が必須。

 

 

まま、購入の際に保護シートが剥がされてしまうため新古品扱いとなるそうです。

 

 

 

まとめ

 

 

 

正規店さんは、転売屋対策に苦慮されている模様。

 

 

転売屋さんのおかげで希少価値を出しているところとありますが個々の店員さんは苦労されている印象を受けましたプンプンプンプン

 

 

そのおかげで本当にほしい顧客に商品が行き渡らない状態となっている模様。

 

 

 

 

ロレックスホルダーさんの話を見させていただくとやはり、店員さんと仲良くなって勧めてもらったパターンが鉄板な模様。

 

 

zigoroお得意のトーク力を発揮するシーンかもしれません。(自称)ショボーンショボーンショボーン

 

 

目下、定価価格より高騰している新古品や中古市場のロレックス、正規店で定価購入するためには、適切な戦略と戦術を駆使したのもにしか勝利はないと思いましたプンプン

 

 

 

次回はzigoroの狙いモデルの紹介が出来ればと思います爆笑爆笑爆笑



1番最初から読みたい方はこちら↓


 

 

 

 

 

とりあえず、正規店にアタックする前に最低限店員さんと会話が成立する程度の知識が必要だと実感したほろ苦のデビュー戦ニヤリ

 

 

 

早速、知識をレベリングするためにYouTubeさんやGoogleさんで情報収集をすることに。。。

 

 

 

どうやらロレックスはクラシックモデルとプロフェッショナルモデルに大別することが出来るそうですキョロキョロ

 

 

 

 

前回、店員のお姉さんが勧めてくれたデイトジャストはクラシックモデルに分類され比較的手に入りやすく、いろいろな形や種類があり、値段もピンキリ、他のモデルはこんな形ってのがあるのに対して、そう言う決まった形がない模様ニヤリ

 

何の種類かわからなくて日にち(デイ)の文字盤があればデイトジャストと判断してもいいのかもニヤリ

 

 

 

 

 

また、デイトナに代表されるプロフェッショナルモデルはとても人気で転売屋さんも狙っており、なかなか入手困難なものを言うそうですおねがいおねがい

 

 

 

 

現在、プロフェッショナルモデルの

デイトナ、シードゥエラー、ディープシー、サブマリーナ、GMTマスターⅡ、エクスプローラーⅠ、エクスプローラーⅡは購入制限モデルとして同じモデルは5年間、購入制限モデルでは1年間の購入制限を行い転売対策としているようですニヤリニヤリ

 

 

 

 

zigoroの狙いもなんとなくいいと思っていたモデルはデイトナの黒文字盤ニヤリ

 

おのずとプロフェッショナルモデルの購入制限を狙って行かなければいけませんキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

 

厳しい戦いが予測されます。

 

 

 

 

また、ロレックスはお金持ちの外商さんつきの人だったら簡単に手に入れているイメージがあったんですが今ではそういうことも無くなってきてより希少価値が出でいるようです。

 

 

無いといいつつそこはウン百万円買い物している人と、そうでない人が同列な訳がないと思うzigoroでした。

 

 

とりあえず、自分が出来るやり方でゲットし時計と共に達成感が味わえるようなマラソンにしたいと思いますおねがいおねがいおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

当初のブログでロレックスをゲットしようとした理由を書こうと思ったら前振りだけで肝心の理由を書かず終わってしまっていたので今日はその続きの話を出来ればと思います照れ


 

ロレックスマラソンを始めた理由①から読みたい方は↓


 

 

zigoroが祖父母が時計屋さんをしていたこともあり幼少期から時計と共に成長し、過ごしてきたことをお話ししました。

学生時代などはG-SHOCKなどが全盛期でタイミングあれば購入しコレクションしていたのものです(今でも数本保有しています)。

 

 

 

30才を超えた頃にある程度ちゃんと仕事でも使える時計が必要だったのと、丁度仕事の節目とが重なりはじめて、所謂高級時計なるものを検討してみることにニヤリ

 

 

 

それから事あるごとに、節目節目に思い出と自分へのご褒美を兼ねて時計をコレクションしていくことに、ただロレックスは店舗に行ったことあったんですがゴテゴテと装飾されたものも多くて成金なイメージで積極的に購入することなく今日を迎えました。

 

 

 

今までは国産至上主義ではないですがグランドセイコーとかカシオとか大好きで買っていたzigoroですが今年から来年にかけて仕事、プライベート共に結構大きめの節目となります。(仕事10周年、結婚15周年)

 



 

これを機に世界最高峰と言われるロレックスを一本もってみるのもいいかもと思うようにニヤリ


 

ところが、目下ロレックスは価格向上中でシンプルなステンレスタイプなんかは店頭に出ないで裏で売買されているとのこと。。。

 

 

 

 

そしてロレックスマラソンを知るところとなりました爆笑

 

お金も大事たが、お金だけでも買うことのできないジレンマ。

 

タイミングや運に左右されるロレックスマラソンは時計好きを魅力する意味が少しわかった気がします。

 

 

 

 

心折れて平行輸入店や中古店で買うのもいいですが、なんだか私は負けのような気がしてならないプンプン

 

キンケシやビックリマンチョコ、ドラゴンボールメンコ数々集めてきたzigoroは負けません。

 

 

きっといつか嗜好の一本をゲットします。



1番最初から読みたい方は↓


 

 

 

 

 

デビュー戦を振り返ってみて、

結果、何の成果もなく惨敗に終わったデビュー戦えーん




デビュー戦 1日目①

 



 デビュー戦 1日目②


 



コロナ渦も少しおさまった感、年末の休日に浮かれ何の武器も持たずロレックスマラソンという戦場に挑んだ無知なzigoroを殴ってやりたいむかっ

 

 

 

zigoroはこうみえても(見えないけどチュー)生粋の理系男子、何事にもエビデンスを大切に事に挑んできたと言うのに、今回のロレックスデビュー戦には、何の下準備もなく挑むという失態てへぺろ

 

 

 

ドラクエで言うと、レベル1の棍棒と布の服で魔王に挑むという愚を犯したようなものだと思い知らされましたガーン

 

 

 

きっちりと装備を整えて、レベルをアップしてから挑戦する必要があるのでしょう!!!

 

今回の失敗を踏まえてYouTubeさんやGoogleさんをドラえもんのように酷使し次回の決戦に備えたいと思いますプンプン

 

 

image

 

 

また、競争率の高そうな日曜日の挑戦も考えものかもしれません。

 

仕事の都合つきそうな日に午後休をとり行ってみるのも良いのかもしれません。

 

 

 

次回のzigoroの戦いに乞うご期待ください。

 

1番最初から読みたい方はこちら↓