ベトナムに来て3週間 | No Border 生きる。ベトナムで。

No Border 生きる。ベトナムで。

自分は自分でしかない。 I'll be there.

今週は、今までの中では最も動きがあった週でした。
マンパワーが少ない中での、外部との連携、そしてインターン生が
今週からインしました。

自分ひとりで事業を推進していた時には感じなかった「不自由さ」を
ひしひしと感じるようになりました。
それは、他者との人付き合いであったり(ビジネスとしても個人としても)
人を教育するという人材マネジメントの部分であったりと
なんでも自分の意思次第だった時と比べると難しいです。

ひとつ教訓になったのは、「相手視点で考えるようになった」ことでしょうか。
最初自分に協力してくれない人たち(彼らは必要に何でそれをやるのか?を聞いてくる)
に対して「こっちは対価も払ってるんだからとにかくやってくれ」という気持ちでした。

でもそれは完全に独りよがりであり、自分の王国を作りたかった(責任者として)だけなのかも
しれません。
他者に協力をお願いするなら、少なくとも相手が求めていること(上記の場合、疑問点)に
対して真摯に答えることが大事だなと。というかこれなくして協力はしてもらえないと
思います。

また、インターン生の指導については本当に自分が未熟だと切に感じます。
経験がない学生に対して、どこか思いつきで指導をしていた自分を恥ずかしく
思います。人を教育することに対してもっと誠実な姿勢をみせたいと思います。
彼もまた、自分のアシスタントではなく共に事業をつくる仲間であり
強力な助っ人になってもらうために指導するのは自分の腕如何なのですから。


「相手視点」日本で営業をしていた時にはよく口にしていましたが
最近は一切忘れていました。営業だけに限らずあらゆる場面で相手視点を欠かさず
行動していきます。


※生活日記
タクシーのおっちゃんとの会話を続けていくうちに少しずつですが
ベトナム語に慣れてきました。
リスニングはなんとくわかるのですが発音がとにかく難しい。
恐れずしゃべって身につけたいと思います。

いよいよ来週中に引越しする(と思う)ので、その後バイクを買います。
やはり、徒歩&タクシーはキツイ。。

インターン生も入ってきたので、「なんだよコイツ」と思われないよう
気合いを入れて頑張ります!!