今日はどんなかんじ?
孔明先生の魅力を
後世に伝える★
諸葛流文霊(あやだま)創作家の
今日はこんな漢字
この漢字は?
巫女が両手をあげて
舞いながら
神に祈り
神託を受けようとしている形。
って解説は
「如」と似ていますが
「如く」って意味の他に
幼い、匹敵する
もし、もしもって意味もある
この漢字は若でした!
如は普通に?神託を
受けているのに対して
若は両手を上げているのが
ポイントです
若くない、
巫女ではない
仙人がやると
こんな感じ!?
現代の生活で
両手をあげるのは・・・
無事に目標を達成した時
最近、私が達成したのは
隆中対の剪字作品を
全てワードに打ち込めたこと
第二関門突破\(^^)/
時間がかかった分だけ
尽力した分だけ
目標を達成した時は
万歳🙌したくなります。
「目標を失わない心」が
心の若さを保つ
秘訣とも言われているので
些細なことでも
思わず万歳\(^^)/
してしまう
目標を立てて
心の若さを保っていけたら
素敵ですね
今日も遊びに来てくれて
ありがとうございました〜
引き続きイイかんじに
お過ごしくだされ〜