師せる孔明先生に
人生と情熱を賭けて33年の
孔明先生の「天下三分の計」こと
隆中対の原文剪字に挑戦中
今週剪字たのは
こんな漢字〜
董卓の件を機に
諸国の
豪傑たちは
一斉に
起ち上がりました。
復習の詳細はこちらから
諸国の豪傑たちが
一斉に起ち上がり
中国は群雄割拠の時代へ突入
したのはいいけど・・・
教えて孔明先生
豪傑たちは起ち上がって
何をしたんでしょうか?
って聞きたいであろう
後世の三国志初心者に対して
大体の流れを伝えるように
孔明先生の隆中対は続くのでした>>>
中国で
「三国志は
三顧の礼から読んでも楽しめる!」
って言われ続けているのは
孔明先生がそれまでの流れを
ザックリ伝えてくれているから、かも。
これを機に孔明先生や
三国志、古代漢字に
興味を抱いてもらえたら
嬉しいです
今日も遊びに来てくれて
ありがとうございました〜
引き続きイイKANJIに
お過ごしくだされ〜
玄子(げんし)